あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

台湾料理 食の味

2014年07月01日 17時35分29秒 | グルメ

 

今日は台湾料理です。

「食の味」って日本語としてどうなの?という感じがしますが、

台湾あたりでは別の意味があるのかもしれません。

場所は猪苗代町の猪苗代警察署のすぐそばです。

「リオンドール」というスーパーの隣です。

Cimg0580_2

 

最初に言っておきますが、ここの店は量が多いです。

ボリュームがある、と言うレベルではありません。

とにかく大量です。

 

セットメニューがお得、ということで麺類とご飯類のセットを注文です。

台湾味噌ラーメンとエビチリ飯のセットを選びました。

麺と飯は組み合わせ自由だそうです。

Cimg0574

 

じゃーん!

見て下さいこの量。

Cimg0578

1人前のラーメンと1人前以上のエビチリ飯です。

これで700円です。安いですね。

 

中華系なので辛いのかな、と思ったのですがさほどでもなし・・・

しかし後から辛さがボディーブローのようにきました。

やっぱりちょっと辛い。

でも食べられないほどの辛さではないですよ。

スタッフの会話が中国語なので、本場の方が調理しているようですね。

ある程度日本人の舌に合わせてくれているのでしょう。

 

「これぞ台湾料理」と言える物がなかったようなのが少し残念でした。

料理に詳しい方が見ればわかったのかもしれませんが、

こちらの勉強不足だったのかもしれません。

普通の中華料理屋さんのようでした。

育ち盛りのお子さんには安くて量が多いからピッタリですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする