アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

第29回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン出場のお知らせ

2017-09-30 11:23:40 | ご案内・日常日記など

10月1日に開催されます標記日本陸連公認大会に4選手が出場致します。

小林悠華選手

葛巻琴美選手

佐藤真弥選手

小山愛実選手

いずれも、大会協賛企業であり同じCGCグループのリオンドールさんのご厚意で、順位表彰無し、記録は公認。ゼッケンはコモディイイダで出場させて頂きます。


第258回日体大長距離競技会結果報告

2017-09-25 22:55:57 | レース結果

9月23日に開催されました標記競技会に2選手が出場致しましまので結果をご報告させて頂きます。

5000メートル

下村紫織選手

16分44秒70 社会人ベスト

コモディイイダ新記録

 

3000メートル

島村南実選手

10分23秒75

 

下村選手は、駅伝前、非常によい練習ができていただけに本人ももっといけると考えていました。

つぎは、本人の希望で10月15日に静岡へ記録を出すために遠征にいきます。

島村選手は、2000まで社会人ベストを出せるペースでしたが、ラスト1000で失速してしまいました。

しかし、攻めのレースができるようになってきたのは収穫です。

二人とも、男子10000の最終組まで応援計測サポートをしてくれました!

 

 


ぱいなぽう ( 1/13カット )

2017-09-24 21:19:27 | しもむらしおり

 

こんちくわー∧( 'Θ' )∧

 

最近は早朝5時に太陽の光と共に…

ともいかず、暗い朝になって

まいりました。。

 

地下にお昼過ぎまで

ずっといる私にとっては

朝の太陽は女神さまにみたいな

存在なのですが

あと2つは季節が移り変わらないと

お目にかかれない存在と

なってしまいました∧( 'Θ' )∧

 

カムバック太陽!!!!!

 

 

日本の夜明けじゃ〜!みたいな

くだりになってしまいましたが、

 

昨日は日体大記録会で5000mを

走り、悪いながらもなんとか

ベストまであと7秒のところまで

持っていくことができました♩

 

 

そんなことはさておき、

昨日は男子チームから

29分台が4人でて非常に

熱い日になりました!!!

 

記録会ってなんでもない日が

急に特別な日になったりするあたり

さいこうですね♩

毎日の積み重ねと言いますが

今日を全力で生きないと

明日の方も全力で来れないと

思うので!!!

全力を!!オススメします!!

 

チョット心をクーリングダウン

する必要のあるぱいなぽうの

いらないアドバイスです∧( 'Θ' )∧

 

 

また、本日行われた

関東大学女子駅伝では

母校が初優勝!!

 

POPを作る手も一瞬フリーズ

いたしました。

 

私は一期生だったので

杜の都初出場のときが

一番嬉しかった思い出ですが

チームは歴史を重ね

成長していくんだなぁ〜!

としみじみしておりました。

 

私たちの4年間も礎に

なったと信じてこれからも

ずっとずっと応援します♩

 

いや〜〜!熱い!!

自分の走りの印象が薄過ぎて

自分でも忘れるくらいに

周りが熱いので

せめて己の記憶に

残るくらいにはしっかり

走れよと思う次第です。。

 

がんばりまッす!!

 

 

か◯はめ波〜∧( 'Θ' )∧ !!!

 

以上

カレーうどんが食べたい

ぱいなぽうでした、

see you アゲイン。

 

 

 

 


第22回しらかわ駅伝競走大会結果報告

2017-09-19 21:31:02 | レース結果

新チームとして初めての駅伝として、東日本の強豪高校がたくさん出場することで知られる『しらかわ駅伝』に出場させて頂きました。

●結果

一般の部

全5区間21.0975km 

公認しらかわ駅伝コース

優勝 コモディイイダ

時間1時間15分15秒 大会新記録

1区 下村紫織 20分37秒 区間賞・新

    総合10位通過

2区 島村南実 14分41秒 区間賞

    総合18位通過

3区 小林悠華 10分26秒 区間賞・新

    総合18位通過

4区 佐藤真弥 11分06秒 区間賞・新

    総合23位通過

5区 小山愛実 18分25秒 区間賞・新

    総合25位

1区

2区

3区

4区・5区


目標は一般の部優勝かつ総合8位以内としていました。
一般の部は大会新記録で優勝することができましたが、総合では25位という結果に終わりました。
全5区間21.0975キロと高校駅伝と同じ区間配置となっている今大会。
1区の下村選手は、総合10位、先頭から39秒差で2区の島村選手へ。
少しずつ力負けをし、総合25位となりました。

タイムもあと2分は速く走りたかったこともあり、来年は一般の部、二連覇とともに総合8位以内を目指したいと思います。
昨年は全3区間の駅伝に出場、今年は全5区間の駅伝に出場できました。
来年はしっかりと力をつけて全6区間の駅伝にチャレンジできるようがんばりたいと思います。

 

※男子一般の部10kmに白河市駅伝チームとして出場した木田選手は4km過ぎからレースをひっぱり、区間新記録となる30分10秒で2区へ繋ぎました。総合1区ではラスト1.2kmで日本人高校歴代2位の記録をもつ半澤選手の仕掛けたラストスパートに12秒おいてかれてしまいましたが、初戦としての手ごたえを感じれたのでよかったと思います。

 


第22回しらかわ駅伝競走大会出場のお知らせ※追記あり

2017-09-16 09:31:16 | ご案内・日常日記など

9月17日に開催されます標記駅伝大会にコモディイイダとして、初出場させて頂きます。

 この大会は高校の部を主にした大会ですが、今後、チームとしてプリンセス駅伝出場を考えた時、ハーフの距離でどの程度、現状走れるのかを確認したいと思います。

日帰り出場となりますが、まずはしっかり襷をつなぎたいと思います。

エントリーメンバー

1区 下村紫織選手

2区 島村南実選手

3区 小林悠華選手

4区 佐藤真弥選手

5区 小山愛実選手

全5区間21.0975キロ

※なお、今大会、一般男子の部、1区10キロに白河市駅伝チームとして木田選手も出場致します。

合わせてご声援よろしくお願い致します。

 

 

 


ぱいなぽう ( 1/12カット )

2017-09-12 19:02:17 | しもむらしおり

 

 

こんちくわー∧( 'Θ' )∧

 

すいかスイカー♩とかぶりついたら

「あら…?味が落ちてきてる…」

と夏の終わりを感じました。

 

また来年のスイカを楽しみに、

これからやってくる秋の果物に

心踊らせたいと思っております♩

 

個人的には筆柿が楽しみです♩

 

 

前置きが美味しくなってしまいましたが

9月10日の日曜日は

お休みをいただいており、

吉田香織さんの主催する

ランイベントにスタッフとして

参加させていただきました♩

 

 

 

図々しく真ん中にいます。

こんなにたくさんの方々と走る機会は

なかなかないので、ワクワク♩

 

 

さいたま国際マラソンのコース試走でした!

 

なんと!10km地点と30km地点には

コモディイイダ 芝原店があります♩

 

 

 

ようこそ!コモディイイダへ!

我が家に迎える気分でした。

マラソン当日はコモディイイダ芝原店の

前でテレビに映れるように

がんばって走っていきます〜♩

 

 

太陽がサンサンと降り注ぎ

なかなか熱い中のランとなりました!

 

が、しかし、水だけでなく、

アイスにジュース、お団子まで!

給水が充実しており、

休憩が楽しみでした。♩

 

 

 

皆様との楽しいおしゃべりのお陰で

あっという間の6時間でした♩

 

 

ハイテンションだ〜〜!!!

と沢山言っていただきました。

楽しいとテンション、

上がっちゃいますよね??

 

そういうことです♩

 

 

 

あと1kmのテンションです♩

 

本当にみなさまありがとうございます!

楽しくて楽しくて余韻がすごいです♩

 

 

熱い気持ちは熱い走りになる、

って信じてますヨ♩

 

私はまだまだこんなもんじゃないって

毎日感動しながら生きていきたい。

それを体現するのがいつも

走りでありますように♩

 

走るのってキツくてツラくて

爽快で颯爽でキラキラで

ワクワクでさいこう!!!!!

なのです。

 

 

今日も思い切り走りました。♩

 

練習後は虹がでておりました。

きゃねこくんとカズマさーんと

虹をパチリ。

 

贅沢にもカズマさんが私ひとりの

練習のタイムとってくださりました♩

 

スタッフのみなさま、いつも

ありがとうございます∧( 'Θ' )∧

 

この秋は自己ベスト更新して

周りも巻き込んで感動したい!!

 

 

意気込みがすごいぱいなぽうでした♩

C you agein 〜〜∧( 'Θ' )∧


★選手引退のお知らせ★ ~倉澤ありさ選手~

2017-09-12 12:07:00 | ご案内・日常日記など

倉澤選手からのご挨拶

先月8月27日の火祭りロードレースを最後に陸上競技部を引退させていただきました。
ラストランと決めて走ったレースで、優勝できたこと、非常に嬉しく思います。


イイダで6年半ぐらい勤めさせていただいていて、そのうちの約4年ぐらいでしたが競技をさせていただきました。
入社し一回競技から離れた期間がありましたが、またこうして復帰させていただき走ることができました。

正直思い描いていた記録や結果はあまり残せませんでしたが、一生忘れない充実した日々をみんなと過ごせたと思っています。

引退し2週間が経ち、走らない日々に違和感を覚えたり、「みんなともう一緒に練習したりしないのかぁ」と、改めて考えると少し寂しく感じたりしています…


今まで走る環境を与えてくださった会社、
忙しい時期でも練習やレースを優先する私をいつも応援してくださる上司の方々、
辛い練習も一緒に頑張り、男女問わず笑顔でいられるチームのみんな、今まで応援サポートしていただいた方々、たくさんの人に恵まれ競技を続けてこれたことに、とても感謝してます。

今まで本当にありがとうございました。