千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

黒縁めがねとアタッシュケース

2006-10-18 | Weblog
 大宮から南浦和に移動中の出来事。対面に黒縁めがねでオールバックの20代の青年がいた。今風すぎて、私には違和感があった。座ってから、彼はアルミ製のアタッシュケースを、パチパチと開け、クリアファイルの書類を見つめていた。それはどこにでもある風景で気にすることはない。彼は、書類を見た後、ケースを閉めた。そのすぐ後、また、アタッシュケースを空け、同じ事をした。あっ、見落としがあったのかなと思った。ところが、その後、閉めては開けるこの行為が続いた。私の勝手な解釈だが、自分がすべき次の行動に自信がない表れではないだろうか。本人は当然気づいていない。本人の意思とは関係なく、数値や課題に追われた時におきる行動だ。本人はやりたいと願っているが、どうすればいいのか分からない。そんな時のしぐさだ。上司はつい「何をしているんだ」と言ってしまう。自分だってそんな経験はしているはずだ。リーダーは偉くなくていい。メンバーのその時の気持ちを、メンバーに返していくことができるかどうかだ。(私にとっては)有名な話だが、メンバーが「今日は暑いですね」に、どうリーダーは答えますか。①「当たり前だろう、夏だから」②「暑いよね。(あなたは暑いと感じているのですね)」①は正論だから相手は反論できない。つまり、対話(コミュニケーション)を閉ざしてている。②は相手の気持ちを受け止め、そして相手に返している。だから、対話(コミュニケーション)は続く。電車の中の彼を見ただけで、ここまで展開するするのは、少し無理があるかもしれない。でもね、気になる人を見つめる(受け止める)ことでしか、相手と自分との関係は生まれなのだと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の予防?

2006-10-18 | Weblog
 先週から体調が思わしくない。久しぶりに風邪をひいた。この数年間の振返り。1年に1~2回のペースで、急激におなかが痛くなることが数年続いた。町医者は盲腸かもしれない(異常に白血球が増加していた)と言われ、厚生連に行き検査を受けた。結果は、何か異常があるが、原因は分からなかった。トイレに行き尿管に異物を感じ、小石が流れていくのを感じた。直った。尿管結石ではないかと思う。以来、水分補給には気を使っている。ここ2年ほどその兆しは今のところない、最大の苦しみは表現できないくらいの激痛だ。それ以前に、小さな波はあるが、突然、激痛が走る。下着が2-3分で汗びっしょりになるくらいの痛さだ。怪我は病気ではないのでここでは割愛する。風邪にもほとんど縁がなかった。秘訣はあるのか。規則正しい生活をしているわけではない。思い当たるのは、朝の温泉くらいだ。出勤途中に温泉がある。1回300円、回数券は25枚で7000円だ。1枚辺りにすると280円だが、最初の1回はサービスしてくれるので、270円くらいか。温泉にも当然、お客さんの波がある。土日夕方は最悪だ。早朝は、最大でも15人程度か?昨日は一人だった。こんなことは年に数回ある。最初のころは、朝風呂は少し頭がぼんやりしていた。慣れとは恐ろしいもので、今は実に快適だ。温泉にまつわる話は色々ある。またの機会としよう。

 元中日の監督だった山田久志氏のコメントを読んだ。「力的には中日がリードしている。しかし、短期決戦は力だけでは計れない。日ハムの持つムードに要注意。どちらにしても第1戦が鍵だ。最悪2連敗での札幌入りは避けたい。」
 ぎりぎりの所で山本昌が見せたあの気迫に私は賭けたい。メンバー一人ひとりが自らの役割を考え、実践できるチームになってきた。巨人が20世紀型の野球とすると、中日は21世紀型といって良い。期待が高まる「日本シリーズ」に注目。全国的な注目度は高いとはいえないが、何か野球の新しい流れが生まれそうな予感がする。20世紀型と21世紀型についてのコメントは明日としよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする