goo blog サービス終了のお知らせ 

アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

つふやき意欲まんまん

2014-01-22 18:40:10 | 会沢陽之介
今日は、練習後、今年初の南大沢鍼灸治療院。ポイント練習を三回おこなっても悪化しなくなってきているので
改善傾向にあるとは、おもっていましたが、先生にもよくなっているお墨付きをいただきました。
今日の治療では、はじめて鍼をつかわずにすみました。

感謝感謝です。大学病院で手術しても治らないと判断されたアキレスけん。それが、まだ完治は先ですが、よくなっている、これほどうれしいことはないですね!

ちょうど15分台をめざす選手もいますので、一緒に練習しながら、わたしももう一度、スピード感を味わい走りたいとおもいます。

せっかく南大沢まできたので、母親と食事を。

最近、手法をかえて業績アップしているという、ロイヤルホストへいってきました。


明日からまた、がんばるぞー。

練習日誌2014年1月22日 織田フィールド

2014-01-22 14:55:41 | 練習日誌
今日は、日中なら織田フィールドもすいてるだろうということで、休日を利用してのポイント練習。
私、会沢も、こないだの3ヶ月ぶりの8000変化走のあと、日曜日には、青梅で12キロ快調走をこなし、
今日は、いよいよ4分を大幅にきるペースで、2000×2に挑戦。

西山選手のペースメイクといいながら、できるかな?と不安をかんじなから、緊張感もって取り組みました。
お陰さまで、無事終了。

足の痛みも、あまりでませんでした(^^)/
何よりこれがうれしい。

これから、南大沢治療院へいってきます!

午前11時の織田フィールド
平日の午前なのに、高校生もなぜか、たくさん。
なせだ??







アップをする西山選手、今日からイイダブレーカー


入社前までかかえていた故障の影響もなく、
2000のあとの200流しも快調な様子。提示した目標タイムをクリアして、ホクレンロングティスタンスに出場したいというのが、一つのモチベーションのようです。
高い目標設定を提示しておきながら、なんとかクリアさせてあげたいところです。


練習日誌2014年1月21日

2014-01-21 22:40:49 | 練習日誌
今日は、渡邊友梨選手からの報告です。


お疲れ様です

アップ15分、流し
3000m×3間400ジョグ+200ジョグ
トータル10000メートル41分40秒

12′34
(2′01)
12′12
(1′55)
12′04
(50″)
ダウン30分

動きも感覚もかなり良かったです。ペース自体はゆっくりですが、まだ4分までは上げられないと思っていたので、久しぶりに4分近くまで上げることが出来て良かったです。
また前回ゆっくりでも4000で痛みが出たので、痛みなく走れ少し安心しました。まだまだ余裕がありましたが、タイムに捕らわれすぎると動きが硬くなってしまうので、今日はリラックスした動きで走ることに徹しました。次の練習を意識した練習が出来たと思います。

つぶやき147 つぶやきイーヨナ。

2014-01-20 22:47:29 | 会沢陽之介
本日、2月16日に神戸で開催される日本選手権20キロ競歩の佐久間選手、道口選手の申し込みを無事おえました。
一週間くらいまえに、宿泊などの手配も終えたので一安心。

様々な大会の申し込みをするようになりましたが、なかなかなれないものですね。


練習日誌2014年1月19日 青梅快調走

2014-01-19 21:06:18 | 練習日誌


本日は、青梅30キロに出場する男子選手の試走にあわせ、西山路佳選手がイイダ生活初ポイント練習となる
12キロ快調走を実施しました。
寒さと強風の中ではありましたが、無事、私、会沢もふくめ練習をこなすことができました。
起伏にとんだコースで、よい負荷をかけれました。


三年連続で同じ時期に、青梅にやってきた私ですが、30キロやらなかったので、気持ちも楽でした。
帰る前に、記念写真!



練習日誌2014年1月18日

2014-01-18 21:35:15 | 練習日誌
今日は、明日、青梅で練習する選手を引率するために、会社の車をお借りして、帰宅運転中、帰宅ラン中の
渡邊選手を発見!!


ということで、渡邊選手からの報告です。

お疲れ様です

帰宅ラン(東武練馬から+α) 42分

前半はペースを上げてみて5分前後でできました。久しぶりにjogで5分を切るとろこまで上げられ、足も大丈夫そうでした。調子が良くて少し足が心配だったので後半は5′40くらいまで落としましたが、終わった後も問題ないので良かったです。良い時こそ気をつけていきたいです。

第5回東京・赤羽ハーフマラソン大会出場のお知らせ

2014-01-18 11:16:10 | ご案内・日常日記など
2月9日に開催されます表記大会に、昨年青梅マラソン30キロ女子の部で総合8位になった渡邊友梨選手が招待選手として出場致します。
少し早いですが、本日案内とゼッケンが届きました。





ご声援よろしくお願い致します。

つぶやき143 3ヶ月ぶりのポイント練習

2014-01-17 21:56:55 | 会沢陽之介
アキレスけんの治療を本格的に開始しとから3ヶ月。
まだ、痛みはあるものの毎日走っても、悪化はしていないことから、3ヶ月ぶりのポイント練習。
8000メートル変化走に挑戦。

選手のうしろにつき、大丈夫かな?という弱気な気持ちと戦いながらの走り。
4分ちょいと3分50秒ぎりの繰り返しでしたが、感覚は、3分20秒。
ラストは、アキレスけんよりもハムストにはりを感じましたが無事400トラックを20周、8000はしれました。
当面は、2月9日の赤羽ハーフで78分あたりで選手のペースメイクできれば、御の字です。

練習日誌2014年1月16日 

2014-01-16 22:53:17 | 練習日誌
紹介させていただいた、西山選手。
初出勤日の今日からさっそく帰宅ランのスタートです。
ポイント練習日以外は、雨の日も風の日も、継続する帰宅ランの幕開け。


シューズは、イイダ選手の中でも人気のフェザーファインでした