株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

戦後70年談話

2015年08月14日 21時09分43秒 | 平和について想うこと
<戦後70年談話に臨む安倍総理 ロイターより>
戦後70年談話
 
戦後70年談話が安倍総理から発表されました。
内容は以下の通りです。

安倍晋三首相は14日、戦後70年談話を発表。
先の大戦に関わりのない子孫やその先の世代には、
「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」とする一方、
「謙虚な気持ちで過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任
がある」と強調した。
焦点の1つだった「おわび」の表現については、歴代内閣が
これまで「痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきた」
ことを踏まえ、こうした立場は「今後も揺るぎない」とした。
過去の行いについて「事変、侵略、戦争」の3つを挙げ、
今後いかなる武力の威嚇や行使も二度と用いてはならない
との決意を表明。
罪もない人々に「計り知れない損害と苦痛」を与えた事実を直視し、
戦争で命を失った人々に対する「痛惜の念」を表した。
そのうえで、植民地支配から永遠に決別することを誓った。
安倍首相は記者会見で「最も重要なのは不戦のメッセージ」
と強調した。
焦点だった「植民地支配」や「侵略」「おわび」などの文言について、
今回の談話では1995年の村山富一首相談話や2005年の
小泉純一郎首相談話とは異なる形で表現された。
首相は「戦後80年、90年、100年に向けて、日本が目指すべき
国家像をできるだけ多くの国民と共有できるように談話を
作成した」と説明。
また「おわびの気持ちは戦後の内閣が一貫して持ち続けてきた」とし、
「私の内閣でも引き継いでいく」と述べた。
「侵略」については、談話のなかで「事変、侵略、戦争」との語を
列挙した点に触れ、「どのような行為が侵略かは、歴史家に判断を
ゆだねるべき」と述べるにとどめた。
中国に対しては、「安倍談話をありのまま受け止めて欲しい」と指摘。
「中国とは関係改善していくことで一致している」「中国に対して日本の
対話のドアは常にオープン」と強調し、機会があれば日中首脳会談を
実現したいとの意欲を強調した。
安保法案について、安倍首相は「特定の国を想定したものでない」
と語り、同時に「ウクライナや南シナ海、東シナ海などで、力による
現状変更は許すことできない」とも指摘した。
今回の談話では、国際秩序への「挑戦者」となってしまった過去を
胸に刻み、今後は「積極的平和主義」の旗を掲げ、世界の平和と
繁栄に貢献する考えを示した。
また、女性の人権についても触れ、戦場の陰で「深く名誉と尊厳を
傷つけられた女性たちがいたことも忘れてはならない」とし、
21世紀は女性の人権が傷つけられることのないよう世界で
リーダーシップを発揮することも盛り込んだ。
盛り込んだ。また、戦後50年の村山談話と同様、唯一の戦争被爆国
として「核兵器の不拡散と究極の廃絶を目指す」方針も示した。

                              以上、ロイターより

これから先にずっと語り継がれる日本国総理の言葉です。

先の大戦に関わりのない子孫やその先の世代には、
「謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」とする一方、
「謙虚な気持ちで過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任
がある」と強調した。

この部分は、しっかりどういうことなのか考えてみます。
 
明日は終戦記念日ですが、70年前の戦争のことを
真剣に考える日にしたいですね。

日本は誰が、何のために戦争を始めたのか?
真実の教育を受けていない私達世代は、キチンと学び
直す必要があると思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン