アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

IAAFグアムインターナショナルマラソン出場のお知らせ

2016-04-07 10:47:56 | ご挨拶

4月10日に開催されます標記競技会10キロの部に派遣招待選手として野田選手が出場します。

明日8日~12日の日程で初海外レースへ行って参ります。ご声援の程、よろしくお願い致します。

本日、朝一で社長より激励を頂きました!

 


最後のご挨拶

2016-03-06 17:05:20 | ご挨拶

小澤です。

立川シティハーフマラソン、1:24'06"で六位という結果で終わりました。

一足先にお伝えしていただいておりましたが、本日、立川シティハーフマラソンを区切りとし、私はチームを引退いたします。

理由としましては、一度真っ白な状態になり、自分を見直したかったからです。

お察しのことかと思いますが、ここ一年ほど私は結果を何も残すことが出来ていません。
故障などはありましたがそれ以前に、心と身体を整えて状態をつくることが出来ていません。
走ることを辞めることも考えていました。

しかし、やはり走ることは続けたいという気持ちになりました。

ただこのままチームにいても、今の自分では駅伝、実業団関係など含め今後のチームの方向性には、合いません。

このように考え、引退することを決めました。

会沢監督始めコモディイイダのチームの皆さんには、本当に最初から最後までサポートしていただき、また我が儘を貫き通させていただきました。

会社の皆様にも、シフトや業務含め、たくさんのご配慮と応援をいただきました。

そしてコモディイイダ陸上競技部を応援して下さった皆様、たくさんの方々に感謝しております。

私は今後も走りつづけて行きます。その為、引退とは言え、どちらかとしては「卒業」のような心境です。
大会でチームのメンバーと切磋琢磨し、刺激し合えるように、取り組んでいきます。

簡単ではございますが、以上をご挨拶とさせていただきます。

ありがとうございました!


祝!渡邊友梨選手、結婚のお知らせ

2015-05-09 22:22:28 | ご挨拶
本日、アスリートクラブ創部メンバーでもある渡邊友梨選手が、本日、結婚披露宴を行いましたことをお知らせ致します。
とても幸せそうな友梨選手。
お相手は、駅伝部キャプテンの児玉選手です。
今後とも変わらぬご声援、よろしくお願い致します。






第242回日体大長距離競技会出場のお知らせ

2014-11-30 19:20:13 | ご挨拶
12月6日におこなわれます、標記大会に3選手が出場致します。
ご声援よろしくお願いします。

●女子3000
全6組中
4組目
西山路佳選手

5組目
野田春香選手

●女子5000
全4組中
1組目
伊藤晴香選手

自己記録、今季ベストを目標に出場致します!

ありがとうございます!

2014-05-12 07:12:37 | ご挨拶
昨日の鹿沼さつきマラソンには、臼井選手のお母様が応援に駆けつけてくれました。
選手たちが大好きな
『サントリーグリーンダカラ』をたくさん差し入れていただだきました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

臼井選手は、鹿沼市出身のためこの大会に出場すべく調整してまいりましたが、間に合わす応援というかたちになってしまいましたが、来年はぜひ、参加できるようがんばりたいと思います。

皆、社会人となり親元を離れて仕事と競技にむかっているため、大会の報告や日々のこのようなブログも
お世話になった方々への1つの恩返しになればと存じます。

個人的な内容も時にありますが、形式ばったものでは伝わらないこ
ともあるかなと思いつつ取り組んでおります。

ご理解いただければ幸いと存じます。

新体制のご挨拶  監督 会沢陽之介

2014-03-15 10:47:54 | ご挨拶

この度、アスリートクラブ兼駅伝部の監督となる会沢陽之介です。

駅伝部の小林監督の退任に伴い、3月16日からこれまでのACに加え、駅伝部の監督という大役を仰せつかりました。
これまで以上に身の引き締まる想いです。

アスリートクラブには、新たに白鴎大学さんから2名の選手が加入します。
今年度の活動目標としては、選手の視野を広げるためにも、1人でも多くの選手が海外派遣されることです。
そして、いずれは東日本実業団女子駅伝へ出場したいと思っています。

まだまだ未熟なチームではありますが、競技にこだわりをもった陸上が大好きな選手たちのチームです。

1人1人の選手が費用対効果を数値目標をもって語れる他にないチームづくりをして参ります。
ご声援よろしくおねがいいたします。

2014年度 新体制のお知らせ

2014-03-15 10:33:58 | ご挨拶
当社の年度スタートとなる3月16日より新体制となりますのでご報告申し上げます。

小林監督の退任に伴い3月16日より、会沢陽之介がアスリートクラブ・駅伝部の監督となります。
これまでアスリートクラブは東京陸協・駅伝部は埼玉陸協でしたが4月1日より両チームともに東京陸上競技連盟に加盟致します。
陸連・実業団関係の大会は両チームともに「コモディイイダ」として参加し、それ以外のレースに関してはアスリートクラブはこれまでどおりの名称で出場致します。

ブログに関して今までどおり、駅伝部・アスリートクラブの2本立でいきます。

新体制
部長
岩崎常務取締役

監督
会沢陽之介

選手
道口愛(競歩)
渡邊友梨(長距離)
小澤なつ美(長距離)
西山路佳(長距離)
伊藤晴香(長距離)
臼井沙織(長距離)
菅野正和(投擲)

※加藤木選手は、茨城陸協に登録のため、個人登録となります。実業団の大会のみコモディイイダ所属となります。

3月16日の幕開けレースは、アジア大会選考をかけた道口選手の全日本競歩能美大会20キロ競歩です。

今後ともよろしくお願い致します。

本日、女子チームも実業団登録を申請致しました。

2014-03-10 18:27:56 | ご挨拶
2011年のアスリートクラブ発足時から1つの目標にしてきた女子チームの実業団登録。
3年間の活動を会社に認めて頂き、4月1日より実業団チームとして新たな船出です。
新入部員2名も加えて登録致しました。

なお、西山路佳選手は移籍選手のため、4月1日申請の10月1日から実業団選手となります。
小澤選手は、現時点では実業団という枠の中での活動よりも伸び伸びと活動したいという本人の意思を尊重し
実業団駅伝出場ができるかどうかが決る9月30日で、今年度の登録をするかしないかを判断致します。

男子駅伝部ともども宜しくお願い致します。

アスリートクラブ代表 会沢陽之介

イタリアン☆(笑)(笑)(笑)

2014-02-19 21:13:41 | ご挨拶
こんばんは~
会沢さんの期待通りのブログタイトルにしました!笑
わたなべです(〃'▽'〃)



会沢さんがアップしていましたが、昨日は合同練習後に皆でご飯を食べに行きました☆
西山選手が来て、女子がちゃんと全員集合したのは初でした(^ー^)なかなかチームらしくて良かったです。

行ったのは駅ナカのイタリアーン(≧▽≦)
お店の前を通る度に行ってみたいと思っていた場所でした!

ピザにパスタにリゾットに♡生ハムにモッツァレラトマト♡全部とってもおいしかったです(≧∀≦)






個人的にはピザの生地が最高でした!!

あ!オレンジジュースも(*^_^*)笑



そして今日の練習とその後の食事には特別ゲストが来てくれました☆

それは大学時代の私の同級生で、4年間一緒に陸上をやってきた子です!!


彼女は以前、リラクゼーション・リフレクソロジーなどボディケアの仕事をしていて(この説明が合っているのか自信がないですが…)、昨年末久しぶりに会った時に『私にも何か手伝えることはないか』と言ってくれました(*'▽'*)

という経緯で、今後私達の身体のメンテナンスやケアのお手伝いをしてくれることになりました。

これからお世話になります!よろしくお願いします(*^O^*)

というわけで、昨日は顔合わせの食事会を会沢さんが開いてくださいました♪ありがとうございました!!



・・・ちなみにですが、
本当はイタリアンではなく、回らないお寿司の予定だったそうですが、お店が臨時休業だったのでイタリアンになったみたいです。

なので・・・次はお寿司、よろしくお願いしまーす(^0^)☆笑笑笑

つぶやき164

2014-02-18 18:15:17 | ご挨拶
今日は休みということで日中、今夜、選手たちが練習するコース状況をみに、10キロジョグをしてきました。
競技場は雪がかなり残っているため利用できなそうですが、
1キロロードコースは、つかえそうです。

東京マラソンに出場する5名の選手たちも雪のため、なかなか思うような調整練習ができていませんが、
走りたい気持ちが、通常のレース以上にふくらんでそうですので、
まあ、いいでしょう。

がんはれ!選手たち!

昭和産業株式会社御中  

2014-01-30 16:04:14 | ご挨拶

1月30日昭和産業株式会社より、アスリートクラブと駅伝部へたくさんの協賛品をいただきました。





この他、高級なオリーブオイルもダンボールで2ケース!!

本当にありがとうございます。

お釜でポンで毎日、おいしくご飯で栄養、とります!!


西山路佳選手からのご挨拶

2014-01-16 17:29:21 | ご挨拶

1月16日付けでアスリートクラブへ加入しました西山選手からご挨拶させていただきます。


西山路佳選手からのメッセージ

●コモディイイダに入社して・・・

仕事をしながら競技をするという、今までに経験のないこの環境で、たくさんのことを学びながら、仕事も競技もしっかり両立していきたいと思います。

●仕事の目標

分からないことばかりですが、教わったことをしっかり覚えて、少しでも早く仕事に馴れたいです。

●競技の目標

故障をせずに練習を継続していき、トラックレースでは5000をメインに、自己記録の更新をすること、ロードレースでは、長い距離にも挑戦していきたいです。

●お世話になった方へ

この新しい環境で、しっかりと自分を見つめ直し、常に上を目指しながら取り組んでいきます。
応援してくれる方々に胸をはっていえるような結果を残すことことができるように頑張りたいと思います。