私は今少し反省している。そしてちょっと複雑な気持ちでもある。
韓国のこと。
韓国政府のやることは勿論非常に腹立たしいし、ずっと嫌いだ。慰安婦だの徴用工だの軍隊・竹島・・・
もうでっち上げの嘘ばっかりで、文在寅大っ嫌い。許せないほど腹が立つ。
韓国政府の暴挙は枚挙にいとまがない。
その昔、韓流にハマっていた。冬ソナが流行ったあの頃。手当たり次第観て観て観まくった。
正直面白かったし。
しかし韓国がぐちゃぐちゃ言い出して日本との関係がおかしくなり出して、イヤになってからは
一切韓流ドラマは観なくなってた。
友だちにも『韓国ムカつく大嫌い』と言うと、『そんなあなたが、よく今まで韓流にハマってたねと
不思議で仕方なかったよ』と言われたこともあった。
ずっと国交断絶して欲しいとさえ思っていた。それほど憎々しかった。勿論今でも韓国政府や
日の丸を燃やしたり、嘘をでっちあげる市民などのニュースを観ると腹が立って仕方ない。
しかし私は今、仕事で韓国と付き合いが有る。自社のラインの付帯設備として必要な装置が、日本の
メーカー何社かに当たっても出来るところが無かった。それが、社長の昔の知り合いの韓国のある会社
では可能だった。従ってそこに設備を依頼したのだ。
もう機械は出来上がっている。そろそろ日本に入って来る。この数か月間、先方の営業担当Cさんと
何度電話やメールでやり取りしただろう。そのCさん、とにかく良く言えばきっちりしている、悪く言えば
しつこい。朝早くから夜遅くまで、土曜も日曜もお構いなしに電話して来る。電話はいいからメールで連絡
してと言っても、メールして更に電話。もう毎日毎日うるさいねんっ!!!となる。ただ、真面目で一生懸命
だということは理解はしていた。感心するくらいね。
Cさんは日本の某半導体メーカーに数年勤務していたことがあり、日本語はよく出来る。読むのも書くのも
話すのも。私は声と喋り方から40~50歳代のおっさんだと思ってた。向こうが間違ってたり失敗したりしたら
『理解出来てますの?』と怒ってたよ。その時の怒りは、仕事上の不手際だけのものではなく、おそらく
個人的感情(韓国嫌い)もそれなりに入っていたと思う。最初は。
真面目なのは解っていたが、『大丈夫かいな・・・この人。機械ちゃんと出来上がるの?』と心配で仕方
なかった。そしてついに出来上がった機械の動画を観て愕然とした。違う・・・向きが違う💧180度裏表
反対だった。
ワークも何度も送った。マンガも仕様書も図面も写真も送った。一体何を見てたのさ?何を確認したのさ?
と腹が立つと言うより呆れた。どーしてくれるのっ!!製作し直しに3カ月掛かると言う。冗談じゃない。
納期間に合わない。
リモート会議をして散々話した結果、うちの設計等は、時間無いのでうちで方策を考えよう、なんとかなる、
とにかく機械を入れてもらおう と言うことで話は付いた。
Cさんは勿論詫びる。丁寧に。怒り狂ってた私ももう諦めた。リモート会議をしながら工場に移動して
機械を操作し説明するCさんの必死さが伝わって来る。怒っても仕方ないや。
40~50歳代のおっさんだと思ってたCさんは31歳のなかなかのイケメンだった。優しそうな人の良さそうな
顔をしてた。”私の実物を見たら、もうしつこく電話かかって来なくなるかも”と、とんでもないパワハラ
セクハラ発言のうちの社長の意見に反して、Cさんは私の顔を見た後も相変わらず毎日電話して来る。
コロナのことも台風のことも、ちゃんとメールでいつも心配して来る。『日本大好きです。早く日本に
行きたいです。会いたいです』と言って来る。その言葉に騙される訳ではないが、『嗚呼、一体私は何を
そんなに嫌っていたんだろう?ホントよくCさんに怒っていたよ』と、仕事関係ないのに反日や韓国政府や
文在寅に対する怒りをCさんに向けていたのではなかろうかと急に申し訳なく思った。
韓国嫌いはCさんのせいでもCさんが悪い訳でも無いのに、ほんと公私混同だ。
我が子よりもっと歳下の若い子に何やってるんだ?私はいじめ体質か?と自己嫌悪。
勿論仕事のミスはミスなので、そこはちゃんと指摘して、やることやってもらうけれど。
そうだよね。国が悪いだけで、韓国の人皆が皆悪い訳じゃないし、日本をそれほど嫌ってない人も勿論
居るだろう。仕事は仕事よ。ちゃんとやってくれさえすればいいだけの話だ。ビジネスなんだもの。
Cさんゴメンね悪かったわよ、きつく当たって。
今でも韓国政府はイヤだし文在寅嫌いだし、嘘言うなよと思っている。だけれど、だからと言って
韓国の人皆がイヤな人ばかりな訳じゃないよね?本当は。
最近又韓国の時代劇をたまに観る。ドラマの作り自体が日本とは違って、やり過ぎじゃない?と思う
位のストーリーも勿論ありはするのだが、娯楽なんだからドラマチックの方が感情移入しやすいし、
面白い。昔から韓国の男優さんでいいなと思う人は居るよ。最近観なかっただけの話で。
Cさんのお陰でちょっと、韓国の人に対する思いは又変わったかも。ホント単純な私。
韓国には過去3回行ったことがある。韓流が流行るもっと前のもうずいぶん前の話だが。
私は青磁が好きなので、行った時にいくつか購入している。元々有田や伊万里が好きで、詳しいことは
分からないが、それに通ずるものがある様な気がして。いいものは良い。
ちょっと今、あ~あ・・・って感じ。