アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

つぶやき741

2016-08-31 16:43:21 | 会沢陽之介
皆さん、こんにちは。
新商品を先取りで食べれる時に「スーパーマーケットに勤務して得したな!」と思う会沢です。

今日は社員食堂にハロウインの洋菓子見本がありましたので、テンションあがりました!!
私が選んだのはコイツです。


ホイップもやわらかく、ふわふわして美味しかったです。
少しボリュームが有りすぎかな??

物足りないよりはいいですよね!

練習日誌2016年8月30日

2016-08-30 23:03:43 | 練習日誌
火祭りロードから中1日。
今日は朝霞競技場でペース走を行いました。

練習前に太陽化学さんにお越し頂き、ヘモグロビン値測定をしていただきました。
定期的に実施していただき、数値も改善してきました。
故障者が少なくなっている裏付けにもなり、うれしい限りです。



西山路佳選手は、去年のおよそ倍!
秋の記録ラッシュ!ご期待ください!

第36回山日YBS富士吉田火祭りロードレース

2016-08-29 15:17:45 | レース結果
8月28日に開催されました標記大会の結果をご報告させて頂きます。
毎年、筋力強化と心肺機能強化を図り出場しております。

女子ハーフマラソンの部
下村紫織選手(滝野川)
優勝
85分48秒



初出場初優勝!お陰様で来春に開催されますユナイテッドグアムマラソンに代表として派遣して頂けることとなりました。



女子10キロの部
岸田美香選手(システム室)
3位
38分37秒

倉澤ありさ選手(商品部)
6位
39分43秒

井上実乃里選手(滝野川)
9位
41分01秒



女子5キロの部
西山路佳選手(商品部)
優勝
18分18秒




ハーフマラソンに出場した下村選手は、持ち前の積極性で前半からガンガン攻めの走りで独走状態。ラスト6kmはかなりキツくなったもののなんとか永田選手(ラフィネ)の追走から逃げ切ることができました。

10キロは、SWACの木下選手・ラフィネ所属選手・コモディイイダの争いとなりました。ここ2年は10キロの部は、小澤さん、野田選手とコモディイイダの選手が勝たせて頂いておりましたが、今年は木下選手に見事にやられました。

5キロは、これまで10キロの部に出場してきた西山選手が出場。前半2.5kmで2位と3秒差くらいの差で折り返しました。
ラストはほぼ同着となるくらい追いこまれましたが、なんとか優勝できました。

今回の遠征で、レース感を身に付けて成長してくれたらと思います。



お疲れ様でした

今後のレース予定

2016-08-26 15:03:16 | ご案内・日常日記など
いつもご声援誠にありがとうございます。
今後のレース予定をご案内させて頂きます。

9月17日土曜日
さいたま市ナイター
3000m
野田春香・岸田美香
倉澤ありさ・西山路佳

9月24日土曜日
日体大競技会
5000m
野田春香・倉澤ありさ・西山路佳
岸田美香・下村紫織・井上実乃里

10月16日日曜日
日刊スポーツ・高島平ロードレース


ご声援宜しくお願い致します。

練習日誌2016年8月23日

2016-08-25 15:00:46 | 練習日誌
8月も早いものでもう終盤を迎えています。この夏は2回の合宿を組ませて頂き、各自しっかりと走り込むことができました。
女子は毎年、トレーニングを兼ねて、コースのキツイ火祭りロードレースに毎年出場しています。
ということで合宿明けも厳しいトレーニングが続いています。




台風の影響もあり、すこしだけ暑さも和らいでいるのが、救いです。


haru記vol.16

2016-08-24 20:27:56 | のだはるか
こんにちは。
8/16~20まで夏期二次合宿を行わせていただきました。
今年は2回合宿に行かせていただくことが出来、本当に感謝の気持ちです。職場の皆様をはじめ、支えて下さる多くの方々のおかげで少しずつ競技の環境を整えていただけていること心より感謝致します。


また今回の合宿からファイテン様より「サンメディオン」という治療機械をお借りさせていただきました!!

通常の電気治療機よりも短時間で高い効果が得られます!!



不調を感じている部分がじわじわと温まり痛みが和らぐことを実感出来ます!!
たくさん活用させていただきます!!
合宿から帰ってきてからもひたすら使わせていただいています。

感謝の気持ちで、チャンスを活かして結果につなげていけるよう取り組んでいきたいと思います。




第二次選抜強化合宿⑤ ~最終回~

2016-08-21 13:39:43 | くらさわありさ
最終日は、朝から土砂降りの雨・・・。しかーし、おかげで気温は低めとなりました。
避暑地に行かずとも充分です!!

最終日は、朝・午前とジョグの予定でしたが、昨日のポイント練習をうまくこなせなかった2選手には良いイメージで合宿を終えるため、ポイント練習を。

疲労のある中でしたが、設定を上回る走りで、しっかり走り切りました。
午後は、希望者は治療を受け、その他は、寮へ帰り、補強を行いました。


陸上に集中した5日間を過ごさせていただきましたこと、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

第二次選抜強化合宿④

2016-08-19 22:25:09 | 練習日誌
今日の女子チームメイン練習は昨日とのセット練習でインターバルトレーニング。
※コメント欄に様子はアップさせて頂いてます!

練習前に朝霞店亘店長から、うれしいポカリスエットの差し入れ!暑い本日の練習にはまさに命の水!
ありがとうございます。

第二次選抜強化合宿③

2016-08-18 22:32:53 | 練習日誌
今朝は夏合宿のメイン練習でもある距離走を行いました。
終わったあとの疲労はかなりつよかったようですが、予定どおり、しっかり走れました。
あと二日間、しっかり陸上競技に集中したいと思います。


夕食はみんな元気です!

第二次選抜強化合宿②

2016-08-18 07:00:50 | 練習日誌
17日は、16日につづき、しっかりと三部練習を怪我なく実施できました。



夜は、食事後に西山路佳選手のささやかな誕生日会(合宿中ですのでささやかすぎますが)。




そして、一夜明けた本日18日は朝6時スタートで20キロ走をスタート!




第二次選抜強化合宿①

2016-08-17 07:42:12 | 練習日誌
昨日8月16日(火)の午後から朝霞入り。
ティリーイン朝霞で20日までお世話になります。
昨夜の練習は、全員で12000ペース走をしっかり走り切れました。合宿初日からよい感じです。

そして、今朝の一枚。


ところで!!
今日は何の日でしょう!?


答えは



ずばり!




西山路佳選手の



おたんじょーび。(^.^)

第36回山日YBS富士吉田火祭りロードレース大会出場のお知らせ

2016-08-15 15:14:52 | ご案内・日常日記など
8月28日に開催される標記大会に3年連続で夏場の鍛錬として挑戦させて頂きます。
非常にコースもキツイですが、今年も全選手で挑みます。


ハーフの部
下村紫織選手

10キロの部
野田春香選手
倉澤ありさ選手
井上実乃里選手
岸田美香選手

5キロの部
西山路佳選手


男子からは五郎谷選手がハーフマラソンに挑戦します。

合わせてご声援よろしく

昭和産業株式会社御中

2016-08-15 12:05:30 | ご案内・日常日記など

8月15日、昭和産業株式会社様より、走るエネルギー源、太麺スパゲティと昭和スパゲティ、そして健康増進にオリーブオイルを頂きました。
ありがとうございます。

ご厚意に応えられるよう精進して参ります。

夏季選抜二次合宿のお知らせ

2016-08-14 12:39:16 | ご案内・日常日記など
いつもご声援、誠にありがとうございます。
お陰様で主軸の6選手は、練習をしっかりこなせています。

8月16日~20日にかけて、個々の目標レースに合わせて標記合宿を行います。
朝霞を拠点にしている男子は寮合宿となることから、今回は朝霞のホテルを利用して行う初めての合宿となります。

慣れ親しんだ場所で、1日3回、しっかりとトレーニングをしてきたいと存じます。



※今年は会社のご理解のもと、2回も合宿をさせて頂けますが、結果に繋がらなければ来年は、合宿は組めません。
個々の意識を高め、実のあるものに致します。