こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

蔵王連峰臨むカモミール畑

2022-05-30 16:40:40 | 風の通り道

アメリカン・ブルーです。



3年ぶりに蔵王連峰を臨む場所にある
カモミール畑に行ってきました~♪
仙台市内からおよそ1時間ほどのドライブです。









花の群生地好き
この場所は、3度目ですが、
1度目は到達できず・・・
2度目はざおうハーブさんの車に先導されて到着。
3度目・・・やや苦戦するも、自力で無事にカモミールと出会えました~(笑)

お気に入りの場所です。




















3年の間に、いろいろ変化があったようで、
ラインが引かれた駐車場が出来ていました。
インスタ映えを狙ったようなブランコが置かれていました。











このブランコに乗ろうとまでは思いませんでしたが・・・
日曜日に行ったのが間違いでした。
お子様がたくさん・・・
なかなか順番が回ってこず~(笑)
ルナと一緒にちょっと~と思った絵には成りきれず、
遠目によそのお子様モデルにようやくゲット。









ツリーハウスも登場。
その上から撮った写真です。

















麓のハーブ園では色々なハーブを見ることができ、
そこでハーブティーも飲むことが出来ます。











今日は、贈り物用に焼き菓子を買いに・・・
近くのお気に入りのケーキ屋さんへ行ってみると、
なんと!!
タイムリーに季節のケーキ「カモミール」が並んでいました。
やっぱり買いますよね~
香りはふんわりカモミール。
サクサクのタルトが大好きで、
ベリーたちの酸味と良く合ってとても美味しかったです。

ティーポットもカモミール柄~♪
至福の時・・・です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマボウフウの天ぷら

2022-05-29 15:26:10 | 風の通り道

アメリカン・ブルーです。



今日はかなり暑くなりそうな予想気温でしたが、
程よい気温で、短時間でシーツも乾く爽やかな日でした。
ちょっといい場所に行ってきましたが、
それはまた後日に・・・


昨日出かけた「海浜の草花観察会」
もう少し話が残っているので書いておきたいと思います。


主催は「北の里浜花のかけはしネットワーク」
「名取ハマボウフウの会」
共催 「みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター」

みちのく潮風トレイルの旗が浜を移動します。

『みちのく潮風トレイル』は、
青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルです。
その最大の魅力は、海の景観をダイナミックに感じるスポットの豊富さ。
日本一美しい断崖やリアス海岸ならではの風景、
恵み豊かな世界三大漁場など見どころが目白押しです。
自然が織りなす圧倒的な美しさのなかを、
潮風にゆられながら進み、忘れられない感動を味わってください。


その拠点が「名取トレイルセンター」にありました。
今回、集合地点にこの場所を決めたのも、
多くの方々にこの場所を知ってほしいことと、
利用してほしい目的があったそうです。

実は、この場所は私達も何度も通っている場所で、
ちょうど1年前ですか~
夫が車を買い替えた時に私も運転できるかと・・・
ここの広い駐車場をお借りして、
駐車の練習をさせてもらっていました~
使い方を間違っていました・・・スミマセン。。。







この日は工事もお休みで、
環境省の方もお出でだったこともあるのか・・・
閉ざされていた「立入禁止」のゲートは開かれ、
海岸にはスンナリ入って行けました。











最初に見つけたのはハマヒルガオです。

花は1日しか咲きません。


















ハマボウフウです。
浜防風と書きますが、
この防風とは風を防ぐという意味ではなく、
風邪を防ぐという意味だそうです。
葉っぱは天ぷらなどにして食べられていたようですが、
風邪薬として重宝されて、
段々、茎や根まで採取されるようになり、
その乱獲のため、
第2種 絶滅危惧種になったそうです。
そのために保存会が立ち上がったものの、
また津波ですべてが消えることに・・・
種は海から、またほかの生物から運ばれ、
生きるための浜を探し、
また閖上の浜にその根を下ろしたようです。


閖上小中学校の校章はハナボウフウを模っています。


そんな希少植物ですが、
是非味わいたいとのことで、
今回は天ぷらを振舞っていただきました。







活動は午後からもあったようですが、
私達は午前中の参加のみで、
ハマボウフウの天ぷらを頂戴して帰宅。
家でそばを茹でて、一緒に頂きました。
茎の方は苦みが強いのですが、
葉の方は優しい山野草的な感覚で、
また、天ぷらを揚げてくださった方が凄くお上手で、
家に持ち帰ってもサックサクで大変美味しゅうございました~♪

くれぐれも、根は持ち帰らないように・・・とのことでした。






コウボウシバ







コウボウムギ 雌







コウボウムギ 雄 (こげ茶色)







ハマナス








ハマエンドウを訪ねて・・・のはずが、
思いがけなく多くの海浜植物に出会い、
砂浜がまた違う色に染まって行くような気持ちになりました。
また機会があれば、
閖上の浜で、その後の花たちを探してみたいと思います。

ありがとうございました。
そして、ご馳走さまでした~(*´▽`*)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマエンドウに辿り着きました

2022-05-28 20:42:19 | 風の通り道

アメリカン・ブルーです。



5月26日投稿の記事「閖上散歩」
ハマエンドウを見に行ったけれど、
「立ち入り禁止」で入れなかった・・・と残念な内容になっていました。










昨日、夫が「名取ハマボウフウの会」に電話をかけていました。
先日、閖上浜まで行ったけれど、
海岸に入れず残念だったと伝えたところ、
「28日に観察会があるので、名取トレイルセンターに9時集合。
そこに来てみては?」
そう誘ってくださったとのこと。












家を8時20分ごろに出発して、
「海辺の草花観察会」に参加してきました。








咲いていました~♪

ハマエンドウ
マメ科の海浜植物です。
花期は4-7月。
地表面に沿って茎を伸ばし這い広がる濃紫色の花です。







東日本大震災の津波で消失してしまいましたが、
11年・・・
また、この浜辺に再び根を下ろし、
開花し、
自然の営みが戻ってきたことを喜びたいですね。
いつしかこの場所にも、
ハマエンドウが群生する姿が見られますように~♪









今日は、ハマエンドウを見に出かけたのですが、
思いがけなく、専門家の方々との出会いもあって、
沢山の植物を教えていただきました。
夫が持っている植物は風邪薬になるそうで・・・
その話はまた次回に~


午後1時ごろ帰宅したのですが、
さすがに疲れて・・・
5時まで横になってしまいました。
夫は3時にはルナの散歩へ行って、
洗濯物も取り込んでくれていました
今日は10000歩、歩いたらしく、
スマートウォッチが花火をあげたと言っていました~ 笑笑




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花ささやく雨模様

2022-05-27 12:09:51 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



天気予報通り・・・
今朝から本降りの雨。


ベランダの紫陽花が開花し始め・・・
色のない空を優しく慰めるようです。


昨年、「母の日」にともちゃんが選んでくれた「万華鏡」と言う紫陽花。
花の大きさ小さめですが、
花芽は昨年よりもたくさん付いて、
これから雨の日も私を癒してくれそうです。









私は子供のころから「青空」が大好きで・・・
たぶん、「青」の広がりが好きだったのかと思います。
どんなに嫌なことがあっても空が青ければ「大丈夫~♪」
そうやって過ごしてきたものです。
ご存知のように「青の家」も私の青空でした。


40代になって・・・
「私は空が晴れていたらそれが一番!!」
そう母に言ったことがあります。
その時、母はこう言いました。
「私も若いころはそう思っていたけれど・・・
今は、雨の日は心が騒がないから・・・嫌いじゃないかも。。。」



母は1930年生まれで、私とは25歳違い・・・
存命だったら幾つになっているのでしょう?  91歳?
母の母親(私の祖母)は小樽生まれの明治の人で、
92歳まで生きた人だったので、
私も姉も、母はそれ以上に長生きする人・・・と思っていました。


母と空の話をしたのは、
きっと、母が今の私ぐらいの年齢だったのかと。。。
近年、母の言う「雨の日は心が騒がない・・・」
その意味の深い所を理解できるようになった気がします。



  



昨日は、予定通り3か月に一回の歯科検診。
衛生士さんと1時間余りを過ごし、
最後に先生が診てくれます。
「何か気になることはありませんか?」



(ユニフォームが変わったような気がしますが?
どんなセレクト?)


「何もありませ~ん  (*´▽`*)」


口の中をお掃除してもらったので、
心の声は出ませんでした~  笑笑



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閖上散歩

2022-05-26 07:48:08 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



昨日は、朝からツイていない・・・
そんな日でした。
「夫が、ボタニカルガーデンのシャクナゲを見に行こうか~」
そう言ってくれました。
私も気になっていたシャクナゲでしたので、
そうしよう~と思った瞬間に、
私の頭の中には・・・水曜日?  休園日?
しかも・・・そこへ行ったら必ず寄りたいお蕎麦屋さんがあるのですが、
お蕎麦屋さんもみんな水曜休み。。。
検索すると、やはり水曜日は休園日でした。
水曜日は要注意~  笑笑

そこで提案・・・

朝、ネット上で昨夕のNHKニュースで見つけていました。
「名取市閖上地区、ハマエンドウの花が見ごろに~」
砂浜に自生するハマエンドウが紫の可憐な花を咲かせ、
見ごろを迎えているとのこと。
津波で消失したハマエンドウを増やし保存ているところで、
多くの皆様に見て欲しい~と保存会の方が言っておられました。
それならぜひ見に行きたいと思い、
お昼ごろになりましたが、
夫とルナも連れて出かけて行きました。







ところが、閖上が近づく辺りから、
風が強く、土ぼこりが舞い上がっているのかと思ったのですが、
それがそうではなく、
田植えをしたばかりの田んぼから湯気が上がるかのように、
蒸気霧のようなものが付近一帯を包み始めました。
視界ゼロのように霧に包まれることは年1回ぐらいは遭遇しますが、
空は晴れているのに、這うように流れる湯気?を見るのは、
初めての自然現象でした。








これでは、海へ向かっても・・・

場所も良く解らなかったので、
名取市震災復興伝承館で、
「昨日のニュースのハマエンドウ?」と夫が聞きに行くと、
ニュースは観たが、行ったことがなく、
そこは立ち入り禁止になっている・・・とのこと。
たぶん場所からすると、
名取市サイクルスポーツセンター の方で聞いてみては?







今度はそちらで聞いてみると、
「今も聞かれたばかりなんですけど~
立ち入り禁止から入って行くようになるので・・・」

ルナを散歩させながら、周辺を回ってみましたが、
どこもネットが張られているし、
立ち入り禁止の看板があって、
私のポリシーではそこに立ち入れず。。。








結局、ハマエンドウには会えずじまいでした。

ニュースでは「多くの方々に見て欲しい」・・・そんな主旨だったと思ったのですが、
それは、今ではなく、
この先、自生してゆくハマエンドウが広がっていったら・・・
そう言うことだったのでしょうか~?
それなら、「今現在は立ち入り禁止区域」と付け加えるべきで、
報道の仕方にやや疑問が残りました。
立ち入り禁止の看板が外れたら、
ハマエンドウも見られるようになると解釈しました。












閖上を抜け、仙台市に入った辺りから、
霧は少しずつ晴れて、
青空がはっきりのぞき始めました。

閖上散歩~

霧に封じ込められた「ハマエンドウ」は幻に終わりました。








今日は、3ヶ月に1度の歯科検診です。

散歩はお休みです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする