goo blog サービス終了のお知らせ 

アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

つふやき意欲まんまん

2014-01-22 18:40:10 | 会沢陽之介
今日は、練習後、今年初の南大沢鍼灸治療院。ポイント練習を三回おこなっても悪化しなくなってきているので
改善傾向にあるとは、おもっていましたが、先生にもよくなっているお墨付きをいただきました。
今日の治療では、はじめて鍼をつかわずにすみました。

感謝感謝です。大学病院で手術しても治らないと判断されたアキレスけん。それが、まだ完治は先ですが、よくなっている、これほどうれしいことはないですね!

ちょうど15分台をめざす選手もいますので、一緒に練習しながら、わたしももう一度、スピード感を味わい走りたいとおもいます。

せっかく南大沢まできたので、母親と食事を。

最近、手法をかえて業績アップしているという、ロイヤルホストへいってきました。


明日からまた、がんばるぞー。

練習日誌2014年1月22日 織田フィールド

2014-01-22 14:55:41 | 練習日誌
今日は、日中なら織田フィールドもすいてるだろうということで、休日を利用してのポイント練習。
私、会沢も、こないだの3ヶ月ぶりの8000変化走のあと、日曜日には、青梅で12キロ快調走をこなし、
今日は、いよいよ4分を大幅にきるペースで、2000×2に挑戦。

西山選手のペースメイクといいながら、できるかな?と不安をかんじなから、緊張感もって取り組みました。
お陰さまで、無事終了。

足の痛みも、あまりでませんでした(^^)/
何よりこれがうれしい。

これから、南大沢治療院へいってきます!

午前11時の織田フィールド
平日の午前なのに、高校生もなぜか、たくさん。
なせだ??







アップをする西山選手、今日からイイダブレーカー


入社前までかかえていた故障の影響もなく、
2000のあとの200流しも快調な様子。提示した目標タイムをクリアして、ホクレンロングティスタンスに出場したいというのが、一つのモチベーションのようです。
高い目標設定を提示しておきながら、なんとかクリアさせてあげたいところです。