最近眠くて仕方ない。
今の会社に入ってしばらくは、いや1年くらい前までは、夜に仕事をするのも難儀なことではなかったが、
今はすぐに睡魔が襲って来て、寝落ちしてしまう。その代わり朝は早く目覚めはするのだが。
夜も仕事しなければ追いつかないのに、これではたまる一方ではないかと、焦る気持ちも。
なにか身体が変わって来ている?それともただ単に睡眠が足りてないだけ?
そう言えば丁度2週間前、仕事で小豆島に行った日。私にしては珍しく鼻水が出て仕方なかった。くしゃみも。
痒みはなかったが。マスクをしていて隠せたものの、マスクの下は鼻水ズルズルでヒドイものだった。
同行者もびっくりしていて『花粉症が始まった?』と言われたりした。
花粉症は摂取量?免疫?抗体?か何かが満杯になったら発症するとか?よく知らないが。
ついに来たか!と。
小豆島を離れ家に帰ってからも鼻水は止まらず、翌日テレワークにして電話で色々会話はしたが、
その誰からも『風邪?』とか言われたし。
ただ、翌々日はもうすっかり普通に戻っていて、その後鼻水もくしゃみもない。
あれは一体何だったんだろう?又小豆島に行ったら出るかも?
そんな訳で、身体も色々変わるのねぇ・・・老化現象のひとつなのかもねとがっくりする。
頭こんがらがるくらい問題山積の仕事。いくら考えても仕方ない、自分でどうにかしなくては・・・
ツライねぇ・・・という悩ましいことばかり。でも時間無い中で、ブログを書きたい心境。