農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

こんなツアーが有ったらいいな!2500~3000円

2010年02月13日 22時45分29秒 | グリーン・ツーリズム
こんばんわ~

あみです。今日はG・T講習は実践編です。

エスコーター(地域案内人)の私達が、実際にどの様に

グリーン・ツーリズムを実践していくか・・・

午前中も時間オーバーして、しっかり頭にたたみ込みました。

午後は今まで学んだ知識をもとに、ワークショップ(グループ実習)
です。

私達の班は地域が皆バラバラでしたので、架空の地域でプランを立てました。

何のプランかというと、日帰りで10:00時ぐらいから15:00位までの時間で
中学生を対象とした、グリーンツーリズムのプランを立てるというものです。

先ずはその地域に何があるのか掘り出す作業です。



思いつくままに地域の伝えたい事を書きだし、カードに書いてグループごとに並べ替えてみます。

私達は地域が限定できないのでテーマを先に決めました。

中学生が対象なので、食育や命の尊さをテーマにしてみました。

ズバリ旅行の題は『自然丸ごと命いただきます』



宮沢賢治の物語に出てくる「なめとこ山」でお昼の食材の山菜採りと

「イギリス海岸」で雑魚釣りです。
幻の岩魚もヤマメもこちらでは雑魚になります。



魚が釣れなければ・・山の幸が取れなければ・・・

お昼は白いご飯のおにぎりだけとなります。

釣りながら採りながら河原土手で、皆で塩焼きとテンプラを作ります。

ゆっくりと食事をしながら、地元のお年寄り達の実際に会った昔話を

に耳を傾けます。

そして野外の緑をバックに音楽に耳を傾けましょう。

共に歌い踊りましょう。

大自然の中で歌う事、笑う事、大声を出す事、あまり普段はできないかな~と思います。

どれも生きるのに必要な事その原点を味わう旅、としてみました。

プレゼンテーションは総合を修君が担当しました。



ゆっくりと堂々としていて頼もしかったです。

私は火を起こしてご飯の担当なので、山菜担当者釣り担当者さんによって

お昼の豪華さがきまる事をしっかりアピールしました。




班全員がしっかり担当することで、自覚と責任を持つ事になると褒められました。


それでは他の班のプレゼンテーションも見てみましょう。



一班は『奥州市満喫ツアー』です。



午前中は手植えによる田植え体験です。ぜひ泥の感触を味わって頂きたいそうです。
お昼は前沢牛のBBQです。豪華ですね~
午後は束稲山の散策です。



二班は

『岩泉まるごと体験』



午前中は山菜採り
昼食は山菜をメインとした郷土料理

午後はヤマメのつかみ取りのメニューです。

この班の特徴は行う前にキチンと安全危険のレクチャーがなされている事と、
終了後に全体反省会が行われる事です。

反省会が行われるなんてツアーでは珍しいですよね。



三班は『大潟村まるごと体験』です。

こちらは秋田県の干拓地の八朗潟から来られました。

住んでいるところが海抜3メートルだそうです。



先ずは干拓地の歴史を学んで頂く為に「干拓博物館」の見学です。

農家さんの畑から新鮮な野菜を自分達で収穫してきます。

グループごとに分かれての夏野菜カレー作りです。

何種類のカレーが出来るか味見が楽しみですね。

お腹が一杯になったらボート体験(競技用だそうです)

そして展望風呂から夕日を眺めてゆったりと癒されて頂くと云うコースです。

この班だけ、体験料3000円の所2500円にダンピングするとプレゼンテーションしました。



最後は五班の『ジュニア手作り体験ツアーin夏』

副題は岩手山のふもとで夏を満喫しようでした。

柳沢地区という所は木工も盛んな所だそうです。

午前中はマイ箸、マイコップをどれか一つ手作りして、それを使って、
お昼のBBQを食べ、あとは大切にお持ち帰りします。

午後は山の中の温泉でゆったりくつろいで頂くコースだそうです。

いかがでしたか?

これだったら行って見たいと云うツアーがが有ったでしょうか?

このままでは、原価計算もなされていませんし、本当に

お客様のニーズに合った物なのかもわかりません。

でも固定観念を取っ払って地元の宝、人材、不思議、自然

歴史、芸能、何でも材料にできるのだそうです・・・

それを生かす殺すも私達の様な(インストラクター)地域案内人の力量なのかもしれませんね。

今回の講習はいわば初心者コースの様なものですので、引き続き学び、そして地域を良く知り、また学び・・・

お客様から「ああ…来て良かった」と言って頂けるような・・・

ファームあんすろーじのグリーン・ツーリズムをご紹介出来る様に頑張りますのでよろしくお願いします。