昨年から訳あって担当している1年生の講義にて。
訳ありなので、通常のクラス編成とは違って1クラスに100名を超える履修者がいる。最初は150名収容の教室が指定されたが、何とも窮屈に思えたので、200名規模の教室に変更してもらう。
収容人数より受講者が少ない場合、どうしても後ろの方から座席が埋まっていく。結果的に前列5列ぐらいは、ほぼ空席となる。
ところで、小生、数年前からパワーポイントを利用して講義を行っている。
講義内容の性格上、表計算結果を1枚のスライドで表示した方が説明しやすいものがある。その際、できるだけ後ろに座った学生さんにも見えるように、最大限のポイントを使って作成している。春休みには、自分で大教室に行って一番後ろから表示内容が見えるかどうかの確認もしている。
それでも・・・
講義終了後、ある男子学生が教壇にやってきて一言。
「後ろの方では、見えにくいんですが。」
そこで小生、笑いながら、
「全席自由です。見えなければ前に来て座ってください。何なら前の席をS席として君のためにリザーブしておいてもいいですよ。」
その学生さん、黙って帰って行きました。
何か気に障ることでもいったかなぁ。
訳ありなので、通常のクラス編成とは違って1クラスに100名を超える履修者がいる。最初は150名収容の教室が指定されたが、何とも窮屈に思えたので、200名規模の教室に変更してもらう。
収容人数より受講者が少ない場合、どうしても後ろの方から座席が埋まっていく。結果的に前列5列ぐらいは、ほぼ空席となる。
ところで、小生、数年前からパワーポイントを利用して講義を行っている。
講義内容の性格上、表計算結果を1枚のスライドで表示した方が説明しやすいものがある。その際、できるだけ後ろに座った学生さんにも見えるように、最大限のポイントを使って作成している。春休みには、自分で大教室に行って一番後ろから表示内容が見えるかどうかの確認もしている。
それでも・・・
講義終了後、ある男子学生が教壇にやってきて一言。
「後ろの方では、見えにくいんですが。」
そこで小生、笑いながら、
「全席自由です。見えなければ前に来て座ってください。何なら前の席をS席として君のためにリザーブしておいてもいいですよ。」
その学生さん、黙って帰って行きました。
何か気に障ることでもいったかなぁ。