goo blog サービス終了のお知らせ 

あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

思ったより優秀

2018年03月03日 01時44分21秒 | 写真

  

去年の11月ごろ買ったキャノンのプリンター。

去年は喪中だったため、年賀状の印刷はしなかった。

だから3ヶ月以上使っていないことになる。

今までのエプソンのプリンターだと、そろそろノズルが

詰まってくる時期だった。

このノズルクリーニングというのは、インクでインクを溶かす、という

作業なので、とてもインクを消費するのだ。

紙、インクが高いので、なるべくお気に入りの作品だけを

印刷するようにしているのだが、それでノズルが詰まってしまったら、

それ以上のインクを消費してしまい、節約した意味がないのだ。

だから、ノズル詰まりだけはなんとが防ぎたい。

テストパターン印刷で、ノズル詰まりの確認をした。

ほー、詰まっていない。けっこう優秀だ。

今ペーパーレス時代で、印刷をすることはあまりなくなったが、

やっぱり写真は印刷して見たいんだよなあ。

あと、100年プリントとかいって、「100年もちますよ」とか

宣伝してるやつあるけど、ほんとかどうかわからないよ。

だって、できてから100年経ってねえんだから(笑)。実績がないんだよ。

これからどうなるか、だれもわからない。

あくまでも「理論値」だからね。

  

おまけ

  

あら「ヤクザ」。

ただ、それだけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする