ありのまま。あむのまま。

次男のあむあむは、知的障害・水頭症・てんかんなどを持つ男の子。わいわいどたばた、賑やかな我が家の日常♪

ありがとう

2009年03月23日 | うーあ&あむあむ&ららのこと
私の場合、通常時なら買い物の時は、
ペットボトルが何本あろうが、かさばる荷物があろうが、
一気に手で持って、そのまま車まで運んでしまう。

だってねぇ。
車までカートで運んじゃったら、
荷物を下ろした後で、お店にカートを戻さないといけないもの。
私にとっては、そっちのほうがめんどくさい(笑)


しか~し、只今、妊娠中(もうすぐ6ヶ月に入る)
&動くとどうもお腹が張りやすい(休んでいれば落ち着く)ので、
今は素直にカートを使うことにしている。


そんな時は、
めんどくさがりやの私に代わって、息子たちが大活躍!

↓荷物満載のカートを押すのだって





↓荷物を愛車パオちゃんのトランクに入れるのだって





↓使い終わったカートとカゴをお店に戻すのだって





先を争うように、自分からどんどんやってくれる。

息子たちと買い物に行くと
お菓子やらなんやらで出費はいささか増えるけれど(笑)、
ホントに、とっても助かる。



年末年始と、その後あたり。
私がつわりでだるだる・ごろごろしていた数ヶ月の間。
息子たちが、なんとなく情緒的に落ち着かない時期があった。

あむあむ(小1)が、何だかイライラして怒りっぽかったり。

うーあ(小3)が、あむあむにちょこちょこと小さいちょっかいを出して、
あむあむを怒らせたり、泣かせたり。

私はそんな二人を見ながら、
「こりゃあ、赤ちゃんが産まれたら、二人とも赤ちゃん返りするかもなぁ。」と、
心密かに覚悟していたのだけれど。


でも、私のつわりがだいぶ収まり、
一ヶ月程前からは、体の無理はそんなにきかないながらも
精神的には息子たちに向かい合えるようになってきた。

すると、いつの間にか
二人とも表情が柔らかくなり、行動もストンと落ち着いた。

そして今では、私が一緒の時は、
いろんな場面で自分からささっと手助けしてくれるようになった。



気持ちが満たされなきゃ、優しくなれない。

逆に、気持ちが満たされているから、優しくなれるんだなぁ。

うーあもあむあむも、随分しっかりしたような気がしていたけれど、
二人とも小学生。
まだまだ、私の向き合い方によって、情緒面が変わるのだなぁ、
・・・と、つくづく感じる今日この頃。


出産予定日は8月10日。
ちょうど、息子たちは夏休み中。

パパやばーば(私の母)の手助けを借りながら
しばらくの間、息子たちも一緒にうちで過ごすことになる。


赤ちゃんが産まれた後も、
うーあともあむあむとも、笑顔で過ごせるといいなぁ。



だけど、私、寝不足だと機嫌が悪くなるのよね~。

赤ちゃん&うーあ&あむあむ(&パパ)のみ~んなに向き合うなんて、
できるのかいな?!



・・・う~ん、ハードル高いかも~!(笑)





ランキングに参加しています。
よろしかったら応援クリックお願いします。
古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頼もしい! (おかつ)
2009-03-23 20:52:29
なんて頼もしいお子たちなんでしょう!!
産後の寝不足も、この二人の力で乗り切れるかもしれませんよ。

返信する
Unknown (hirorin)
2009-03-24 01:13:14
記憶が定かじゃないけど
アメリカのスーパーに行ったら、カートは車の横に置きっぱなしで良かったような・・

日本でカートを使ったことない私です。
筋力養成だーーーって、荷物も身体を鍛える道具(笑)

ってことで、子供たちには是非カートでなく手で運ばせてマッチョくんにしてください♪

でもほんと、嬉しいことだね。
ママ、幸せだね~
返信する
おかつさんへ (あむあむママ)
2009-03-25 17:37:40
やる気になってくれればかなりの戦力になって
くれる息子たちです

手伝ってもらえるか、赤ちゃん返りするのか、
私が二人にどれだけ向かい合えるかに
かかっているかもしれません(笑)
返信する
hororinさんへ (あむあむママ)
2009-03-25 17:49:14
何日かにいっぺんのまとめ買いなので、
全部持つと結構な重さになるのです。
hororinさんちの資源ごみの重さには
多分負けるけど(笑)

お店によっては
カート置場が駐車場にもある所もあるんだけど、
うちがよく行くお店は
どこも店内に戻さないといけないから、
結構めんどくさい

あと2年ぐらいしたら、
うーあがほとんど持てるかしら?!





返信する

コメントを投稿