

葉っぱのニッキ

久々の雨。山形へ。イカゲソ天が鶏天に。鰻。西瓜。
最近、『毎日暑いですね。』が、開口一番の挨拶になりました。雨も降らず…。と、思っていたら台風接近...

保壽寺。寺カフェ。モアイ庵。多聞山。毘沙門堂。blogオフ会楽しかった!!
昨年秋、地元のブロ友アメブルさんこと、⭐︎こころの染織⭐︎のアメリカン・ブルーさん。連絡を下さって、ご夫婦でキャンプ場まで遊び...

畑の野菜。福島県へ。喜多方ラーメン。鶴ヶ城。会津壱番館。五色沼。桃の季節。
暑い夏は、キャンプ場には行かずもっぱら畑仕事です。畑も暑いです。1日畑に行かないと…、育った野菜がたくさん収穫出来ます。しかし、先日植えた空芯菜と小松菜は、ジョーロで水をかけても…...

梅干しの土用干し。窓の省エネ事業。JRポケモンピカチュウ列車。
毎日暑いですね。7月に入って、ブログUPが出来ていませんでした。段々記憶が薄れて忘れない...

秋田県産の小玉すいか。7月生まれの誕生日会。
今日は選挙と、息子①宅で、7月生まれのそうちゃん、つっちゃん ちびっこ2人の誕生日会でした。ブログを、更新をしない間に職場の園も夏休みに入りました。私は、普段園バス添乗と午後の...

せいろ蒸しランチと、備蓄米と、御贔屓洋菓子店の感謝祭14th。
久しぶりに、あんだんちレストランにランチに行来ました。以前、日替わりランチの『給食』を食べました。今回はせいろ蒸しにしました。店内です。⭐...

初めての、酸っぱい梅ジャムと梅麹。梅色々。
毎日暑い日が続いています。梅を安価で見つけて、また購入しました。『酸っぱい梅ジャム』と...

だんご屋さんのくるみかき氷。6月の5日間限定の和菓子水無月。
朝から蒸し暑かった日。雨が止んだので、仕事終わりに仙臺だんごいち福さんへ寄り道をしました。今は、レモン大福の季節!!買えました!!雨が上がったばかりだから?この日は、タイミング良く...

父の日と母の日。映画ヒットマンリサージェンス。お土産。
5月の母の日。6月の父の日。毎年恒例の、父の日と母の日の合同食事会へ行って来ました。弟息子が気に入っている、名取のイタリアンレストランprimoへ。ここ数年、父の日と母の日は一緒に...

6月の畑の収穫。らっきょのピクルスと、梅のカリカリ漬け。
もうすぐ7月ですね。突然の雷雨、そして蒸し暑い日が続いています。畑のじゃがいもと玉葱を...
- 日記(487)
- 色々。(334)
- ファミリーキャンプ(91)
- お出かけ(229)
- 料理(342)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(105)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(21)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)