goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

知らざる絶海の孤島 南大東島 3日間 11回目 南大東島

2020-10-14 04:00:00 | 78沖縄本島・沖縄県・大東諸島
灯篭や狛犬もありました。




(灯篭や狛犬)

高い石柱がありました。「天然記念物 ダイトウオオコウモリ」と刻まれていました。


(高い石柱)

「国指定天然記念物 ダイトウオオコウモリ」の説明板がありました。


(「国指定天然記念物 ダイトウオオコウモリ」の説明板)

大東神社を後にして、「ふるさと文化センター」へ向かいました。


(「ふるさと文化センター」へ)

途中、「南大東村商工会」の建物がありました。


(「南大東村商工会」の建物)

「ふるさと文化センター」に着きました。


(「ふるさと文化センター」)

センター内の展示物について、Gifアニメにしてみました。




(センター内の展示物)

一度、このセンターを見学しているので、早目に出て、周りを見ました。センター前の庭に銅像がありました。第三代琉球列島高等弁務官ポールW・キャラウェ中将の像です。


(銅像が)
(写真撮影:2020.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする