女声合唱団KIBIの6時間にも及ぶレッスンを終え、ヘトヘトになって帰宅して始めたことは「風呂掃除」。
浴槽のみならず、壁や床、洗面器、風呂蓋、シャワーのノズルとホースに至るまで、なぜだかムラムラと磨き上げたくなり、年末の大掃除並みのクオリティで打ち込んでしまった。
譜読みすべき楽曲、執筆すべき原稿、読破すべき小説、聴くべきレコード、勉強すべき参考書は山積みというのに・・・。
これも一種の現実逃避だろうか?
ところで、演奏会を約1ヶ月後に控えた女声合唱団KIBI。
手応えは十分だ。
発声もアンサンブル力も上達し、2年前の第1回リサイタルからはひとつ上の次元で勝負できるようになってきた。
コンサートは、来月22日(日)の午後2時、玉島市民文化センター 玉島湊ホールにて(最寄り駅:新倉敷駅)。
倉敷観光のついでにお立ち寄り頂けると幸いである。
女声合唱団 KIBI HP http://chorus-kibi.jimdo.com