アキレスけんの治療を本格的に開始しとから3ヶ月。
まだ、痛みはあるものの毎日走っても、悪化はしていないことから、3ヶ月ぶりのポイント練習。
8000メートル変化走に挑戦。
選手のうしろにつき、大丈夫かな?という弱気な気持ちと戦いながらの走り。
4分ちょいと3分50秒ぎりの繰り返しでしたが、感覚は、3分20秒。
ラストは、アキレスけんよりもハムストにはりを感じましたが無事400トラックを20周、8000はしれました。
当面は、2月9日の赤羽ハーフで78分あたりで選手のペースメイクできれば、御の字です。
まだ、痛みはあるものの毎日走っても、悪化はしていないことから、3ヶ月ぶりのポイント練習。
8000メートル変化走に挑戦。
選手のうしろにつき、大丈夫かな?という弱気な気持ちと戦いながらの走り。
4分ちょいと3分50秒ぎりの繰り返しでしたが、感覚は、3分20秒。
ラストは、アキレスけんよりもハムストにはりを感じましたが無事400トラックを20周、8000はしれました。
当面は、2月9日の赤羽ハーフで78分あたりで選手のペースメイクできれば、御の字です。