O's Note

いつまで続くか、この駄文

名ばかりボトムアップ

2008-07-28 23:50:00 | 仕事(第3業務編)
 意思決定方法として、トップダウン方式とボトムアップ方式があります。
 トップダウン方式からボトムアップ方式への変更はあまりないかもしれませんが、ボトムアップ方式からトップダウン方式に変更すると、現場の声を反映していない、独断で事業を遂行するという批判の声が上がるでしょう。

 でも、ボトムアップ方式は、現場が絶えず市場の動向をリサーチして課題を抽出し、その解決策をまとめてトップに実行を促すということができていて活きてくる方式。
 トップダウン方式に異議を唱える方たちは、当然、そういったことを理解しているはずなのですが、課題の解決策もまとめられない、そればかりか、指摘されるまで課題すら探そうとしない方が、声高に「ボトムアップ方式の方がいいのだ」と叫べば叫ぶほど、それは名ばかりのボトムアップであって、名称だけに拘泥していると思わずにはおれません。
 一方、トップダウン方式といっても、トップが課題を抽出し、それを現場におろして解決策をまとめさせるというのは、果たしていけないことなのか。そもそも「そんなのはトップダウン方式ではない」といわれれば、これはこれで名ばかりトップダウンなのかもしれません。

 いずれにしても、最終の意思決定権限はトップマネジメントにあるわけで、とりあえず名ばかりのボトムアップと名ばかりトップダウンのどちらかがいいかといわれれば、それは、少なくても後者の方が前進するんじゃないだろうかと思うのは、経営を知らない者の浅薄な発想かしらん。(苦笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唯一絶対の型はないでしょうが (小樽の寅吉)
2008-07-29 12:22:27
小生にとっての理想的経営者(組織)

:組織の様々な問題点が経営者の耳に届く組織があり,組織の基本的戦略が適切なタイミングで提示できる経営者がおり,具体的な戦術の立案が担当組織から積極的に経営者に提示され,最終決定までに上下関係なく忌憚なく議論され,実行後に失敗と分かれば,担当組織にのみ責任を押し付けるのでなく,経営者が責任をきちんと取る。

こんな組織で働きたいなぁ~
返信する
Unknown (814)
2008-07-30 09:01:29
・・・という組織を作ってみたいと思いませんか、自分の手で!(笑)
返信する

コメントを投稿