アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

パイナポウ ( 1/17カット )

2018-01-29 21:32:30 | しもむらしおり

 

こんちくわー∧( 'Θ' )∧

 

いいナ、いいナ〜〜

17個になったぱいなぽうです∧( 'Θ' )∧

 

みなさま寒さ対策は

なにをされていらっしゃいますか?

私は靴下を3枚ほど履いています!

足は氷のように冷たいままです∧( 'Θ' )∧

参った!

 

ちなみに、上は5〜7枚着ています!

お昼を過ぎると手が紫です∧( 'Θ' )∧

参った!!

 

バックヤードの温度計が

10度を下回り寒さ対策が

1番の課題です!

 

店頭のおじちゃんは

2枚しか着てないのに手は暖か。

風邪もひかず肌もウルツヤ。

ちなみに店頭はその日、3度でした∧( 'Θ' )∧

 

しゅごい。。

 

 

地下の10度の売り場でシャツ一枚の

パートさんもいますし、

わからぬ世の中です♩

 

冷え性の私には耐え難いです♩

 

人肌とかの前に自分の消えゆく体温が

恋しいぱいなぽうです∧( 'Θ' )∧

 

そんなこんなで今日は

血流をあげるためになにしよか?

自分会議が開かれました。(謎)

 

タンパク質や血流アップに欠かせない

ビタミンE、タウリンなどの肝機能アップの

栄養が冷えに良いとのこと!!!

 

 

急いでキッチンへ!!

 

 

カボチャとトマト、人参玉葱で

ポタージュしてやりました!!!

 

アサリも入れてきっと肝臓も

大喜びに違いないですな!

 

あと個人的に夢に出てくるほど

セロリが食べたかったので

セロリとゴマの浅漬けを作りました。

 

明日の朝が楽しみです♩

 

 

みなさまの温活情報お待ちしております♩

話の入りがそのまま本題に

なってしまいました∧( 'Θ' )∧

 

あー、早く夏にならないかな(遠い目

 

 

また今日はウィンゲートさんの低酸素室で

トレーニングをさせていただき、

そのあとは部屋のお片づけに没頭

しておりました。

 

 

昨年の日記を読み返していると

 

「4がつ7にち 今日はくによしくんとカレー食べた

さみしいのって聞かれてワロタ」

 

どんなシチュエーションですや?

と詳細が記載されていない三行日記を

目前に秒で迷宮入りでした♩

 

いや〜。記憶にない。∧( 'Θ' )∧

 

その他、

「お花味」 お花食べちゃったんかい?

「体操をしました」 それだけ?

みたいな1行日記もたくさんあり

4月の半ばにはもう書いてすらいません♩

 

 

今年は今の所4行の日記で推移しているので

半年は書きたいと思います♩

 

アデュー∧( 'Θ' )∧


とちぎ市町村対抗駅伝出場のお知らせ

2018-01-24 23:23:58 | ご案内・日常日記など

1月28日に開催されます標記駅伝大会に故郷選手として2選手が出場致します。ご声援よろしくお願いいたします。

なお、今大会にはコモディイイダも会社として協賛させて頂きました。

 

上三川町代表   小林悠華選手

矢板市代表      小山愛実選手


日本陸連公認 第9回東京・赤羽ハーフマラソン結果報告

2018-01-22 14:13:55 | レース結果

1月21日に開催されました標記大会に出場しましたので結果をお知らせ致します。

女子ハーフの部

第3位 下村紫織選手 79分08秒

11位 小山愛実選手 88分54秒

女子10キロの部

優勝 佐藤真弥選手 37分55秒

2位 島村南実選手 39分32秒

 

 

 

 

 


日本陸連公認 第9回東京赤羽ハーフマラソン出場のおしらせ

2018-01-20 09:32:50 | ご案内・日常日記など

1月21日に開催されます標記競技会に選手が出場致します。

ご声援よろしくお願い致します。

●ハーフマラソンの部

下村紫織選手

小山愛実選手

●10kmの部

島村南実選手

佐藤真弥選手

ご声援の程、よろしくお願い致します。

 


haru記vol.29

2018-01-03 20:13:25 | のだはるか

あけましておめでとうございます。

野田です。

1月1日の走り始めは、初日の出ランニングを行ってきました。

土手沿いを走り、初日の出🗻🌄を拝んできました。

天気もよく清々しく走ることが出来ました。

走りで終わり、走りで始まる日々が一番です♪

 

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、

仕事と陸上の毎日を大切に頑張っていきたいと思います。

2018年も宜しくお願い致します。


パイナポウ ( 1/16 カット)

2018-01-01 16:59:37 | しもむらしおり

 

 

こんちくわー∧( 'Θ' )∧

 

あけましておめでとうございます!

 

 

新年早々このブログに目を通して

くださっているみなさま、

ありがとうございます♩

 

今年も仕事と陸上を

バシバシ頑張り倒す1年にします!

 

 

 

実にマジメな始まり方となりました!

ことよろイェェェイ!!!

 

 

2018年しょっぱなは

元旦競歩から始まりました〜!!

 

 

2014年に出た以来、実に4年ぶり。

競歩は2年ぶりに2回練習しただけで

臨むという練習不足すぎる中、

歩いてまいりました。

 

自らを市民ウォーカーと称し、

地味な格好でスタートに着きました♩

 

 

まず、びっくりしたのが

一昨年までマネージャーを

務めてくださっていた

ムロルさんこと室岡さんが

路上で応援してるではないですか!!

 

突然の出来事にニヤけました∧( 'Θ' )∧

 

 

1時間もかけて元旦から

応援するために出てきてくださり

感動しました∧( 'Θ' )∧

 

付き添いが必要かなどは

コーチ、チームメイトから

確認していただきましたが

なんせ元旦。

お互い仕事もある中、

年末商戦でお疲れであろう中、

手を煩わせたくないなぁ。。

もし来ていただいても

元旦から付き添いだよー

なんて外で言われてしまった日には

迷惑かけるだけなら

もうレース出たくない(T T)

くらい塞ぎ込みます。笑

なのでお断りしました。

 

しかし本当に応援だけして

帰って行かれましたムロルさん∧( 'Θ' )∧

チョット黒めの天使です∧( 'Θ' )∧

 

ひとの悪いところなんて

おバカさんな私にもわかりますが、

ひとの良いところを見つけられて

有言実行!行動力もあり、

皆にボロクソ言われてる時もありますが

笑って流してあげる優しさ。。

私はとても頭のよい方だなぁと

尊敬しております(^^)!

 

ノーマーク過ぎました。

この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

とても嬉しかったです!

 

そして結果は50'32 ∧( 'Θ' )∧

5'03以上jog等でかかってる皆様、

私に歩きで抜かれます。

 

今年は競歩の練習の比率も

月2回ではなく週1〜2回に増やし

トラック、マラソン、競歩と

自分がワクワクするもの

ぜーーーーーんぶやります∧( 'Θ' )∧

 

理由はやりたいから。

 

競歩は趣味です∧( 'Θ' )∧

もっとフォーム大きく歩くために

筋力アップがんばります!

 

接客や商品説明、レジ打ち、包装

加工、品出し、発注等

全部レベルアップしたのち、◯◯の神、

と呼ばれるくらい仕事がんばります。

 

山の神、みたいな感じで。

 カッコいいなぁ∧( 'Θ' )∧

 

 

皆様もたのしくワッハッハな1年に

なりますようにお祈りしております♩

 

最後に

 

犬年だワン!!な写真で締めくくります♩

 

ホタテさんと高校の頃から

競歩のライバル 兼 親友のゆーみんを

ご紹介∧( 'Θ' )∧

 

今年は更新率あげて100個にするゾ!

ぱいなぽー!!!!

 

あでゅー∧( 'Θ' )∧