goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 14回目 大飛島

2020-11-10 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
海が金色に輝いていました。


(海が金色に)

大きなきれいな夕日ですね。


(大きなきれいな夕日)

太陽が、走島に沈み始めました。


(太陽が、走島に)

そういう中、大きな船が航行していました。


(大きな船が)

夕日がきれいに沈みました。Gifアニメにしてみました。


(夕日がきれいに沈み)

宿に急いで向かいました。


(宿に)

街路灯も点き始めました。


(街路灯も)

水仙が咲いていました。


(水仙が)

ピンクの桜が咲いていました。ヒガンザクラのようです。




(ピンクの桜)
(写真撮影:2020.02)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 13回目 大飛島

2020-11-09 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
メーターのようなものが見られました。ここは、かつて使われていた井戸で、今は本土から海底送水管により水道が引かれたので、使われていないようです。






(メーターのようなもの)

歩いていると水仙がたくさん咲いていました。




(水仙がたくさん)

白い椿が咲いていました。看板に「白八重椿」と書かれていました。






(白八重椿)

夕日が大分沈んできました。


(夕日が大分沈んで)

何艘の船が夕日で金色になった海を航行していました。


(金色になった海を航行)
(写真撮影:2020.02)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 12回目 大飛島

2020-11-08 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
ネコ2匹がこちらを覗っていました。


(ネコ2匹が)

面白い石積みがありました。これで崩れないのですね。




(面白い石積み)

きれいにお花が飾られた六地蔵がありました。


(お花が飾られた六地蔵)

古い墓石や石仏が集められていました。


(古い墓石や石仏)

上を見るとお堂がありました。


(お堂)

お堂に向かいました。「大師堂」と書かれていました。


(大師堂)

お堂の中を見せてもらいました。


(お堂の中)

お堂の横に祠がありました。


(お堂の横に祠)

石仏が安置されたお墓もありました。


(石仏が安置されたお墓)
(写真撮影:2020.02)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 11回目 大飛島

2020-11-07 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
その祠には、御詠歌が書かれた札がありました。


(御詠歌が書かれた札)

石仏には、かわいい前掛が掛けられていました。手入れされていますね。


(かわいい前掛)

鐘もつるされていました。


(鐘も)

尻替の港です。


(尻替の港)

港へ降りてきました。


(港へ)

家並みがありました。


(家並み)

大きな建物は、「尻替集会所」です。


(尻替集会所)

小さな神社がありました。「嶋神社」です。小飛島の分社のようです。


(嶋神社)

木造の建物がありました。




(木造の建物)
(写真撮影:2020.02)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 10回目 大飛島

2020-11-06 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
水道のバルブのようですね。


(水道のバルブ)

下り道になっていて、初めてもう1つの港、北浦へ向かいました。


(もう1つの港)

もう1つの港、北浦です。


(北浦)

戻ってくると「神外分団」の倉庫がありました。


(「神外分団」の倉庫)

下の方にたくさんの家が見られました。


(たくさんの家が)

西の空の少し高い位置に太陽がありました。海も光で輝いていました。


(少し高い位置に太陽)

島影が見えました。走島です。


(走島)

井戸がありました。バケツにひもが付けられていて、まだ、使用されている感じですね。


(井戸)

梅がきれいに咲いていました。


(梅)

ここにも祠がありました。


(祠が)
(写真撮影:2020.02)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする