goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

知らざる絶海の孤島 南大東島 3日間 12回目 南大東島

2020-10-15 04:00:00 | 78沖縄本島・沖縄県・大東諸島
その横にも石碑がありました。「土地所有権認定記念之碑」と彫られていました。


(土地所有権認定記念之碑)

南大東村国民運動場の奥に体育館のような建物がありました。「南大東村スポーツセンター」です。


(南大東村スポーツセンター)

「ふるさと文化センター」の横に「シュガートレイン」が展示されていました。これは、名前の通り、サトウキビ運搬用の鉄道で、1983年まで利用されていました。


(シュガートレイン)

乗客用の客車もあったようです。


(乗客用の客車)

「シュガートレイン」の説明板もありました。


(「シュガートレイン」の説明板)

もう少し周りを歩いてみました。


(もう少し周りを)

こんなところに土俵がありました。


(土俵が)

白い建物がありました。「南大東村児童館」です。


(南大東村児童館)

2階建ての建物がありました。「歯科診療所」でした。


(歯科診療所)

農家さんの建物のようですが、よく分かりませんでした。


(農家さんの建物のよう)
(写真撮影:2020.01)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らざる絶海の孤島 南大東... | トップ | 知らざる絶海の孤島 南大東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

78沖縄本島・沖縄県・大東諸島」カテゴリの最新記事