goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

売れさえすればいい、後は知ったこっちゃない。文春のポリシー

2018-01-21 15:41:28 | 社会
週刊文春のこと。
小室さんはずっと悩んでいただろうから、引退は今回の文春記事が引き金になっただろう。
60歳になったら引退を考えていたと言うから、ただそれが早まっただけ?
いや違うよね。
何も無ければ自分の意思で自分の口からちゃんと説明をして、今までの栄光を引っ提げて潔く華々しく
引退しただろう。
ストーリーとしては全く違うものになってしまった。
人の人生を左右しかねない記事を書くと言うことを、文春はどう考えているのだろう。

昨年深夜のテレビ番組で、夫が週刊誌に捏造記事を書かれたことで自殺に追いやられ、その捏造記事に
関係したであろう人を次々と破滅に追いやって行く妻の復讐劇というのをやっていた。
木村多江さん、良かったよ。
それは結局、元は主人公の学生時代の友人が逆恨みで、その主人公をこれも又復讐する為に
仕組んだことだったというストーリーだったのだけれど、結構ハマって観てしまった。
最終的にはたくさんの人が死んで、誰も幸せにはなってない。
週刊誌の記事はそれほど罪深い・責任が重いということだと思う。

捏造はいけないよ勿論。それは犯罪だ。
で、有名人の色々を暴くと言うのは罪では無いのかな?
せいぜい名誉棄損位のものか?
小室さんの場合にしても不倫だと記事にしていたが、小室さん自身は不倫は否定している。
不倫は勿論良くないことだとは思うが、多分当事者間の問題であって、他人がどうこう言うことでは
無いと思う。
極端に言えば、奥さんが夫が、許すと言えばそれで一応解決なんだろうな。
一般の家庭にも死ぬほどある話だろう。勿論そこで別れる切れる、もしくは別れなくてもその後の夫婦間が
おかしくなるなんてことは山ほどあるだろう。
ただ芸能人や有名人の場合、面白おかしく週刊誌が売れるであろうから記事にするってことだよね。
そして今回の小室さんで思ったのは、結局対象になる人に依って、不倫だの不倫疑惑だのは
受け止められ方が全く違うってこと。

ベッキー・山尾志桜里・桂文枝・・・もう覚えてない数え切れない位の暴露があったが、夫々に受け止める方の
印象が違う。それって人柄?それともその時の状況?
小室さんは奥さんの病気のこと・本人の病気・制作活動の悩みなどいっぱいあっただろうし、それを理由には
出来ないにしろ、受け取る側に”気の毒””仕方ない”という風潮はある。
そしてあの輝かしい一時代を築いた人が引退すると。
それもこの段階で致し方なくだ。
”気遣う”と言う思いなんか、文春にある訳ないか・・・。

政治家や役人の不倫だ賄賂だ不正だのはどんどん暴いてもらっていいと思うし、一般企業にしても
社会的影響がある不正なんかは暴露してもらってもいいと思う。
だってそれはれっきとした罪だし犯罪だし。
でも芸能人はちょっと違うかな。社会的影響という点で考えれば大いに影響はあると思うが、
芸能人は多分人の快不快で判断されるんだろうね。
そして人気の下落という目に見えた形での制裁が待っている。

個人的なことで、罪に問われなくて、他人が知らなくていいこと、知る必要のないこと、なんかはもう
放っとけば?と思うよ。
人を貶めて不幸にして人生激変させて、それで書いている方は幸せなの?
記事が売れればそれでやった感あるの?
読んだ方は”へ~え、そうなんだ・・・”位で面白おかしく見ているかも知れないが、当事者にしてみれば
修羅場だろうな。
不倫なんて、バレなければしていないのと同じって昔からよく言うじゃない。
全く罪なことだと思う。
売れさえすれば何でもあり。売ったもん勝ち。
後はどうなろうと知ったこっちゃない?
社会への媒体として”正義の為に”なんてポリシーでは全くないよね。
ホント下衆だな。

そもそもが、SMAPが解散したきっかけも文春の記事だったと私は思っている。

高梨選手、結果を出してスカッとすればいい

2018-01-21 14:26:16 | スポーツ
スキージャンプの高梨沙良さんのことだけど、このところ成績が良く無くて色々言われている。
彼女を見ていると、つくづく”時の運”て残酷だなと思うよ。
4年に一度ってのは特にね。年齢が大きく左右するしね。
どんな競技にも世界選手権みたいなものは毎年あるけれど、そこで金メダル獲っても、4年に一度の
五輪は特別なんだろうね。
どんなに連続で世界チャンピオンになっても、オリンピックの金メダルはまた別格なんだよね。
実際、彼女の持つワールドカップ歴代最多タイの53勝・シーズン個人総合優勝4回という数字は
凄い記録なんだと思う。
でもオリンピックで金メダル取れてないばっかりに・・・。

彼女は多分前回のソチの時にメダルを取っておくべきだったんだろうなと。
誰もが確実に金メダル!と思っていたと思うが、ダメだった。
そしてあれから4年、周りの状況は驚くほど変わる。
それは何もジャンプだけに限ったことでは無いが。
若い女性は特にあの年頃は体型も変わるしね。

私は別に彼女がお化粧しようが構わないと思うよ。
確かに変わったよね・・・とは思う。
でも、年頃の娘さんだもの、そこに気が行くのは自然なことだし、そうなっても別に何の問題も無いでしょ。
お化粧に時間を割いたからと言って、練習時間がどれだけ削がれるのだろう・・とも思うしね。
キレイになることは良いことだ。好き嫌いの問題は別だけど。

ただ私が唯一違和感を持ったのは”車”よ。
あのベンツは2000万円位するそうだ。
スポンサー料やCMやらで、彼女にはそれ位 なんてことはない収入は有るのかも知れないが、
はっきり言って20歳そこそこの女の子が当たり前に買える車では無いよ。
アスリートはそんなに儲かるの?と思ってしまうよね。
気分転換に必要とのことだが、あの、車の前で撮っている写真ははっきり言ってモデル気取りだ。
そりゃ、あのポーズだの表情だのというのはカメラマンの要望ではあるだろう。
でもねぇ・・・彼女は芸能人じゃない。スポーツマンだ。アスリートだ。

きょうび芸能人でも若い子が、私・ボク、こんな車乗ってます・・なんて見せびらかさないよ。
むしろそんなことしたら生意気だって言われるんじゃない?
イメージの為には好感度の為には、そういうのは逆効果なんだと思う。
それを高梨選手がやってしまったから、多分色々言われるんだよ。
有名人と言う意味ではスポーツ選手と芸能人との線引きは難しいかも知れない。
でもよーく考えて。
スポーツ選手でも、CMに出たりインタビュー以外の番組でテレビに出たり、そして又文化活動したり
等々・・・というのは皆、ある程度成績を残した人・実績を積んで来た人だ。
確かに高梨選手もワールドカップでは実績残しているよ。
でも彼女はまだまだ若い。伸び盛りでこれからの人だ。競技生活まっただ中の人だ。
そして彼女自身も『オリンピックで金メダル獲る為にここまでやって来た』と明言している。
だから、まだまだこれから伸びて行きます伸びて行かなくっちゃ・・・と言う人は、練習することに必死で
他のことになんかうつつを抜かしている余裕はありません というスタンスなんじゃないの?と思うんだよね。

高梨沙良選手、車が好きなら買えばいいし乗ればいいと思うよ。自分のお金なんだもの。
極端に言えば自分の勝手だわ。
でも黙っておけばいいものを、それを広告の媒体に使われるからダメなんだよ。
まだまだ謙虚に居なければならない立場であり年齢じゃないの?
もしね、言われて口惜しければ、今回の平昌でちゃんとした成績を残せばいい。
皆が期待している結果を出して”どうだっ!見たかっ!”と見返してやればいい。
”やったよ!私。文句あるかいっ!”て見得切ればいい。
そうすればごちゃごちゃ言ってた連中も口を噤むよ。一気に静かになるよ。スカッとするよ。

貴乃花親方 頑張れ。見守って そして待っているよ

2018-01-21 13:26:44 | 相撲
2週間ほど前に、『貴乃花の代わりに私が訴えたい』とこのブログに書いた。
その後貴乃花部屋のホームページに、その旨書いて送った。
サーポータの募集は3月になってからだと書いてあったし、新弟子募集のところにしかアプローチする
場所が無かったので、仕方なくそこに自分の思いは書いた。
でも当然と言うか、予想はしていたが返事は無いよ・・・。
そりゃまあ、相撲協会や危機委員会や評議員会?他人の素人の私が訴えたいよと言っても、
言われた方は困るでしょうね、返事のしようがないでしょうね、と言うのは解るよ。
”何もそこまでしてもらわなくったって・・・”と思っているかも知れないし、もしかしたらこれは
本当のファンだろうか・・・と疑心暗鬼になっているかも知れない。
今の状況からすれば、そうも思ったとしても仕方のないこと。
私はただ、貴乃花が諸事情で自分で出来ないなら代わりにいくらでも訴えてあげるよ、そこまで真剣に
思っている、心配している、ファンも居るんだよということを解って欲しかった。
それ位心配しているよ。それ位応援しているよ。

知り合いに東西会の人が居ると前にも書いたが、そりゃ貴乃花親方は、そういう人たちにも
とても丁寧だって。
『いつもお世話になってます』って、ちゃんと挨拶してくれるんだって。
とてもいい人だと言っていた。
でも相撲協会は、一朝一夕で変わるしろものではないとも。
歴史があって伝統があって、今までの慣習があって、そんな簡単なものじゃ無いと。
私の気持ちは分かるがね・・・ということ。
大相撲をこよなく愛し、何十年も世話人やって来て、大相撲のこと近くで見て来て熟知している人が
そう言ってるんだからそうなんだろうな・・・。
色んなしがらみもあって成り立っているんだろうな・・・。
それこそ悪しき習慣は貴乃花が一番嫌がることなんだろうけれど。

初場所後には理事選もある。
理事選はどうなるのか分からないが、貴乃花を信じてあの人のやることを見守って行こうと思う。
誰よりも大相撲を良くしたいと言う思いでいっぱいの人だもの。悪い方向へ行くはずが無いと信じてる。
私は錣山親方にも期待している。
副理事でも理事でも立候補して、貴乃花親方と一緒にこれからの大相撲を支えて行って欲しいと思う。
確か元栃東さんも貴乃花の味方じゃなかった?武蔵丸とかも多分そう。
悪しき習慣を払拭して、本来の正しい大相撲に戻る努力を若い皆でして行って欲しいよ。

貴ノ岩関の近況も17日に発表してくれた。
貴ノ岩には一日も早く相撲勘を取り戻して土俵に戻って、暴れて欲しい。
貴景勝らと一緒に貴乃花部屋を盛り立てて!と願ってる。