こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

ちょっと微妙な人感センサー電球

2022-08-21 12:20:14 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。

昨日、またまた宮城県の感染者数が過去最多に・・・
2日連続の最多数字で、
勿論その大半は仙台市
お盆の帰省が影響か?

仙台市内の小中学校は夏休みが24日まで・・・
今日は最後の日曜日
家族でどこかへ出かけるのか?
宿題の追い込みをするのか?

 

 

 


夏休みの宿題って今もあるの?
私が子供の頃の宿題から考えると、
30歳違う息子の宿題は少なかった印象
そこからすると、
今の子供たちの宿題って半分ぐらい?と勝手な想像。


夏休みに自由研究って好きだったなぁ~
今でも思い出すのだから、
中身はどうあれ楽しんでいたのだろうと思います。

 

  

 

今日は、朝からダルそうなルナと夫

お天気も良いけれど・・・
「暑いから、今日は家でゆっくりしよう~」
また血圧でも下がっているのか、
ひたすら眠いと言っています。
我が家は、夫が平日休みの暮らしが長かったので、
日曜日の外出の混雑が苦手です。
用事はなるべく平日限定。

そんな夫が昨日取り付けた物があります。

人感センサー電球

ここで暮らして4年目にしてトイレに付けました。
夫は電気の消し忘れが多いので、
あっちこっち付きっぱなし~
一生懸命消していましたが、
最近、面倒になって放っていました。
数日前、ルナを連れて「ホームセンターへ行ってくる」
散歩の途中に寄ってきたようでした。
何を買ってきたのかと思ったら、
トイレの電気が人の気配に点燈するそれです。


 

 

 

我が家の玄関には元々それがついていて、
けっこう便利なのですが、
それのトイレバージョン
夜、トイレに起きると玄関の電気が付いて、
老化(廊下)が明るくなって、
トイレのドアを開けるとパッと
ところがです・・・
これが時間が限られているようで、
少しゆっくりしていると・・・
急に真っ暗になってしまうんです
時々身体を揺らしたり顔を上に向けたり・・・
まだうまく馴染めていません。

私が一番付け忘れの多いクローゼット
そちらに付けるのも良かったかも~

 

 

話の内容に合わないルナの画像
犬ってどうして何かに触って寝るんでしょう?
その椅子の何に安心感があるのか良く解りませんが、
両足としっぽまで巻いて・・・

最後は頭の方を当てていました。

 

穏やかな日曜日・・・
今日も家の中は安心安全

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする