goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

久しぶりの雨です。親切が身に沁みます。

2007年06月15日 | ただいま通勤中
おはようございます。久しぶりに、雨の朝を迎えました。
恵みの雨ですが、通勤にはちょっと大変です。

駅まで車で送迎してもらう学生の多いこと。オジサンの学生時代は、雨が降っても長靴を履き、カッパを着て自転車で通学していました。今では無理ですね。時代が変わったのでしょう。

でも変わらないものもあります。
昨日職場の同僚が、列車を降りようとしたとき、「傘を忘れていますよ」と、声を掛けてもらったそうです。先週は傘を置き忘れて降りたので、一声が嬉しかったそうです。

「いざやろうと思うと実行に移せない小さな親切ランキング」(goo ランキングより)

1 公共の場で騒いでいる人を注意する
2 本人が気づいていない恥ずかしいことをこっそり教える
3 お年寄りの手を引いて横断歩道を渡る
4 電車やバスで席を譲る
5 落ちているゴミを拾う
6 大きな荷物を運ぶのを手伝う
7 倒れている自転車を起こす
8 気分の悪くなった人に声をかける
9 道に迷っている人に道案内する
10 探し物を一緒に探す

親切は嬉しいものです。自分も実行できるよう頑張ります。
それでは、行ってきます。