セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

秋田一人旅記⑩ねぶり流し館(終)

2014-05-24 | 旅行 見学
秋田市民俗芸能伝承館(愛称 ねぶり流し館)

      ↑なかなか大きな立派な建物
隣接している「金子家」でゆっくりし過ぎてしまい当伝承館はざっと回った感じ。
竿燈祭りで使用するものが保管されていて、目を見張った。
 "ねぶり流し館"の愛称で親しまれている民俗芸能伝承館では、竿燈、土崎港まつり(土崎神明社曳き山行事)、梵天などの秋田の民俗行事や伝統芸能を紹介している。



  

 ☆ねぶり流し
ねぶり流しは、竿燈と呼ばれる以前、昭和前期までの名称。ねぶり流しのねぶりは、眠りのことで、秋田では眠いことを「ねふて」「ねぶて」などと言います。全国で見られる眠り流しのことです。この眠り流しは、祓(はら)えのために汚(けが)れを形代(かたしろ)などに託して水に流す神送りの行事が、夏季の睡魔を追う行事として発達したもの。
 旧暦の七夕(7月7日)前後に、秋田だけでなく青森、弘前、黒石、能代などでねぶり流し行事を見ることができる。青森の「ねぶた」や弘前の「ねぷた」も同じように「ねむたい」が語源とも言われています。

      


 は~い最後まで読んで下さって本当に有難うございました。⑨で終わるより切り良くと思い⑩で終わる事に致しました。
帰京してからずっと、チャゲ&アスのニュースが流れ、とても悲しい思いでした。デビューキャンペーンの時、二子多摩川のデパート高島屋の吹き抜けの一階ステージで、可愛い彼達の歌声に圧倒されたのです。
「絶対ヒットするわ」と感動したものです。硬派な感じで、必死で歌う姿は清々しく新鮮なデュオが目に焼きつきました。間もなくして、ヒットし誰でも一緒に歌える歌がヒットして嬉しかったアミーです。残念ながら・・・・昨夜はついに覚醒剤所持使用を認めました。彼には全く似つかわしくない事をしてしまいました(勝手なイメージですが)。何年でも、時間をかけて立ち直って欲しい思いです。歌はもう沢山残しました。財産です。出所したら、静かに奥様を大切に、南の島にでも行って、余生を過ごして下さい。定年だと思って