日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

11月のお話会のお知らせ。

2017-11-18 23:05:17 | お知らせ
 我が家には5匹の猫がいます。
桃ちゃんが猫白血病を発症してから、猫たちは3つの部屋に分散していてます。

 まずは桃ちゃんは隔離部屋です。
そして、ちぃと梅は、主に夫の部屋。
桜と李はリビングというのが、定位置になっています。

 そして、どの猫も、人がいなくてはダメで、
部屋から人がいなくなると、鳴いて人が人のいる部屋にやってきます。

 猫は家につくといいますが、結構、人にもつくのかもしれませんね。

 遅くなりましたが、「あんのんお話会」のお知らせです。

 都城お話会
 日時〜2017年11月24日(金曜日)
    13:00〜14:30 (おやつ付き)
 場所〜都城市森林組合
   (都城市早鈴町1866-69)
 定員〜8名(午前、午後とも)
 参加費〜1500円
 内容〜今年の疲れを自分で取ろう!

 鹿児島お話会
 日時〜2017年11月28日(火曜日)
    13:00〜14:30(おやつ付き)
 場所〜つむぐば
  ーyahataレンタルスペースー
  (鹿児島市下荒田3丁目33-8)
  定員〜6名
 参加費〜1500円
 内容〜今年の疲れを自分で取ろう!


 参加希望のかたは、

 annon.okiraku☆gmail.com(☆を@に変えて)までご連絡ください。

 よろしくお願いいたします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くて幸せ。

2017-11-16 12:17:38 | 発達応援
 寒い、寒い。
ユニクロのダウンのベスト、出しました。

 

 昨日は大阪で、
12月3日に鹿児島で講演をしていただく、
藤家寛子さんと浅見淳子さんの講演会が、ある日でした。

 講演の様子は、浅見淳子さんのブログにありますので、お読みくださいね。

 治しやすいところから治すーー発達障害への提言

 私は支援員として小中学校で仕事をしていたとき、
「ああ、発達支援センターに行けば、今よりできることもあるだろうに!」
「ああ、もっと小さい頃から『療育』に通っていたら違っていたかもしれないのに!」と、
本当に、心の底からそういうふうに思っていました。

 私自身も学校で「支援員」として仕事をしていましたが、元々は、高校で国語を教えていただけ。
発達障害や自閉症、アスペルガー症候群など、本の中で得た知識しかなく、
目の前で色々なことに困っている、関わった子どもたちに対して、
毎日、毎日、こうしたらわかるかな、ああだったらわかるかな、と、試行錯誤の毎日でした。

 だから、発達についての専門知識があり、なんらかの診断も下してくださる、
発達支援センターや「巡回指導」という名のもと学校に来てくださる先生方ならば、
試行錯誤ばかりの私なんかよりも子どもにとって有益な指導をしてもらえるだろうし、
日々、「どうしようか」と悩んでいらっしゃる親御さんにも良いアドバイスがしていただけるだろう、と
思っていたのでした。

 そんな風に思っていたので、実際、長い休みの期間を使って、
発達支援センターに行かれたり、「巡回指導」に行かれたりした親御さんと話しをすると、
行ったけれども、今の困ったことに対しての具体的なアドバイスがあった様子もなく、
今の状況の確認ともう少し、待ってみましょう的なお話をされた、ということに、
「何をまつのかな?」「来年も来いってことかな?」「もう、進路も目の前だよねぇ」と、
一緒に、どうしたものか、と考える日々の繰り返しでした。

 でも、今考えると、支援センターと距離がある地域に住んでいたおかげで、
関わった子どもたちは、否応なく、日々の課題に向き合い、乗り越えたり、
乗り越えられなければ、どうしたらいいかを周りの人と考えたり、
日々、トライしながら突き進んでいたように思います。

 課題を乗り越えたり、ぶつかって凹んだりすることは、
発達障害があろうが、なかろうが、みんなが経験することだと思います。

 そんな当たり前のことを経験していた、
支援センターの遠くに住んでいた子どもたちは、実はラッキーだったのかもしれないな、と
近ごろ思うことです。

 支援に頼らなくても、子どもたちは発達し、成長していきます。
凸凹っ子たちの未来は、試練の道でも、いばらの道でもないことが、
講演会の話しを聞けば、わかるのではないかと思います。

 普通の当たり前の人生を歩むための鍵が話しの中にあると思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来は切り開ける!

2017-11-14 16:34:34 | 発達応援
 寒くはないけれど、フローリングに素足でいるのは少し冷たい。
季節は秋から、少しずつ冬に向っていたのだな、と思ったお昼でした。

 12月3日の講演会。
ぽつりぽつりとお申込みをいただいています。
ありがとうございます。

 

 身体の不調というものは、
なにはともあれ、辛いのだろうな、ということは想像できるのですが、
本当の苦しみや不安、痛みというのは起こった人にしかわからないものではないか、と思っています。

 とくに、私のようにあまり不調なく、
あったとしても、どうにかこうにか、やり過ごすことができる者にとっては、
ほんとうに、残酷なくらい、言葉の上での理解しかできず、
なんだか申し訳ないなぁ、と思いながらそういう話しを聞くことしかできません。

 そんな不調と向き合って、それがいつ終わるともわからず、もがいている。
それは大人でも辛く、大変なことだと思うのですが、
そういう不調と向き合っているお子さんもいらっしゃいます。

 もがいて、がんばるその先には、
自分がやりたいことができる未来が待っているから、がんばって欲しい。

 こうやったらどうかな、こうすればどうかな、という試行錯誤は決してムダにはならないから!
と応援をするものの、経験のない私の言葉はなんとも虚しい響きです。

 そばで毎日、お子さんを見ている親御さんにしても、
がんばっているから応援して、できることは何かないか、と色々なことをされています。

 その先にこそ、この子の進む道がある!と明るくがんばっていらっしゃったり、
ときには、どうしようもなく、心細く小さく固まっていらっしゃる姿に、
心が痛むことでした。

 藤家さんの話しを聞いて、
ご本人には、自分はどうやって、この状況を切り抜けるか、戦略を立てて欲しいし、
親御さんや関わる方々には、今の混乱した状態で永遠に固まるわけではないこと、
ただ、「今が何事もなく終わりますように」ではない、
一歩を踏み出すきっかけをつかむことができたらな、と思っています。

 また、浅見さんのお話を聞いて、
修行にはげむ凸凹っ子たちの未来が明るい、その理由をきいて、
家や学校での修行の一助にしていただければ、と思っています。

 自分の人生を自分で切り開いて、それぞれ自分の思うままに生きていく、
そんなおふたりにお話しいただける講演会です。

 お申込みは、お問い合せ

からどうぞ。

 多くの方々に聞いていただきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生還。

2017-11-09 17:21:55 | 日記
11月なのに、半袖で過ごしても気持ちがいい感じです。寒くなるのが年年歳歳遅くなっている気がしますが、気のせいなのでしょうか?

10月の終わりの週から、我が家の長毛猫たちは、ちょっと体調を崩している感じでした。特に桃ちゃんは、猫なのに普段あまり寝ないたちの子なのに寝ていることが多く、病院に行くか、持つか様子を見ていました。

でも、ある朝、ああ、これはもう、持病の猫白血病が発症したな、と思い病院へ。辛いことに、私はその朝から2日ほど家を空けなくてはならず、夫に細々書き置きをして家を出ました。

病院での血液検査では、案の定、白血球の値が通常ではない数値。とりあえず、集中して5日間の病院通いの始まりでした。猫白血病は発症すると、早い子は数日で旅立ってしまいます。私もせめて、帰るまでは!と思いながら、仕事を済んだら即家路に着きました。

ぐったり、力のない桃ちゃん。とにかく、冷たいところに行かないように部屋の室温をあげて、見守る日々でした。

脱水させないように、シリンジで水を飲ませ、強制的にご飯を食べさせながら、5日間の病院通い。
その後、水分は自力で飲むようになったので、ご飯だけは少しだけ食べさせ、週に数度の通院。

ここ何日か、やっと、自力でご飯を食べ、水を飲むようになり、ホッと一息つけたところです。



たぶん、しばらくは、大丈夫でしょう。

桃ちゃんは具合が悪くなる直前に、私にSOSを出していました。それを見逃した、ちょっと後回しにしたのが今でも、心が痛みます。

まずは、現実の日常を大切にしよう。桃ちゃんのことで、そうかたく思うことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・福岡での栗本さんのコンディショニング講座のお知らせ。

2017-11-08 17:23:36 | お知らせ
 久しぶりに雨が降りました。
あまりににも久しぶりすぎて、朝、仕事に行くときに「カッパのズボンどこ!!!!」とバタバタしました。

 晴れると朝が寒いけど、支度が面倒だから、やっぱり晴れがいいなぁ。

 鹿児島での栗本さんのコンディショニング講座は終わりましたが、
12月、長崎と福岡でもコンディショニング講座が開催されます。

 長崎の講座についてはこちらをご覧ください。

 栗本先生の講座のご案内

 福岡でのご案内。

 日時2017年12月10日(日)13:30〜15:30
 会場 福岡県立ももち文化センター第一研修室
 定員 60名(含子ども)
 参加費 大人 2000円 子ども 1000円
 申込先 labo.smile.2017★gmail.com(★を@にかえて)
    お名前、参加人数、電話番号をお知らせください。
 担当:Labo Smile かじ山智子<
/font>

 鹿児島での講座で、私は身体についてわかった気になっていることにたくさん気がつきハッ!としました。
また、子どもたちはこんなことに夢中になるんだ!という思わぬ発見や
どうして、今、ここでそれ?の謎も解けることもあります。

 長崎、福岡、その近辺のみなさん、奮ってご参加くださいませ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする