農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

貧乏暮し

2010年02月07日 18時38分41秒 | 田舎暮らしへの道
今晩は、あみです。

どこぞのCMの様に景気の底が見えると良いのですが・・・

都市部も公務員の方も給料が減って大変なようです。

いままでお米を買って頂いたお客様の中にも、生活が大変になって

お取り寄せが出来なくなったという方もいらっしゃいます。

本当はこんな時こそ

「ええい腹いっぱい食べてくれ~~~」とばかりにタダで送って差し上げたい

のだが、残念ながら物(お米)がない・・・



ずーっと考えていたことなのですが。

合鴨米は思ったほど選別外のお米が出ないのですが、

この等級外のお米をお安く提供できないかな~と思うのです。

無農薬のお米が食べたいけど、家計がどうしてもという方にはよいと思うのです。

もちろん食味は少し落ちますが・・・元々が美味しいお米なので、

少し粒が小さくても苦にならないくらいなんですよ。

お米が高く売れた頃の農家さんは、等級の良いお米は全部売って、

この選別規格外のお米を食べていました。

手はかかるんですけど・・・


あれっ、お話ずれましたね~。

さて我が家の家計は面白い事になっています。

実際に販売して得た金額は収入になるのですが、

自家消費分の金額も収入になります。

この金額がばかにならない事に気が付きました。

自分たちで食べる分もそうですが、お歳暮に持って行ったお米や鴨肉・・・

手土産代わりの野菜。

これらも時価で参入されます。

目に見えないお金が出てきます。

んんんん~~~これが田舎暮らしの通貨か~~~!!

確かに都会で10万なら・・・

田舎暮らしの10万の方が強いかも・・・

よって現金で確実に手に入る年金生活の方々の田舎暮らしは最強かも知れない、

と思いました。

『田舎暮らし』の本に10万円以下で暮らせるって記事がありましたが、

あり得るかもしれません・・・

しかし、国民年金や介護保険料などは払えないんじゃないのかな~~~と思いますけど。

ちなみに今年の我が家は月の収入は10万円以下でしたが、

とりあえずまだ生きております

最近は貯金の取り崩しが何時になったら止まるのかが最大の関心事です。

今年は税金がぐ~~~ンと減るのでかなり助かります。

貧乏暮しなどと云う題なのですが、何の何の。。。

豊かな田舎通貨のお話でした