今年の撮影に備えて、三脚の雲台(頭の部分)を、新調しました。
イマイチ、使い勝手が悪かったんですよね。
で、古い雲台を取り外し新しいものを取り付けようと思ったら、
ネジのサイズが合わない・・・
同じSLIK社製品なので、そんなことは気にもとめなかったのですが・・・
ネットでググってみると、統一規格として2種類あるらしい。
長年写真をやってますが、さすがに三脚のネジ径までは気がつきませんでした。
三脚の脚の部分は”小”、雲台は”大”サイズのようです。
今まで別々に購入したことはなかったですからね。
さてどうすればいいんだろう。
再びネット検索。
すると同じSLIK社からネジの変換アダプターが発売されてました。
700円です。
はじめから同じサイズにしてくれよ、と思いたいですが、
雲台の耐荷重の設計上、2種類を使い分けているようです。
たしかに新しい雲台は”中型カメラ”まで対応しているようです。
しかし、こんな製品は売れないので地元のカメラ屋さんにはないんですよ。
しかたなく、ネット通販で購入。
700円の製品に送料、代引き手数料530円を払いました。
無事、装着完了。
いやぁ、新しいことをすると新しい問題も発生しますね。
まだまだ勉強することがたくさんあります。