goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

銃には銃を?それは核には核をというロジックと同じでは?

2018-02-15 23:22:41 | 国際
アメリカの高校で又銃の乱射事件があった。
ニュースによると17人もの生徒や先生が亡くなったと。

いつも思うのだけれど、何でアメリカは銃規制しないの?
銃を持っているかも知れない相手に対して、防御の為には自分も銃を持たなければ
自分の身は自分で守れない?
だからどこの家庭にも当たり前のように銃が在って、時には小さな子が間違って撃ってしまい
誰かが犠牲になる。
なんだかな~って思う。
そんな規制さえ出来ないなんて、アメリカも愚かで野蛮な人種なんだね。
どこかの国と大して変わらないじゃないか。

それって核に対抗するには核だと言っている話と一緒じゃない?
別にアメリカが北朝鮮に何かを仕掛けたとか仕掛けるとか言っている訳でも無いのに先に、アメリカに
対抗する為にとか言って核開発せっせとやっている北朝鮮。
かたやロシアが怪しいから自分ところもとか言うアメリカ。
みんなバカじゃないの?と思うよ。
相手が持っているものは自分も持っていないと不安なのね。
でもそれはとても危険なもの。使い方を間違うと皆死んでしまう訳。
そんな怖ろしいものを身にまとわなくては、最早人は生きて行けない世の中なのか?

”信じる”という言葉は死語?理性は無い?
人は動物の中で唯一”理性”と言うものを持っている生き物だと、昔何かで読んだことがある。
恐怖や不安や欺瞞や怒りや、そういう中でさえ葛藤して心を落ち着け心を鎮め心を抑え、対処対応
出来るのが人間なんだと自分は思いたいが、最早そういう時代では無いと?

銃には銃を。核には核を。みんな愚かだ。そうして世界が破滅へと突き進む。
そういうモノを持たない日本の方がとびっきり高尚だと私は思う。

五輪のテレビ観戦、何だかノリが悪い

2018-02-15 22:54:18 | スポーツ
連日のオリンピックの放送を観ていて、私はあまりいい気分じゃない。
上手く言えないが何だかノリ?が悪い。今回は特に。
今までのところ、残念ながら日本は金メダルが無い。銀が最高。
でもよーく考えてみれば、銀メダルは世界中の何十億という人口の中で2番目なんだ。
2番目に速いとか2番目に強いとか言う意味だ。
それって凄いことだと思う。
それだけのことを彼らは成し遂げたんだから。

みんな観ているだけだよね?
それで”よくやった”とか”頑張った”とか”惜しかった”とか色々言う訳。
まあ意見は意見で言うのも自由なのかも知れないが、競技が終わった人のこと、放っといてあげれば?と
時々感じる。
インタビューされるのイヤだろうなと感じることもしばしば。
特に、”金メダルを獲る為に今までやって来た””金を獲ります”と言いながら結果銀だった人も居る訳で
そういう人に『今のお気持ちは?』だの『感想は?』だの『惜しかったですね』だのどうして聞けるの?と
私は不思議でならない。
そんなもの、他人に言われるまでも無く、金メダル取れなくて銀に終わった選手は、本人が一番悔しいに
決まっている。
分かっていること言うなって。
それを聞かれて答えなければならない選手も気の毒だと思う。

そりゃオリンピックに出る為に、国や政府や色んな団体?スポンサー?など、色んなところから色んな
お金が出ているのは分かる。そういう支援や援助が無くては、選手たちは練習も出来ないだろうことも。
そして日本中が応援しているであろうことも選手たちは痛いほど分かっている知っているだろう。
だからイヤでもメディアに出なければという思いで出ているんだろうな。
思っているよりいい成績を出せた選手は本人も嬉しいだろうし、いくらでも取り上げてあげればいいと
思うのだけれど、期待された結果を出せなかった選手は可哀想だね。
モノも言いたくない、構われたくない、人と会いたくない、一人で居たい。
そう思ってもそうは行かないよね。

あまり期待し過ぎ・構い過ぎ・騒ぎ過ぎるのもどうかと思うけれど。
かなり前からあれだけ取り上げて来たら、今ピークが来ているかどうかとか、その時のその選手の
コンデイションなんかも素人でも分かってしまうし、運や風向きなんかも勝手に感じてしまい、
知らず知らずのうちに結果を予想してしまう自分が居る。
そして、そういうのがイヤだなと勝手に感じている。

伸び伸び悔いの無いように、夫々の選手が自分に納得の行く、自分が満足する、そんな結果であれば
いいなと思う。
どんなにたくさんの人に世話になったって、どんなに今までのこと感謝したとしても、
やはり究極は自分の為に戦うんだ。
人のことは気にしないでいいよ。