O's Note

いつまで続くか、この駄文

ノスターチャンネル第13回目

2005-12-31 16:16:02 | FM企画
 つい先ほど、年内最後の放送を終了しました。
 今日は12月31日ということで、いつもより3時間早く15時スタートでした。
 年末であるにもかかわらず、2年生のHさん、KAさん、KIさんの3名が担当してくれました。3名とも2回目ということもあり、リラックスした中で丸さんと楽しくトークを展開してくれました。
 ノスターチャンネルは今日が折り返しです。
 来年3月まで続きますので、よろしくお願いします。
 なお、通常のOn Airは、毎週土曜日18時から18時30分までです。

年末ですが。

2005-12-30 21:21:22 | 多分駄文
 今日も朝から雪投げ作業。4日連続。しかし、今朝降り積もっていた雪はサラサラの雪で作業はラクでした。
 そういえば、今日の日経ウェッブ版によれば、スコットランドのアヴィモアで29日、氷点下12度まで下がったことが報道されていました。イングランドプレミアリーグもグランド凍結で3試合が中止になったとか。
 北海道に住んでいれば氷点下12度なんて珍しくもないですよね。面白いのは、札幌よりずっと北方に位置するスコットランドなので、夏でも強烈な暑さはないかわりに、暖流が沿岸を流れているため、冬もそれほど冷え込むこともないということです。地域にもよりますが雪もそれほど降りません。事実、小生が滞在していたアバディーンでは、滞在期間中、雪が積もったのはほんの2、3度だけ。自動車もノーマルでした。そうした場所で氷点下12度まで下がったのですから記事にもなる、といったところでしょう。
 さてさて今日は12月30日。
 午前中から午後にかけてプライベートな用事をこなしながら、お正月飾りなどをしました。ふとNHKのホームページを見れば、紅白歌合戦の出演順が発表されていました(「ふと見る」というのはおかしいですね。紅白が好きな小生は、ここ数日チェックしていました・・・)。
 とはいえ、どうも年の瀬、あるいはお正月を迎えるという感覚に乏しいのはなぜでしょうかねぇ(笑)。思うに、いいトシになったのでお正月だからというワクワク感がなくなってきたのかもしれません。
 

仕事舞い込む・・・

2005-12-28 21:54:21 | 仕事(第2業務編)
 昨日、かねて執筆していた原稿の第二校が届きました。出版計画が遅れに遅れている本の原稿です。出版社からは10日以内に返送して欲しいとのこと。ということは年末年始の期間中にちゃんと仕事をしてね、ということなのでしょう。
 そういえば、12月上旬には、出版していた本が増刷になるので再度見直しをかけて修正箇所があれば正月明けまでに赤を入れて欲しいという連絡があり、12月20日過ぎには、新しい出版企画の原稿執筆依頼が届いていました。
 そして今日、またまた別の原稿の執筆依頼が・・・。
 年末年始は原稿の執筆と雪投げで終わりそうな感じです。
 嬉しいのやら悲しいのやら。

生協最終日

2005-12-26 22:53:38 | 多分駄文
 今日は、年内に片づけたいと思っていた仕事をしに研究室へ。
 仕事が一段落付いたところで昼食。例によってI先生、ダブルS先生と生協食堂でダベリング・ランチ。
 生協食堂は今日が年内の最終営業日でした。補講は明日まであるのですが、明日は弁当(40食限定)販売のみです。今年最後のオーダーは中華飯、コロッケ、豚汁(S)。400円とちょっと。
 生協理事として知り得た情報を漏らせば、最近は学生の皆さんの利用の程度が下がっています。つまり生協食堂の供給高(平べったく云えば売上高)が思わしくないわけです。これはいろいろな理由が考えられていて、どれが本当なのかは一概には云えませんが、個人的には、何といっても主食と副食をちゃんと取らない=単価が低いというのが大きな要因であると思っています。先日などは、サラダ100gとご飯(S)なんていうオーダーをする学生を見て驚きました。さらに、たまにカップ麺、たまにハンバーガーということであれば問題なしでしょうが、お金がないからといって毎日カップ麺では親が泣きますよ。
 3食ちゃんと取るというのは、学生にはなかなかできないことでしょうが(小生もそうでした)、それでもしっかり食事を取るという習慣を付けた方がいいですよ。
 そういえば、ワンディッシュの「定食」があるといいと思いませんか。生協の理事会で、思い出したように提案しているのですが、一年を通してワンディッシュが出るというところまでいっていません(クリスマス企画などでお目にかかることはありますが)。某ハンバーグ屋のようにワンディッシュでご飯(主食)とおかずが取れれば、あれこれ迷うことなく、そしてバランスよく昼食が取れるんだけどなあ。
 それから小言を一つ。
 最近、食事のあと、その場で化粧をする御仁を見かけるようになりました。周りには食事中の方がたくさんいることを忘れないでください。そして周りが恥ずかしく思いますのでやめてください。どんな風に化けるのか晒しているようなものですから。

1/40万人

2005-12-26 08:55:31 | 電脳生活
 今朝の日経にブログ・SNSに関する記事が出ていました。
 ネット上では紹介されていないのですが、Gooブログは40万人が登録しているとのこと。ということは、小生は1/40万人ということになります。
 ちなみに、mixiは、今年の8月に100万人を超えたそうで、小生が登録をしたのは9月3日。1日1万人ずつ増加しているということは登録時は1/103万人ぐらいだったわけかな。
 

忙しくもありヒマでもあり

2005-12-25 16:41:52 | 多分駄文
 クリスマスと日曜日が重なると、日曜日でのんびりしているという気持ちの方が強くて、クリスマスの気分が半減してしまうのは小生だけでしょうかね。
 キリスト教主義の大学である勤務先は、毎年12月25日は業務がお休みになります。学生の皆さんはその制度を意識することはないでしょうが、教職員にとっては、この日こそ、キリスト教主義の大学に勤めているんだということを実感します。しかしナショナルホリディではないので、今年のように日曜日と重なっても振替休日なるものはありません。
 今日は朝のうち、雪投げ作業を行い、日中は録画しておいたテレビ番組を見たり、年賀状を作成したり、買い物に行ったりと、やることは結構あって、いつもの日曜日+年末モードといった一日でした。

ノスターチャンネル第12回目

2005-12-24 21:20:15 | FM企画
 今日は1年生のKさん、Nさんのお二人がクリスマスに関する話題と曲で番組を作ってくれました。
 いつものように丸さんの軽快な突っ込みもあり(笑)、順調に番組が進行しました。
 それにしても今日の丸さん、赤い帽子をかぶり、クリスマスモードでしたね。
 ノスターチャンネルは、年内は31日にもう一回、ON AIRを予定しています。31日は大晦日ということもあり、午後3時からの放送になります。
 皆さん、ぜひお聞き逃しなく!

近所のおやじの会

2005-12-24 12:07:03 | 多分駄文
 昨夜は、近所のおやじ2名と新さっぽろ方面で忘年会。
 年に数回、この三人で飲み会を開いて、じじい放談。(笑)
 年齢は少しずつ違い、出身地はまったく違い、仕事もまったく違う。そんな三人ながら(なので?)話題は尽きない。しかも三人とも考え方がばーらばら。最後まで意見の一致を見ることはない。
 でも楽しい。

景気回復?

2005-12-23 14:49:12 | 多分駄文
 昨夜は、今年何回目かの忘年会。
 調子に乗ってバカ騒ぎをし、気が付けば午前1時を回っている。
 当然帰りはタクシー。
 いつもは3重にも縦列駐車しているタクシー乗り場は、昨夜は客が列を作りタクシーを待っている状態。一方タクシーは1列だけで4~5台。忘年会のピークというタイミングもあるでしょうが、昨年までの数年は、待たずに乗れたという記憶がありますので、それだけ人も出ているということでしょう。ということは、街に出て飲もうという気持ちの人たちが増えたのかもしれません。
 それにしても昨夜乗ったタクシーの運転手、かなり寡黙な方だったらしく、ハイな気持ちがプチ落ち込んだところで自宅到着となりました。

NPO会計勉強会(第一報)

2005-12-22 09:37:50 | 仕事(第4業務編)
 ほぼ毎年実施しているNPO会計勉強会を来年も実施します。「NPO会計って何?」「どんな特徴があるの?」「企業会計とどこが違うの?」という、きわめて初歩的なところからスタートします。
 現在、下記のように2回にわたって実施する方向ですので、ぜひご参加ください。詳細は改めてお知らせします。
2月25日(土)札幌学院大学社会連携センター
  13:00-14:50 NPOの財務会計 大原昌明(北星学園大学教授)
  15:00-16:50 NPOの税務会計 畑山紀(札幌学院大学教授)
3月4日(土)北星学園大学
  13:00-15:00 NPOのパソコン会計 瀧谷和隆(APIJapan理事長、税理士)
参加費:500円(1回参加のみ参加でも同額)
定員:20名程度

何だかモヤモヤ

2005-12-21 22:00:55 | 多分駄文
 今日は朝から病気のN先生の代講を行い(でも講義をしたわけではない)、その後はI先生と情報交換して午前中が終わり、12時からは昼食をとりながら会議。ちょっと時間が空いて14時40分から16時30分まで、またまた会議。
 研究室に戻ってきて書類の整理とメールへの返信を書いて終了。
 何となく順調にいったようでいて、でもモヤモヤ感が残っている。
 これでいいのでしょうかねぇ。