週刊文春のこと。
小室さんはずっと悩んでいただろうから、引退は今回の文春記事が引き金になっただろう。
60歳になったら引退を考えていたと言うから、ただそれが早まっただけ?
いや違うよね。
何も無ければ自分の意思で自分の口からちゃんと説明をして、今までの栄光を引っ提げて潔く華々しく
引退しただろう。
ストーリーとしては全く違うものになってしまった。
人の人生を左右しかねない記事を書くと言うことを、文春はどう考えているのだろう。
昨年深夜のテレビ番組で、夫が週刊誌に捏造記事を書かれたことで自殺に追いやられ、その捏造記事に
関係したであろう人を次々と破滅に追いやって行く妻の復讐劇というのをやっていた。
木村多江さん、良かったよ。
それは結局、元は主人公の学生時代の友人が逆恨みで、その主人公をこれも又復讐する為に
仕組んだことだったというストーリーだったのだけれど、結構ハマって観てしまった。
最終的にはたくさんの人が死んで、誰も幸せにはなってない。
週刊誌の記事はそれほど罪深い・責任が重いということだと思う。
捏造はいけないよ勿論。それは犯罪だ。
で、有名人の色々を暴くと言うのは罪では無いのかな?
せいぜい名誉棄損位のものか?
小室さんの場合にしても不倫だと記事にしていたが、小室さん自身は不倫は否定している。
不倫は勿論良くないことだとは思うが、多分当事者間の問題であって、他人がどうこう言うことでは
無いと思う。
極端に言えば、奥さんが夫が、許すと言えばそれで一応解決なんだろうな。
一般の家庭にも死ぬほどある話だろう。勿論そこで別れる切れる、もしくは別れなくてもその後の夫婦間が
おかしくなるなんてことは山ほどあるだろう。
ただ芸能人や有名人の場合、面白おかしく週刊誌が売れるであろうから記事にするってことだよね。
そして今回の小室さんで思ったのは、結局対象になる人に依って、不倫だの不倫疑惑だのは
受け止められ方が全く違うってこと。
ベッキー・山尾志桜里・桂文枝・・・もう覚えてない数え切れない位の暴露があったが、夫々に受け止める方の
印象が違う。それって人柄?それともその時の状況?
小室さんは奥さんの病気のこと・本人の病気・制作活動の悩みなどいっぱいあっただろうし、それを理由には
出来ないにしろ、受け取る側に”気の毒””仕方ない”という風潮はある。
そしてあの輝かしい一時代を築いた人が引退すると。
それもこの段階で致し方なくだ。
”気遣う”と言う思いなんか、文春にある訳ないか・・・。
政治家や役人の不倫だ賄賂だ不正だのはどんどん暴いてもらっていいと思うし、一般企業にしても
社会的影響がある不正なんかは暴露してもらってもいいと思う。
だってそれはれっきとした罪だし犯罪だし。
でも芸能人はちょっと違うかな。社会的影響という点で考えれば大いに影響はあると思うが、
芸能人は多分人の快不快で判断されるんだろうね。
そして人気の下落という目に見えた形での制裁が待っている。
個人的なことで、罪に問われなくて、他人が知らなくていいこと、知る必要のないこと、なんかはもう
放っとけば?と思うよ。
人を貶めて不幸にして人生激変させて、それで書いている方は幸せなの?
記事が売れればそれでやった感あるの?
読んだ方は”へ~え、そうなんだ・・・”位で面白おかしく見ているかも知れないが、当事者にしてみれば
修羅場だろうな。
不倫なんて、バレなければしていないのと同じって昔からよく言うじゃない。
全く罪なことだと思う。
売れさえすれば何でもあり。売ったもん勝ち。
後はどうなろうと知ったこっちゃない?
社会への媒体として”正義の為に”なんてポリシーでは全くないよね。
ホント下衆だな。
そもそもが、SMAPが解散したきっかけも文春の記事だったと私は思っている。
小室さんはずっと悩んでいただろうから、引退は今回の文春記事が引き金になっただろう。
60歳になったら引退を考えていたと言うから、ただそれが早まっただけ?
いや違うよね。
何も無ければ自分の意思で自分の口からちゃんと説明をして、今までの栄光を引っ提げて潔く華々しく
引退しただろう。
ストーリーとしては全く違うものになってしまった。
人の人生を左右しかねない記事を書くと言うことを、文春はどう考えているのだろう。
昨年深夜のテレビ番組で、夫が週刊誌に捏造記事を書かれたことで自殺に追いやられ、その捏造記事に
関係したであろう人を次々と破滅に追いやって行く妻の復讐劇というのをやっていた。
木村多江さん、良かったよ。
それは結局、元は主人公の学生時代の友人が逆恨みで、その主人公をこれも又復讐する為に
仕組んだことだったというストーリーだったのだけれど、結構ハマって観てしまった。
最終的にはたくさんの人が死んで、誰も幸せにはなってない。
週刊誌の記事はそれほど罪深い・責任が重いということだと思う。
捏造はいけないよ勿論。それは犯罪だ。
で、有名人の色々を暴くと言うのは罪では無いのかな?
せいぜい名誉棄損位のものか?
小室さんの場合にしても不倫だと記事にしていたが、小室さん自身は不倫は否定している。
不倫は勿論良くないことだとは思うが、多分当事者間の問題であって、他人がどうこう言うことでは
無いと思う。
極端に言えば、奥さんが夫が、許すと言えばそれで一応解決なんだろうな。
一般の家庭にも死ぬほどある話だろう。勿論そこで別れる切れる、もしくは別れなくてもその後の夫婦間が
おかしくなるなんてことは山ほどあるだろう。
ただ芸能人や有名人の場合、面白おかしく週刊誌が売れるであろうから記事にするってことだよね。
そして今回の小室さんで思ったのは、結局対象になる人に依って、不倫だの不倫疑惑だのは
受け止められ方が全く違うってこと。
ベッキー・山尾志桜里・桂文枝・・・もう覚えてない数え切れない位の暴露があったが、夫々に受け止める方の
印象が違う。それって人柄?それともその時の状況?
小室さんは奥さんの病気のこと・本人の病気・制作活動の悩みなどいっぱいあっただろうし、それを理由には
出来ないにしろ、受け取る側に”気の毒””仕方ない”という風潮はある。
そしてあの輝かしい一時代を築いた人が引退すると。
それもこの段階で致し方なくだ。
”気遣う”と言う思いなんか、文春にある訳ないか・・・。
政治家や役人の不倫だ賄賂だ不正だのはどんどん暴いてもらっていいと思うし、一般企業にしても
社会的影響がある不正なんかは暴露してもらってもいいと思う。
だってそれはれっきとした罪だし犯罪だし。
でも芸能人はちょっと違うかな。社会的影響という点で考えれば大いに影響はあると思うが、
芸能人は多分人の快不快で判断されるんだろうね。
そして人気の下落という目に見えた形での制裁が待っている。
個人的なことで、罪に問われなくて、他人が知らなくていいこと、知る必要のないこと、なんかはもう
放っとけば?と思うよ。
人を貶めて不幸にして人生激変させて、それで書いている方は幸せなの?
記事が売れればそれでやった感あるの?
読んだ方は”へ~え、そうなんだ・・・”位で面白おかしく見ているかも知れないが、当事者にしてみれば
修羅場だろうな。
不倫なんて、バレなければしていないのと同じって昔からよく言うじゃない。
全く罪なことだと思う。
売れさえすれば何でもあり。売ったもん勝ち。
後はどうなろうと知ったこっちゃない?
社会への媒体として”正義の為に”なんてポリシーでは全くないよね。
ホント下衆だな。
そもそもが、SMAPが解散したきっかけも文春の記事だったと私は思っている。