goo blog サービス終了のお知らせ 

福島章恭 合唱指揮とレコード蒐集に生きるⅢ

合唱指揮者、音楽評論家である福島章恭が、レコード、CD、オーディオ、合唱指揮活動から世間話まで、気ままに綴ります。

群劇オペラ アンティフォナ ~ 魂を揺るがす真実の音楽

2013-12-22 20:16:03 | コーラス、オーケストラ
今回、女声合唱団 KIBIのために、Imagineをアレンジしてくださった作曲家の高崎真介さんの作品を紹介します。
高崎さんとは友人ではありますが、長らくその作品を耳にする機会はありませんでした。
しかし、ここにご紹介するYouTube映像がアップされるにおよび、激しく感動。
高崎さんご自身の台本によるストーリーも知らないにも関わらず。

新しい響きがあり、生きる悲しみと歓びがあり、聴く者の魂を揺り動かす真実があります。
事前に公演のご案内を頂きながら、長久手に駆けつけなかったことを悔いたものです。

それ以来、高崎さんに合唱曲の新曲を委嘱する機会を探っているのですが、
それぞれの合唱団の事情を考えるとなかなか実現せず、まずはアレンジものから、
ということで、Imagineの編曲をお願いする運びとなりました。
その目論見が期待以上の結果を生んだことを歓ぶとともに、
一人でも多くの方に高崎さんの音楽を知って貰うべく、ここにご紹介させて頂きます。

いま、高崎さんに作曲して欲しいと考えているテキストや詩はいくつかあります。
新曲委嘱、数年のうちに実現させたいものです。

群劇オペラ アンティフォナ イントロダクション(+ 再生リスト)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。