ありのまま。あむのまま。

次男のあむあむは、知的障害・水頭症・てんかんなどを持つ男の子。わいわいどたばた、賑やかな我が家の日常♪

もうひとつの宿題

2011年08月31日 | 日々のこと
今日は、夏休みの最終日。

うーあ(小6)も、
あむあむ(特別支援学校小4)も、
宿題の終わりはみえてきたものの、もうひとふんばり。


しか~し、
うーあ君には、もうひとつの宿題があるのだよ。

それは、夏休みの終わりごろに陸上部の先生から出された
「1日5回、坂道ダッシュ!」の宿題。

結局、一回もやってないじゃないか~い!


まぁね、
一人でやるのもなんだし、
友達と待ち合わせてやるほどのもんじゃない。

なかなかやる気が起こらんのも、わからないでもない。



さて、今日はパパが休みだし。
私も一緒に行ってやるから、行くぞ!

うーあ!


・・・なんつって準備してたら、
まず、あむあむが「あむあむも!行く!」と言いだした。

そしたら、ららちゃんまでも、
お出かけの雰囲気を察知して、
「行く!」と言ってきた。


まぁ、こうなるかなぁ、とは思ってたんだけどさ(苦笑)



で、結局、家族総出で坂道ダッシュ。

うーあがぶっちぎりで一番。

その後ろをあむあむが追いかけ、
その後ろを、私&ららちゃんがのんびりと。



あら、案外と楽しいじゃない。

こんなことなら、もっと前からやっとくんだった(笑)








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ








そういう君たちが

2011年08月30日 | 日々のこと
数日前、
あむあむとららちゃんが
仲良く並んで、動物のテレビ番組を見ていた。

新しい動物がでる度に、
二人ともしきりに

「かぁいいね~(可愛いね)」

「あっ!かぁいい♩」と顔を見合わせてニッコリ。




そんな二人の後ろ姿を見ていたら

思わず

「可愛いって言ってる、
そういう君たちが、可愛いよ」




・・・なんていう、
歯の浮くような発言をしそうになり、
一人で勝手に照れた、夏の夜(笑)





ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。
古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ





毎年おなじみの光景

2011年08月27日 | 日々のこと
夏休みも残すところ、あと数日。

毎年のことながら、
今頃になってようやくあせってきた、うーあ&あむあむ。

宿題、ラストスパート~(苦笑)




うーあってさ~、
割ときっちり屋さんで、
小心者なとこもあるんだけど
案外と、妙に楽天的なんだよねぇ。

宿題に関しては、
本人、あんまりあせってないけど。

このペースだとラスト2日間は
半べそで宿題三昧になりそうだな。



ちなみに、あむあむの特別支援学校の宿題は
「できる範囲で、
できるところまでやればいいですよ」って
言われてる。


でも、決してやりきれない程の量じゃないんだよね。

長期休み中だけど、あむあむは
いたって気持ちは安定してることだし。


何とか全部できるかな???





そして、夏休み終了直前、
慌てているのは、息子たちだけじゃございませぬ。

私もなのよ~(苦笑)




あむあむの絵日記やら
新学期に学校に提出する書類の作成。

全く手付かず!


とりあえず今日のところは、
毎年恒例の、
あむあむの歯磨き表のシール貼り。

夏休み初日の分から最終日分まで
あむあむと一緒に、一気に貼りまくる~!!!


・・・ん?
まだ、夏休み終わってないって?!(笑)




あと、夏休み中、
あまりブログを更新できなかったので、
近日中に夏休みの出来事を
ダイジェスト版でアップしようかと(汗)





そして、何よりも、
私の二度目の挑戦。

手話通訳士の試験日まで
あと、一ヶ月ちょい。


ラストスパート、燃えるぞ~っ!!!








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ




「○時に出るよ~!」

2011年08月24日 | 支援グッズ・視覚支援・福祉系の本
出かける予定がある日。

あむあむは、いつ家を出るのかを気にして
何度も何度も
「あと、どんくらいで行くのぉ?」と聞いてくる。

そこで、うちの掛け時計を見ながら
「短い針が8で、長い針が12になったら出るよ」とか、説明するんだけど。

どれが長い針で、どれが短い針なのか
なんだか、よくわからない様子。

下手をすると秒針を見て
「12になったよ?行く?」と聞いてくるし(苦笑)



そんなわけで、あむあむにわかりやすいように、
短針と長針の色が違う時計が欲しいなぁ、と、前々から思っていた。



そしたら、あったのよ!

うちで頼んでいる生協のチラシの中に、
私がイメージしてた通りの時計が!

それは、
くもんの、「スタディめざまし」というもの。

(今調べたら、アマゾンetcで2000円ぐらいで売ってます♪)




この時計のおかげで、
出発の時間の説明がやりやすくなった。

ただし、あむあむの場合、口頭で
「赤い針が8で、青の針が12になったら出るよ」って言うだけじゃ、
やっぱり、わかりにくい。


んで、無料サイトをあれこれめぐって、
針が書き込んでいない、時計の図をダウンロード。

これに、書き込もうかと思ったんだが。


よくよく考えると、
紙が無くなるたびに、印刷するのもめんどくさいなぁ・・・。




う~ん。
ともかく、100円ショップに行ってみる。

それで、買ったのが

・小さめのホワイトボード

・数字のマグネット(本当はカレンダー用)

・赤と青のホワイトボード用ペン




冒頭の画像は、
あむあむが自分で書いた、本日の出発時間。

これのおかげで、
数時間先の予定も、伝えやすくなった。

(タイムタイマーの場合、
 1時間先までのことしか伝えられないのよね)




時計の仕組みを本当に理解するのは
多分、まだまだ先の話だけれど。

この時計、
短針と同じ色の数字を読むと時間が、
長針と同じ色の数字を読むと分がわかるようになっている、
すぐれもの。

いつかは、
「何時何分に出るよ~」っていう言い方で
わかるようになるかしら???



ともかく今は、なんとなく時間のことがわかればオッケー♪




ってことで、
パパ&ららちゃんと一緒に
パパの実家にいってらっしゃ~い♪

↑うーあの陸上部の練習が結構きつくて
 疲れ果てて帰ってくるので、
 私はうーあと一緒に居残り組。

 いつもはららちゃんにじゃまされたり、
 あむあむに「○○取って~」とか頼まれたりしながら
 ブログアップ。 

 今日は、うーあしかいないから、何をするにも気楽だわぁ(笑)


 







ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ















広がる、つながる

2011年08月18日 | 障害・福祉・人について
前にもちらっと書いたことがあると思うけど、
私は、運命とか、大いなる存在?とかは、
あまり信じていない。

でも、「流れ」とか「縁」ってのは、
あるんじゃないかと、ふとした折に、よく思う。



パパは昔から流れを大事にする人なんだよね。

例えば、前から行きたかったサークルに
やっと行けたと思ったら、臨時休業だった~とか。

欲しいと思ってたのを買いに行ったら、
もう売り切れてた~、とか。


そういう時、
私だと、どこかに連絡を取って
多少の無理をしてでも、何とかしようとしちゃうんだけど。

パパは
「今はそういう時じゃないってことだよ。
無理してやっても、いいことないよ」って言う。



前は、パパの、そういう流れに身をまかせるみたいなスタンスが
なんて言うか、他人任せのような感じがして
妙にイラっときたもんだが(笑)


でも、確かに、
私が無理を押して動いた時って、
あんまりいい結果につながってないような気がする。




逆に、会いたいと思っていた人に
ばったり出会えたり、
思ってもいなかったところで
人がつながっていったりとか。

いい方向で思いがけないことが起こることもある。

そうすると、
「この人とは、ご縁があるのかもなぁ」と思う。

↑単純???(笑)





ここのところ、
私の学生時代に関わったことが
今頃になって、案外と役に立ったり。

私の知り合い同士が
思わぬところでつながっていたことがわかったり。

ある人のおかげで、
色んな温かいつながりが広がったり。


不思議なくらいに、いい流れがいくつも起こっていて、
人の温かさをしみじみと感じる、今日、この頃。









ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ





ムンっ!

2011年08月17日 | あむあむ(次男・障害児):小3~4
夏になると、
長男うーあが、毎日のようにかき氷を食べたがる。

数年前までは私が作っていたけれど、
最近はかき氷器さえ出しておけば
自分で氷や入れ物を出して、自分でガリガリ。

全部、自分でやるようになった。

↑っていうか、私がやってくれるのを待つより
 自分でやった方が早いという判断だと思われる(笑)


うーあが食べ始めると、
いつも、ららちゃんがすかさず椅子を持ち出して
食器棚から茶碗とスプーンを取る。

そして、うーあ兄ちゃんの横に駆け寄って、
じ~っと、熱視線(笑)


ららちゃんには、基本的に激甘なうーあ兄ちゃん。
「またぁ?」と苦笑しつつ、いつも分けてあげている。



・・・と、ここまでは、いつもの光景。

今日は珍しく、あむあむも食べたいと言ってきた。


「自分でやるから!」と張り切って
かき氷器を回し始めた。

けれど、我が家のかき氷器のハンドルは、固い。
かなりの力がいる。

あむあむが渾身の力で回しても
氷がなかなか削れなかった。


それでも、私が
「疲れたら、代わるよ」と言っても、
「いい!自分でやるから!」と、ムンっ!と頑張っていた。




数分間、かき氷器と格闘していた、あむあむ。

なんとかスプーン数口分程を削り終え、
「手が赤くなっちゃったよぉ」と
赤くなった右手を見せにきた。





お疲れさん!

今度は、私にもご馳走して~(笑)










ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ






「読めたよぉ~♪」

2011年08月13日 | あむあむ(次男・障害児):小3~4
世間はお盆だけれど、
パパの休みは、まだまだだし。

私の実家も、パパの実家も
思い立ったら行ける距離なので、
行ける時に前日ぐらいに連絡して
ふらっと遊びに行くって感じなんだよね。


お盆に入ってからはうーあのお友達もぱったり来なくなって、
私&子供たちで、ちょこちょこお出かけ。

でも、基本的にまったりの、ここ数日。





そんな中、あむあむが、動物の絵本を見ていた。

しばらくして、私のところにやって来て
「これ、あしか?」と、聞いてきた。

何気なく、
「うん、あしかだよ~」と答えてから、


・・・ん???

あむあむは、イルカなら、知ってる。

くじらも、知ってる。

でも、あむあむの語彙に
「あしか」は入ってないはずだよなぁ。



・・・ってことは、

もしかして、


あむあむ~!


「あしかって、読めたの???」



すると、あむあむ君。
照れくさそうな、ほこらしそうな顔で「うん♪」


おぉぉぉぉっ!

やったじゃん!



ちなみに冒頭の画像は、
ららちゃんや私に、
「あしかだよ~。あむあむ、読めたよぉ♪」と
何度も言っていた時の、あむあむの様子。

誇らしげな時は
鼻の穴がふくらみます(笑)



あむあむが今、確実に読めるひらがなは
ひ、し、か、あ、ま、こ、も。

あと、いくつかあるよなぁ。


ってことは、

「こし」とか
「あし」も読めるのか。

次に図書館に行った時は、
体の本を借りてみる?(笑)

それから
「あか」
「もも」とかも読めるはずだから。

色の本もありだなぁ(ニヤリ)





う~ん、それから他にもいくつかは、
読める時もあるけど、忘れる時もあるひらがながあるんだよね。

あと、自分の名前とかお友達の名前に使うひらがなは
まだ確実には読めないんだけど、
名前に使う字だなぁってのは、わかるらしい。

「これ、○○○(お友達の名前)の、こ?」とか
聞いてくる時がある。





少しずつ、わかるひらがなが増えてくるにつれて
ひらがなへの抵抗感も減ってきたみたい。

その辺の本とかを見て
「これ、あ?」とか、聞いてくることも増えてきた。



この調子で、あと何年かしたら
絵本も読めるようになるかなぁ。

いつかはあむあむと私で、
交換日記なんて、できちゃったりして(笑)












ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ







せっせと図書館通い

2011年08月05日 | 日々のこと
数か月前から、長男うーあ(小6)が、急に読書に目覚めた。

今までは、私が図書館に行く時にたま~についてきて、
うす~い本を何冊か借りてたぐらい。

でも、最近はDSで遊ぶのもちょっと飽きてきたらしく、
始めは寝る前の暇つぶし目的で
私に「なんか、読む本ある?」と聞いてきた。


わぉぉぉ♪
待ってました~♪

本好きの世界へようこそ(笑)



始めは、私が子供のころに読んでいた本をいくつか。

福永令三さんの「クレヨン王国」シリーズとか、
那須正幹さんの「ずっこけ3人組」シリーズとか。


数十年(?)の時を超え、
息子が同じ本を読んでるのって、なんか嬉しい。



そして、うーあが本を読み始めたと聞いて
私以上に喜んだのが、私の父だった(元国語教師&無類の本好き)。

「今は、とにかく色んな本を読んでみて、
 本の楽しさに気付くといいなぁ。

でも、無理に読ませて本嫌いになるとかわいそうだから、
無理なく楽しく読める範囲で読ませたほうがいいよ」って。



ってことで、
うーあ君の読書が突発的なブームだけで終わらないように、
ひそかな後押し、開始(笑)

適当な間隔で、控えめな冊数で、次の本を借りてきて
何気なく渡す。

(うーあは、午前中は部活で、昼間では宿題。
 午後はお友達と遊んでいるので
 
 なかなか自分で図書館に借りに行く時間がない)



うーあが、割とどんなジャンルの本でも読むようなので、
ファンタジーとか、伝記とか、
ノンフィクションとか、児童文学とか、
色んなジャンルの本をとり混ぜて借りるようにしている。

今のところ、
うーあが読後に「面白かった」と言ってきたのは

・ミヒャエルエンデの「モモ」
・ノーベルの伝記
・魚住直子さんの「大盛りワックス虫ボトル」
・風浜電子探偵団事件ノートシリーズ




にしても、うーあ用の本は一回に3冊前後借りるんだけど、
この頃、うーあの読むスピードが上がってきた。

結構分厚い本でも、
1冊当たり1~2日で読み切ってしまう。

かといって、一度にどさっと借りちゃうと
「え~っ?!」って、嫌になっちゃいそうだしねぇ。



で、このところ、
5日に一回ぐらいはあむあむ&ららちゃんを連れて
図書館に通っている。


あむあむも、ららちゃんも、
大抵、乗り物の本を1冊ずつ借りるんだけど。
そんなに、たくさんは無いんだよね。

近いうちに、あむあむ達の借りる本が無くなりそうだわ(苦笑)



※冒頭の画像は、
 家まで待ち切れずに、
 車の中で図書館の本を見ている、あむあむ&ららちゃん(笑)







ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ