goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

私だって落ち込むことはある。衝撃も受ける。

2023-03-02 08:08:47 | 日記

私の自己診断。評価ではないから。

表も裏も無い。そのまま・見たまんま・あるがまま。

単純、面倒くさがり、しつこくない、あっさりしていると言えば聞こえはいいが諦めが早いだけ、

粘りが無いだけ。

嘘?基本つかない。と思う。後々騒ぎになるような大きな嘘はつかない。そもそもが人を騙そうと

いう気が無い。必要なら小さい嘘は付くかもだけれど、上手くダマせる自信も無いし、すぐバレる。

策を練る・策を講じる・策を弄する・・いわゆる工作するみたなことが出来ない。単純だし面倒だし。

そんなこと考える人は頭のいい人だ。

準備万端整えて・・は無い。考えるより先ずはやってみる。思いついたら走ってる。やりながら考える。

当たって砕けろ精神。何とかなる。

真面目だし真剣だし興味のあることには一生懸命。でも興味の無いことには無関心この上ない。

何にでも首を突っ込む は無い。なので世の中のトレンドには疎いかも。知らないこといっぱいある。

すぐに人を信じる。そして裏切られてショックを受けることも。疑ってかかると言うことが出来ない。

思い込みが激しい。

そしてそして、私は大阪弁で言うところの ”えーカッコしい” ではない。この”えーカッコしい”の解釈は

なかなか難しいのである。”カッコつけ?”とも違うなぁ。”気取ってる?”でも無い。

私が思うところの”えーカッコしいではない”は、人間中味やねん。ココ(胸を指して)の問題やねん。

人間、正味で勝負やねん!カッコつけてる場合やない! かなぁ?あえて言えば。

カッコ構うことも体裁繕うこともしない。気が付いたらそのまんまで走ってるから、そんなこと考える

余裕もない。

カッコ構わないのは見てくれの話じゃなくて中見のことね。そりゃあ外見は、少しくらいカッコ構わないと

人に不快感与えるからね。最低必要限の身だしなみとかは必要かと。

 

父と一緒だ。裏切られた?いい歳して落ち込むなんて一体いくつよ・・・なんて昔エラソーに言ってたけど

私、同じ様なことしてる。

色々考える。まあ私はあまり引き摺らないので立ち直りは早い方だと思う。ぐちぐち言ってないで

気を取り直そうという気に、結構すぐになれる。だってそうしないと前に進めないから。

私は寝たら治るのだ。早っ!と言うことは、それほど傷付いて無いのかもね。

ごちゃごちゃ考えたところで、やって行くしかないのでね。そんな日常。

 

緊張はしない方だと思うが、さすがに昨日は久し振りのプレゼンっぽい仕事で気が張ってたかも。

終わって脱力だった。

そこへ、ダメージを受けた。堪えた・・・。

あーリアル知り合いに会いたい。だれかれ無しに電話したい。凄くそんなことを思った。

情けなくて悲しくて涙が出た。1人、帰りの新幹線の中で鬱々と塞いでた。

ダメージを与えた方は、そんな気はさらさらない。と言うことは解ってる。私が勝手にそう思ってる

だけのこと。でもショックを受けたことは間違いない。

 

でもね、思っても仕方ないし、私は恨むとかはあまり無いんだよね。余程のことが無い限り。

なので、もう元気(^^)/かな?それなりにやって行く。

今日はテレワークとdocomo行き。頑張るわ。

ただの愚痴でした。じゃんじゃん!!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogetagaku)
2023-03-02 10:29:03
anさんおはようございます(^o^)

愚痴の内容なので、コメントを控えようと思いましたが、一言だけ。
えーカッコしい
という言葉は知っていましたが、爺は単純にカッコつけだと思っていました。
ネットの海を泳いで、調べて来ようと思います。
返信する
Unknown (an)
2023-03-02 10:48:11
爺様、テレワーク中なので、ブログと図面の間を行ったり来たりしています(;^_^A
そんなことしてたら仕事間違うよね。性根入れて仕事しないと・・・。

で、返事。
”カッコつけ”には違いないですが・・・
上手く言えないけど
自分がやっていることの外からの見てくれを気にするとか、
どう思われるかなぁ・・とか
カッコ悪くないかなぁ・・とか
自分に不利にならないかなぁ・・・とか
自分の立場立ち位置を考慮している・・とか、
オレってかっこいいでしょ・・・とか
そう言うことの無いこと。
そんなこと考えていないってこと。

それって、”カッコつけ”と同じかも?(笑)
合ってるかどうかも分からない。
人によって捉え方は違うでしょうね。

ちょっと仕事しますわ(;^_^A
返信する
Unknown (そらママ)
2023-03-02 15:05:28
こんにちは、
今日はご自宅でお仕事ですか、
anさんはばりばり仕事をされているのですね、
ちょいと羨ましいですよ、
もう仕事を離れて長くなりますから、

お茶を入れましたからゆっくり休憩をして下さいね。
エエカッコシーは良く分ります、私の住んでいる所は関西弁に近い言葉をつかいますから。
返信する
Unknown (kogetagaku)
2023-03-02 17:15:57
anさんこんばんは(^o^)

本気で調べた爺ですwww
伝わりました。
えーカッコしいに一番適当な意味は「見栄っ張り」では無いでしょうか?

違っていたらごめんなさいm(._.)m
返信する
Unknown (an)
2023-03-02 20:43:02
そらママさん こんばんは。
お茶、頂きたかったですわ~。
滋賀だったか三重だったか・・近いですので(^_-)-☆。

8時頃に仕事ひと段落着いたので、速攻夕食頂きました。
今日は鍋だったので早いです。
野菜などは既に洗って切ってあったので、楽なもんです。
1人なのでね、鍋は不足しがちな野菜も摂れて、肉も魚も頂けますので、
凄く良いお料理ですね。
私の友だちなんか、1人だったら毎日鍋にするとまで言っております(;^_^A。

仕事ねぇ。
有難いことに、少々太り過ぎではありますが、元気ですので何とか続けられております。
どこかが痛いと言うことが無いので助かります。
私は自分の気力が無くなったら辞める時だと思っています。

えーカッコしいでは無い大阪の泥臭いおばちゃんですが、頑張ります(^^)/。
返信する
Unknown (an)
2023-03-02 20:56:04
爺様 こんばんは。

うんうん、そうとも言えますね。
見栄は張り方判らない(;^_^A
そんなモノ張ったところで、張り子ならすぐにバレます破れます。
そう言う意味ではカッコつけも同じですよね。

わざわざカッコつけなくても、本当に格好良い人と言うのは、滲み出ますよね。
人としての深さとでもいうか。

”わざわざ”とか”小細工”とか、キライですわ~。
そのまんまでいいじゃん!と私は思うのですがね。

答えになってない💧
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。