ひめさゆり祭りの開催される時期は、色々な花が咲く時期です。
特に熱塩加納町は自宅の庭ではなく畑に植える家が多いので、あまり
遠慮せずに撮影することができます。
何より無料ですからね。
今回はそんな花です。
あっ、マナーは守ってくださいね、いくら畑でも。
撮影データー
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm macro 2.8LⅡ f4 AV
ツツジの色が鮮やかですね。
時期的にはもうそろそろ終わりです。
いろんな色がありますが、やっぱりピンクがいいですね。
花のピンクと葉っぱの緑は補色の関係にあって目立つのです。
Canon EOS 5D MarkⅡ EF100mm macro 2.8LⅡ f4 AV
ベニシジミです。
今の季節、花の撮影をしているとこんな”オマケ”が付くことも
あります。狙ってはなかなか撮れません。
でも、マクロで覗いているとき突然飛んでくると、ひっくり返りますよ。
ベニシジミは背丈の低い花によく留まるので、時にはほふく前進で撮影
することもあります。
皆さんはできますか?できればこっち側のひとです。