ありのまま。あむのまま。

次男のあむあむは、知的障害・水頭症・てんかんなどを持つ男の子。わいわいどたばた、賑やかな我が家の日常♪

体力勝負の年賀状作成(笑)

2014年12月28日 | パパのこと
耳の日関連のイベントに協賛をして下さった企業様に、
パンフレットに掲載する広告の版下を確認して頂くため、
市内を駆け回る日々。

子供たちが冬休みに入ったので
なかなか、思うように動けず、
思ったよりも日数がかかってしまった(;^_^A


そんなバタバタした中、
あっっっっと言う間に、年末。

今年は珍しく、パパが例年より早めに休みに入ったので、
今日は、年賀状の作成にかかった。


・・・が、そこに現れたのは、
パパがいて、嬉しくてしょうがない、ららちゃん。

かくして、
体力勝負の年賀状作成風景となりました(笑)









ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ


春菊、七(?)変化

2014年12月14日 | 手作りの食べ物・小さな実験
少し前のこと。

生協のお野菜おまかせコースで届いた物や、
あちこちから頂いた物が重なり、
我が家に大量の春菊があった。

煮物とか、和えものにしても、
春菊は、子供たちが、あんまり食べないのよね~。


あれこれ、調べたり、
思いつきで作ったりしてみた。

まずは、春菊入りの食パン。

さっとゆがいた春菊(適量)を、
いつもの仕込み水と一緒にミキサーにかけて、
そのまま、いつものようにホームベーカリーで焼いてみた。



・・・ん~。

食べられなくは、ない。


・・・が、それほど、おいしくもない、かな(苦笑)


ま、ともかく、混ぜ込むと
要は、よもぎみたいな味になるんだな。



で、お次は、炊飯器ケーキに投入してみた。

我が家の分量
・ホットケーキミックス 200g
・水          150ccぐらい
・スキムミルク     大さじ1
・卵          1個
・オリーブオイル
(または、とかしバター)大さじ1ぐらい  

これに加えて、今回は、
さっと湯がいた春菊(適量)を、上記の水と一緒にミキサーへ。

上記の材料をボールの中で混ぜて、
炊飯器にがーっと入れてから、市販の煮豆を散らしてみた。

今回は、金時豆を使ったけど、
黒豆とか、甘納豆でもオッケー♪


炊飯器の炊飯のスイッチを入れて、
40分ぐらいで出来上がり。



これは、なかなか好評でした(#^.^#)



それでも、まだまだ、春菊があったので、
あとは、ちぢみで大量消費!

クックパッドでぐぐったレシピを元に、
ニラの代わりに、ざく切りにした春菊を投入。

なんつ~か、春菊だらけ(^_^;)




出来上がり




これは、ヒット!

春菊の特有の味が薄れて、
子供たちも奪い合って食べてました。



良かった~。



今回の発見

春菊≒よもぎとみなせば、色々使えるんだぁっ!


今度また春菊が集結したら、
他にもいろいろ試してみよう♪







ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ




仕分け、成功!?

2014年12月04日 | あむあむ(次男・障害児):中1~3
先日、もうすぐ生協さんが来るという時間帯に、
ちょっとだけ、外に出る用事ができた。

ららちゃんは、
「あたし、ママと一緒に行く!」と、ニコニコ。

あむあむは、
「オレ、待ってる」と言ってきた。


う~ん。

あむあむから生協さんに伝言してもらって、
保存用の入れ物ごと、
玄関先に置いていってもらってもいいんだが。


まぁ、何事も、経験よね。

ふと、思い立って、
あむあむに、仕分けを頼んでみることにした。

(もし、あむあむが、冷蔵庫に入れ間違えたとしても、
私がすぐ戻るから、その時に直せばいいし(^^)v)



玄関を入ったところに、
こんな感じで紙を置いた。




紙のアップ

れいぞう(冷蔵庫の一番上に入れておくれ、の、つもりの絵)



れいとう(冷蔵庫の真ん中に入れておくれ、の、つもりの絵)





あむあむに、この絵を見せて、
やり方を説明したところ、やる気まんまん。


あとは、冷蔵庫にも、同じ絵を貼ったほうがいいかな。

それから、生協さんに、
「すぐ、戻ります。
冷凍と冷蔵品だけ、それぞれ、息子に渡してください。
それ以外(野菜など)は、そのままで大丈夫です」と、お手紙を置いていこうかな。


・・・と、思っていたら、
ピンポ~ン♪

と、チャイムの音が。


うわぉ、もう、来ちゃったよ。


せっかく、あむあむがやる気になっていたので、
あむあむに
「ごめん、ママ、トイレに行っていい?」と聞いてから、
私は、急きょ、トイレへ。
(生協のお兄さん、居留守しちゃって、ごめんなさい(^_^;))


あむあむが「は~い」と玄関を開けた後、
お兄さんが、
「え~っと、これの通りに渡してくれってことか」という声が聞こえた。

お兄さん、察してくれて、ありがとう~!!



お兄さんが去った後、私がトイレから出ていくと、
ちょうど、あむあむが、冷蔵品を冷蔵庫に入れようとしていた。

あむあむ、ぶらぼ~っ!




お兄さんも、あむあむも、ありがとう~っ!








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ








10年

2014年12月02日 | うーあ&あむあむ&ららのこと
11月の末。

全く同じ日に、
長女ららちゃん(5歳)の幼稚園での劇の発表会と、
長男うーあ(15歳)の、中学校の合唱コンクールがあった。

午前中。
休みをとってくれたパパと一緒に、幼稚園へ。

ららちゃん、堂々たる演技でした(#^.^#)



そのまま、あむあむを迎えにいって、
うーあの合唱コンクールの会場へ。

かぶりつきで見入っていた、あむあむ&ららちゃん。




渾身の歌声に、感動。

いいね~。
熱いね~。

青春だねぇ。





ちなみに、うーあは、11年前位。

今、ららちゃんが通っている幼稚園に、
年少さんの途中から編入した(他市から、引っ越してきたため)。

だから、当時、うーあは、10月の終わりに入園して、
幼稚園に慣れる間もなく、劇の練習が始まった。

そして、入園から1か月後にはもう、発表会となってしまったわけだ。


発表会当日は、本人もドキドキしてたろうが、
親の私もドキドキ(笑)

でも、予想以上にしっかり声も出ていて、
ほっとしたっけなぁ。



あれから、10年。

同じ場所で、今は、ららちゃんが劇を発表した。



そして、これから10年たつと、
今度は、中学生になったららちゃんが、
うーあと同じように、合唱コンクールに出るんだろうな。



なんだか、不思議。








ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。

古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ