人生論:「生涯発展途上」を目指して

消化器内科医になった起業家・弁護士・会計士、岡本武士による人生論や新たな視点の提供、身の回りの出来事に対するコメント等。

今日の努力の行方

2010-05-30 12:28:45 | 人生論・閃き
シナリオ①

今日仕事で頑張れば、1,000万円もらえます。
今日子供の試合に見に行けば、その子はオリンピック選手になれます。
今日病院に行けば、健康寿命が10年延びます。

こんなシナリオ下に置かれたら、仕事で頑張れます。迷わず子供の試合や病院に行きます。でも、こんなことが確実に言えることってほとんどないとお思いだと思います。

もう少し現実的にすると、

シナリオ②

今日仕事で頑張れば、「1%の確率で」1,000万円もらえます。
今日子供の試合に見に行けば、「1%の確率で」その子はオリンピック選手になれます。
今日病院に行けば、「1%の確率で」健康寿命が10年延びます。

どうしますか?個人的にはやってみますが、これは意見がわかれるところかもしれません。

しかし、このシナリオが毎日用意されていたらいかがでしょうか。1%の確率も、1年365日つづけたら平均で3回は実現することになります。

実は思う以上にシナリオ②が、そしてシナリオ①でさえも当てはまるのが人生だと思っています。そして、以下のシナリオ③は更に高い確率で当てはまると考えています。

シナリオ③

今日頑張れば、「20年以内に」1,000万円もらえます。
今日頑張れば、「20年以内に」「誰かの」健康寿命が10年延びます。
今日頑張れば、「20年以内に」必ず報われます。

すぐ結果を得たいのがヒトの性とも言えますが、シナリオ③でも十分魅力的とは思いませんか。このシナリオの「今日」はまさに今日のことです。毎日のことです。

さて、学校で学んだことがすべて人生で役に立つわけではありません。人生いろいろなので、役に立つことだけを教えるのは無理です。だから体系的に学び、そのうちの一部が直接人生で役に立ち、総合的に学んだことで応用力がつき、更に役に立ちます。

同じように、今日の努力が結果につながるのか、明日の努力が結果につながるのかはわかりません。でもどれかが結果につながりますし、継続していたことにより努力の間のシナジーが生まれ、やはり応用力がつきます。

これは、毎日非常に倍率の良い宝くじに投資する口座にお金を振り込んでいるようなイメージだと思っています。今日の努力は、貯金という面と、大きいアタリが出得る宝くじの面もあるということ。そして複利で利子にも利子がつくので、早く振り込んだ方がお得です。だから「明日から」ではなく「今日から」やった方がお得なのです。(付け加えると、「明日」になった瞬間「今日」になってしまうので、「明日」は一生来ません。一生「今日」です。だから「今日」やらなくてはいけません。)

逆に言うと、怠けたら延びるはずの誰かの健康寿命が伸びなかった(実質的には短縮された)ということになります。1,000万円の機会損失を被ることにも。

もちろん休養や息抜きも大事ですが、こういった意識を持てば、意味なく何もしない日が減るのではないでしょうか。

最後に、実感=実際ではありません。「あなとのおかげで20年以内に誰かの寿命が延びる」と言われてもあまり実感が湧かないかもしれませんが、実感がなくても意味があることは世の中にたくさんあると思います。優勝しなくても実力は伸びている。売上が伸びなくても、商品を買って喜んでいる人は確実にいる。感謝されたり表彰されたりしなくても他人のためになっている。それが重要なのではないでしょうか。

見えない結果に満足できるようになったとき、「ヒトと他動物との違い」の定義に項目がひとつ増え、遺伝子に頼らない「進化」が起こると私は考えています。