アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

第251回日体大長距離競技会出場のお知らせ

2016-05-31 17:28:42 | ご案内・日常日記など

6月4日に開催されます標記競技会女子5000メートルに6選手がエントリー致します。ご声援の程、よろしくお願い致します。

今回は記録を狙っての出場です。6選手が同じ競技会・同じ種目に出場することで、他のチームには負けないという士気高揚につながればと思います。

女子5000メートル

1組

野田春香選手

倉澤ありさ選手

西山路佳選手

岸田美香選手

井上実乃里選手

2組

下村紫織選手

計測

梶原マネージャー

 


第58回東日本実業団陸上競技選手権大会結果報告

2016-05-24 15:33:01 | レース結果

ご声援誠にありがとうございます。5月21日~22日に熊谷競技場で開催されました標記競技会の結果をご報告させて頂きます。

女子はこれまで出場希望者が数名参加する程度でしたが、今回は初めてチームとして6選手、7種目で挑戦しました。

21日土曜日

1500m予選1組

11着 岸田美香選手

4分44秒67 コモディイイダ新記録

22日日曜日

3000m決勝

 

20位 岸田美香選手 10分18秒49

21位 西山路佳選手 10分19秒21

24位 倉澤ありさ選手10分43秒71

5000mタイムレース決勝1組

19位 下村紫織選手  17分12秒36

25位 野田春香選手  17分51秒69

26位 井上実乃里選手 18分13秒96 

気温33度を超える中、当社では初めて女子のメイン種目と言える5000に挑戦しました。厳しいレースとなりましたが、第1歩を踏み出しました。

※今大会、21日土曜日は、置き引きが多発しました。おそらく同一犯が計画的に実行したと思います。当社も1名がリュックごと、盗まれました。競技者は縁起をかつぐ意味で大切なレースでしかもってこないものなどもあります。今回はユニフォームからスパイクなど全て盗まれました。盗んだ方はきっと、どこのチームのものを盗んだか分かっています。どうか、お金以外のものだけでも返却してほしいと思います。

送り先

郵便番号114-0023 東京都北区滝野川7-27-7 (株)コモディイイダ人事部宛

もし、どこかに捨てたのであれば、ファックスで場所だけでも教えてください。ファックス番号03-3916-5743

よろしくお願い致します。

 


つぶやき732 ~お礼~

2016-05-23 21:48:24 | 会沢陽之介

東日本実業団選手権二日目、木田選手のお父様がエキソンパイとママドール、OGの伊藤晴香さんがウィダーインゼリー、そして、飯田常務取締役からはハーゲンダッツ商品券をたくさん頂きました。

 差し入れありがとうございました!

みんなで美味しく頂きました!


★大会前々日の井上&倉澤選手★

2016-05-20 09:52:57 | 選手紹介

丁度、朝練習を終えた倉澤ありさ選手

本日の夕方に、最終調整のポイント練習を予定している井上実乃里選手は

開店前の品出しからレジ業務をがんばっています。

 

大会頑張ったら、飲みたい!!と思っているのはコレ!

めちゃめちゃおいしそう!


ルーキートリオ、実業団選手権へ

2016-05-19 18:30:56 | 監督 会沢陽之介

5月21日~22日に開催されます第58回東日本実業団選手権に故障なくルーキーの3選手が出場します。

21日の1500mには岸田選手

22日の3000mに岸田選手、5000mに下村選手と井上選手が出場します。

今年度から移籍選手の実業団規定が変わり、井上選手も選手権に出場できるのはありがたいことです。

入社後、マラソン→ハーフマラソンと走って、今回5000m。あっという間の短さに感じてくれたら幸いです。

監督からみた印象を一言(競技外)

下村紫織選手/愉快

岸田美香選手/天燃

井上実乃里選手/笑顔

とにかく仲の良い3人です。

 

 

 


第58回東日本実業団陸上競技選手権大会エントリーのお知らせ

2016-05-16 15:03:43 | ご案内・日常日記など

5月21日~22日に行われます標記選手権大会に下記の通りエントリー致しました。

ご声援、よろしくお願い致します。

〇21日土曜日

女子1500m

1組目

岸田美香選手

2組目

井上実乃里選手

〇22日土曜日

女子3000m

タイムレース決勝

1組目

岸田美香選手

西山路佳選手

倉澤ありさ選手

 

女子5000m

タイムレース決勝

1組目

下村紫織選手

井上実乃里選手

野田春香選手

※女子5000mはコモディイイダとして初挑戦となります。


練習日誌2016年5月14日

2016-05-14 21:05:14 | 練習日誌

短時間勤務を利用させて頂き、来週末の実業団選手権にむけて西山コーチのもと、それぞれポイントを行いました。あと一週間で、レースペースに慣れる練習をうまくしていけるように取り組んで参ります。

がんばった西山コーチに慰労会(笑)


お礼~OG臼井沙織さんのお母様~

2016-05-12 09:58:32 | 会沢陽之介

先日の鹿沼さつきマラソンの結果が掲載されております、産経新聞と下野新聞を会社へ送っていただきました。

そして、なんと鹿沼名物!

カステラならぬ「かぬてら」も頂きました。

美味しく頂きます。ありがとうございます。

※臼井さんは、引退後も社業を頑張っています。


第36回鹿沼さつきマラソン正式結果報告

2016-05-09 12:48:46 | レース結果

5月8日に開催されました標記大会に3選手が出場致しました。女子は2011年以降毎年参加させて頂いております。今年は参加費が少しでも昨年の水害被害の支援に回ればと女子の他、男子も3選手申し込みをさせて頂きました。

市長の佐藤様も参加を喜んで頂き、とても有意義な一日を過ごさせて頂きました。

ハーフマラソンの部

女子総合優勝

井上実乃里選手 81分19秒

4月17日の長野マラソンからしばらく休養、1週間前あたりから、このハーフマラソンに向けて練習を再開しました。タフなコースでしたが優勝できて何よりです。

10キロの部

女子総合優勝

岸田美香選手 36分38秒

ご家族で応援に来てくださいました。入社後、調子を崩していましたが、この1週間で復調し良い練習ができていました。今レースをきっかけに東日本実業団選手権をしっかり走りたいと思います。

5キロの部

女子総合優勝

下村紫織選手

16分56秒

お祭り選手らしく、元気な走りをみせてくれました!!


第36回鹿沼さつきマラソン大会出場のお知らせ

2016-05-05 15:03:52 | ご案内・日常日記など

当社社長が鹿沼出身かつ栃木親善大使をつとめている縁で、毎年出場させて頂いております標記大会に今年も出場させて頂きます。
毎年、暑くもなかなか厳しいコースではありますが、栃木県内のレースで一番の参加者があつまる今大会を駆け抜けたいと思います。

ハーフマラソンの部

井上実乃里選手

(2016長野マラソン 7位)

10キロの部

岸田美香選手

(2015年大学選抜女子駅伝5区出場)

5キロの部

下村紫織選手

2014年日本選手権20キロ競歩6位

 

ご声援、よろしくお願い致します。