goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

おちこみ

2017年12月31日 19時14分49秒 | 日記
 大晦日、2017年の終わり、朝からさらに寒い一日、結局雨はほとんど降っていないのでしょうか、ひどく乾燥していて落ち着きません。クリスマス狂騒曲から一転して過剰なお正月あおりの演出に違和感をおぼえながら、ふりつもった疲れが出ている年末、いたいけどいたくない部屋の中で緊張感からちっそくしそうになりなが断捨離を続けています。だって廊下をはさんだ斜め向かいの部屋の物音がめっちゃ聞こえてくるんですけど、向かいの部屋の音はほとんど聞こえてこないのになんでや。自分の音がどれだけ漏れているんだろうと思うと緊張します。出たいですけど、収入と就労先が安定しないので先のことがわからないし、お金もかかっちゃうし、簡単には動けません。来年秋更新の時引っ越すか、実家に引き上げるか、決断しなければなりません。むずかしいこと。もう更新はしたくないですが、どうすればいいのか今は本当にわかりません。一昨日手帳を購入するべく本屋をうろついていたら、将来の不安から投資をしてはいけないみたいなタイトルの本が平積みになっていたので立ち読みしたら、すごく不安になってしまいました。女性週刊誌に連載もしている方が書いたその本によればわたしが先のことを考えて個人年金基金とか、全部×っていうことになります。そこに細々とたまってきているし、他にもリスク分散しながらやっていることがほぼダメっていうことになります。そんなこと言われてもじゃあどうすればいいのか。たしかにつまらい営業トークにのってまんまと手を出してはいけないものに手を出してしまった結果、損失を出してしまったのは事実でそれはほんとにあほでした。気持ちがまだ弱っている時でまんまと金融機関の、なにも知らない一般客を誘い込むときの常套文句にのってしまいました。もう損失を取り返すことはできず、どうすることもできません。わたしの二大心配事、ストレスのたねは水漏れ物件だと知らずに兵を借りてしまい実はクソ大家だとわかった部屋に住んでいることとこの件、営利がいうことをそのまま信じてはいけないんだなあとしみじみ反省する次第。だって最大の目的は売り上げをあげることで、奴ら営業職は数字をあげるのが絶対的使命なわけでそういう奴らのおススメをまともにきいちゃいかんのだ、どの業界も食うか食われるかの生き残りをかけてしのぎをけずり顧客をとりあう時代、自分の生活がかかっていることばかりなのに何を信じればいいのでしょうか、こんなにモノがあふれかえっている日本なのに息苦しいと感じます。わたし、ほんとに間抜けなことばっかり。

 昨夜も7時間半睡眠、ほろ酔いで就寝するのよくありませんが緊張感でどうしようもないので仕方ありません。足腰が痛いので掃除なんて挫折、部屋に愛情ないし命に別状はないとひらきなおり。ひたすら断捨離、ひとつひとつ時間がかかり3時過ぎにようやく部屋を出ました。それから軽くうどんを食べて2日ぶりに電車に乗り、コンタクトレンズと目薬を購入するため眼科へ。左の視力が落ちていることがわかりました。0.3ぐらい。そりゃみえてなくってつらいはずだ。11月のはじめ、健康診断を受けた時から1カ月半ぐらいでがくんと見えなくなったということになります。すごく無理しているということなのでしょうか。ガチャ目だし、乱視だし、すごくつらいです。ほんとはコンタクトレンズ合わせ直し。合わせ直しましょうと言われましたが今日は前回と同じでいいと断りました。時間とエネルギーが要るしそれはそれでつらいのでね、それに今年国保と社保を出たり入ったりを繰り返したがために、5月のはじめ、国保の保険証がまだないときにこの眼科を受診して、社保の保険証はもう使わなかったのに眼科も混乱して社保で診療報酬を請求してしまったらしく、11月の終わりわたしの下につまらない請求書が届きました。いったんわたしがお金を払って、入金が確認できたらそのお金をわたしに返すための書類が届くらしいことがわかったのですがあほらしくって、そんなん知らないよっていう感じでまだ払っていません。たいした金額じゃないですけどね、納得いかないので払っていません。そんなこともあって眼科に出向くのもすごくいやでした、でもコンタクトレンズと目薬なしではいられないので仕方なく。コンタクトレンズを合わせ直すのも、その時当たった人によって言うことが全然違ってくるのでけっこう大変。今までもずっとそうでしたがすごく大事なことなのに人によって違うんです、だから眼科もむずかしくって不信感。たしかに左目がみづらい感じで、宝塚大劇場を飛行機で往復して遠征するの、けっこうきついことになりそうです。気分悪くなるかもしれません。4日と5日はどんなことになるのやら、考えまいとしても大変であろうことは必須なのでついつい考えてしまいます。気力だけで乗り切れるかしら。お正月休みって罪ですね。4日と5日をなんとか乗り切れたら、三連休になるのでいやでも気力をふりしぼって、コンタクトレンズを合わせ直すため眼科に出直すしかないだろうと思っています。それまでの6日間、きついですけどね、足腰の痛みもつらいので今日はお風呂に入ること優先。そんなわけでこれを書いているのはネットがつながるスパの中。

 年の暮れ、今年最後の長文グチ日記、色々と書きたいことがあるはずなのに疲れてしまっているとだめですね、楽しみと不安が背中合わせの大劇場遠征。気持ちをあげていきたいです。お読みくださった方、ありがとうございます。生きながらえて無事に新しい年を迎えられたらそれだけでIt,s all right.です。気持ちがあがらないまま、お風呂で少しほぐしたいのでこれで失礼します。無事に新年を迎えられますように・・・。