goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

昭和の化石?シーラカンス?歳を取るほどに我慢が出来ない。生きにくい世の中

2024-02-17 19:45:09 | 日記

この1週間は山陰へ関東へと忙しかった。それもやっと終わった。しばらくは遠方の出張は無い予定。

遠いところへの出張はしんどいが、もし又取れた仕事が遠方のお客様ならば、行かずばなるまい とは思うが。

今日は朝から月イチの掛かりつけ医に行き(薬が無いので仕方なく)、梅田のD丸でお祝を送り食材の買い出し

して帰宅。その後だらだら・ボーっ としている。

 

私は殆どテレビを点けない。たま~には観るが、くだらない番組が多過ぎる。面白くも何とも無い。

以前、夜の9時10時11時と立て続けにはしごしていたニュースも今は観ない。観るのは8時に間に合えば昔の

『水戸黄門』。ストーリーもお決まりだけれど、勧善懲悪なので安心して観ていられるのだ。気が楽。

一種の私の癒しだわねぇ。

それとオータニさん!彼の活躍する姿ははしごしてでも観たい(^^♪

何故テレビのニュースを観ないか?あまりに酷いニュースばかりで気が滅入るからだ。

親が我が子を殺す事件が多い。もう観るのも聞くのもイヤ。何で我が子を殺せるのか?だったらなんで産むの?

老人がアクセルとブレーキを踏み間違えて人を死なせてしまう。それも自分よりうんと若い人を。理不尽だ。

何で?免許をもっと厳しく制限しない?

政治家は今はサラリーマンと化した政治屋。まともな政治家が居ない。あまりに幼稚過ぎる。真剣に国のことを

考えている人が居ない。被災地の復興が思うように進んでいない。行政がお粗末過ぎる。本当に国民のことを

考えてる?

給食のふりかけ論争。平和なのか何か分からんが、そんなことがモメる話なの?

1週間くらい前だったか、テレビ番組で『田中角栄』やっていて、光と影の裏表あったかも知れないが、やっぱり

ただものじゃない政治家だったよねと感じたし、先日誰かが言ってたが小泉さんはやっぱり大したものだったと。

何と言っても北朝鮮まで行って拉致被害者取り返して来たんだから。

そう思うと、今の政治家は小物過ぎるし、何も出来てない。まあもう諦めているけどね。

 

話は変わるがロシアのナワリヌイ氏が亡くなった。殺されたと言う説もあり、ほとんどの人がそう思っている

ことだろう。酷い国だ。国と言うより誰かさんが酷いのかな。ひそかに応援していたよ。この人位しか希望持てる人

居なかったから。

北朝鮮にしてもそうだけど、いかに独裁政権が怖いかってことだ。

日本の人たちは、日本が自由で平和で暮らしやすい国だと知っているのだろうか?

戦争含み、世界各地での悲惨な状況を見るにつけ、給料が上がらなくて生活が苦しいと文句言っているうちはまだ

マシだと言うことか・・・とつくづく思う。

 

暗いニュースもイヤだし、出張などで移動していてもつくづく思うのは、もう私は今の世の中には付いて

行けない・・ということ。

新幹線の中で大声で喚く叫ぶ泣く子どももイヤだが、それ以上に腹立たしいのはそれを注意もしない親の方だ。

乗り物で2人分の席の真ん中に座って占有している人を見ると『2人分払っているんですか?』と聞きたくなる。 

歳を取るほどに、社会の”変さ””おかしさ”に我慢出来なくなって来ている。

公衆道徳だのマナーだのお行儀だのと、うるさい私はもう化石?シーラカンスですかい💧生きにくい世の中だ。

いや、放っておけば良いだけのことかも知れない。自分に影響が無いならば。でも黙ってられない。

何が良くて何が悪いなんて、最早無いの?何でもありの世界ですかい。

 

歳を取るほど中身が顕著に顔に出る。心が正しくなければイヤらしい顔になる。 と私は信じてる。

顔のつくり(美醜)の問題では無い。