vai vai vai 2

登るのが好きな43歳。
愛犬2頭との遊び記事や自転車、山登りなど、
日々のことを綴ります。

2015年・犬輪メイプルシロップ

2015-03-12 15:36:03 | 犬輪メイプル

昨日今日と
二日続けて低温が続いた為、
チューブ内の樹液が凍ってしまい、
止まってしまった。



行きどころがなくてなくこぼれた様子もないので、
こんな状況だと樹液の動き自体が止まって
しまうのかもしれない。


(採取中のイタヤカエデ目線で見たアバ&フレッカ)

家の周りはさほどでもないが、
山の中は暴風吹き荒れていた。



西のほうから重低音が轟いて来て
しばらくすると、一瞬でホワイトアウトするほどの
暴風がやってくる。



怖い半分、面白い半分。
(以前、月山で近くにぶっといブナの枝が
飛んで来たときはたまげた。)


(犬輪湖もまた凍り始めた)

雪解け水が川のように流れる所では、
そこだけストンと雪が無くなり、
こんな風に切り立つ。



これが現在の犬輪山の積雪量。



まだだいぶあるね~。

-------------

帰宅後、朝ゴハンも済んで
あとは寝るだけのワンニャン。

大変大変珍しい、3頭が一緒に
ソファをシェアするの図。

写真撮れたのも初めて!

ちなみにネロちゃんは
フレッカ君が大嫌いです。(笑

震災から4年。

2015-03-11 14:11:44 | 日記
3月11日。

あの日の事を思い出し
想いが巡る方も多いと思います。

4年という月日。

少し長めの文章でも書こうかと思い、
書きはじまってみたのだけど、
やっぱりどうしても上手く書けない。

「力になりたい」が逆に力を貰い、そして
支援活動を通じてお世話になったことへの
感謝の気持ち。

私の中でこの事は
4年経った今でも少しも変わっていません。

昨年暮れから今年にかけて、
以前私がお世話になった方たちから
連絡を頂きました。

高台の住居が完成したので遊びに来てくださいという
嬉しいお知らせや、
復興公営住宅と思われる住所からの荷物が届いたり。

けれども一方で、
仮設で暮らす方の引っ越し先がまだ見つからず、
この先、あてもないという連絡も頂いたり・・。

頂いたお手紙には、
「今まで見たこともないような大きな重機が
毎日動いているのを見ると、復興は進んでいるのだろうなと
思うのですが、暮らしが変わらないので実感はありません」
と書かれていました。

私に出来ることはとても小さいですが、
これからも変わらず、何か出来ることを
続けて行くことが一番大事なことかもしれません。

もうすぐ14時46分。

黙祷したいと思います。

2015年・犬輪メープルシロップ始動!

2015-03-10 09:55:34 | 犬輪メイプル

過密スケジュールの週末・続き。

-------

翌日曜日。
朝は我がの年度末総会。

の取り決めに全く異存ないし、
今年度は休日ごとにあれこれ行事あって
出来なかったことが多いので、
正直、欠席の二文字がずっと頭をよぎっていたのだが、
ここに来てその集大成的行事を欠席してはイカンと思い、
ちゃんと出席。

結果、出席して良かったよ。笑

総会後は酒アリの懇親会が始まるのだが、
午後の用事の為に退席。

ダッシュで家に戻り、
すぐさま車に飛び乗って向かったのはココ。

東根市・JANGLE JUNGLEスキー場。13:00到着。

残り少ないスキーシーズン。
出来るだけ多く滑っておきたい。



asahi自然観同様、
このスキー場も子供は無料。



とても助かる。

私は4時間券(3300円)を購入。

4時間すべれりゃ上等上等♪
と思っていたのだが、主要リフトは
16:30で止まるので、実質3.5時間だったな。

13:00から滑りっぱなしだったので
子供らの体力的にはちょうどよかったが。

私のスキーの腕前は、少し上達してきたと思う。笑
ま、これは道具のおかげに他ならないのだが。笑

けど、20年前は克服しようという考えすらなかった、
内足ターン??の練習をし始まったあたり、
やはり20年前とは何かが違うのだ。

何事も要はやる気の問題なのだ。笑

娘は3回目とは思えないほど安定した滑り。

自分で課題を持って臨んでいるようで、
そこそこ急斜面でもしっかりと細かくターンして
スピードを抑えながら滑っている。

こりゃすぐに抜かれちまうな。笑

息子は2回目だが、前回とは比べ物にならないほどの
上達っぷり。大したもんだ。

が、行きたくないと思っている所を
ガン見するクセがあり、結果、
吸い込まれるようにピンポイントで突っ込んでいた。笑

一度は、50mほど離れたとこから、
私に向かって全く軌道を変えずに突っ込んで来て、
私の大事なアルマダちゃんをまたキズモノにしてくれた。(^^;


後ろで転んでいるのが息子である。笑

楽しいなぁスキー♪(笑

--------------------

【朝の犬輪山】

2015年・犬輪メープルシロップ活動開始。

昨日、ルート脇のイタヤカエデの木に
採取道具をセット。


樹液を出すタイミングによっては
穴をあけている最中から樹液が滴るのだが、
昨日はそんなことは全くなく、
昨年の不作を思い出してしまった。

そして今朝、
あまり期待せずに確認しに行ってみたら・・

あら~♪

出てる出ーてーるー♪

チューブの中も樹液でいっぱい。

30秒に一滴程度だったが、
チューブ内にこれだけしっかり
入っているので、期待が持てる。

が、問題がある。

こちらのルートには採取可能なイタヤカエデが
5本あるのだが、ほとんどが山の裏手にあるため、
歩く距離がとても長い。
アバルト君のことを考えるとかなりキツイ・・
というか現実問題、無理だ。


(昨年はここまで登って来たのだが、今年は登ろうともせず。)

姥様エリアの樹液は諦めて、今年は早々と
別ルートの樹液採取に切り替えたほうが
良いかもしれないなぁ。


(至る所で全層雪崩が。)


(姥様の周りの雪もなくなってきた。)





過密スケジュールの週末・その1。

2015-03-09 13:47:49 | 家族サービス
大忙しの週末。

まずは土曜日・朝は、
「紙ひこうき飛ばし大会」へ。

地区の子供会会長の私は
運営側のお手伝い。

つっても、
子より大人のほうが多かったけどね~。笑

リング紙飛行機って分かりますか?
折り紙をちょっとオフセットして三角折し、
一センチ幅で長手にもう一度折り、
その長手の部分を輪っかにして差し込むだけで完成。

コレ。

これがね、
距離は出ないけど面白い飛び方するのだ。

最高記録7m92cmらしいが、
今回は新記録ならず。



他にもいろんな挑戦をして
午前の行事は終了~。

------------------

そして午後はここへ。


志津温泉『雪旅籠の灯り』。



今年で10周年だそう。
早いすな。





子供らが少し大きくなってからは
チューブ滑りも目当てになり、
少し早めに到着してから暗くなるまで、
滑り倒す。笑



今年は子供らのお友達2人も連れて行った。



年々これ目当ての人が増加しているようで、
以前のようには滑れなくなってきているけれど、
子供たちはすぐに他に楽しみを見つけて、
何をしてもとても楽しそうだった。



5時半を過ぎる頃になると、やっと
ろうそくの灯りが雪に映えるようになり、
良い雰囲気になってくる。

毎年、この期間にツアーを企画している
エコプロのMNBさん。

お久しぶりでーす。

頭にかぶっているのは、さかなクン・・ではなく
月山をイメージしたかぶり物だそう。


まだそれほどお客さんの多くない時間に
定点撮影していたら・・・・





・・・娘とお友達が掛かった。笑



ほんとはね~・・
日中はこの志津温泉の近くの森を歩いて(来期はスキー?笑)、
その後、宿で一泊しながらの雪旅籠見学が理想
なのだけれどもね~。

目指します♪

暗くなると、ほんと一気にお客さんの
数が増える。



この日はそれほど寒くもなく、
7時半ぐらいまで雪旅籠を堪能。



子供たちはそれぞれお土産も買ったようで、
みんな楽しかったようだ。

また来年も行こう。






今度は妻が・・・

2015-03-06 10:59:46 | スキー
さて。
再開したスキーだが、
久しぶりにワクワクしている。

週末が待ち遠しいこの感覚は
何年ぶりだろう。

あ、言っておくが、
私はスキーがヘタである。笑

ターンを繰り返していると、
突然つじつまが合わなくなって
何でもない所で大転倒するとか、
そんなレベル。

20年前、そんなだったのだから、
20年後、再開して上手くなっているわけがない。

ただ言えることは、
当時より、体力と脚力ははるかに
あるということ。

今のところ、それが何に活きているか
分からないけれど、20年ぶりに再開して
ハマっちゃうのだから、少なくとも
体は拒否しなかったということだろう。笑

私と子供らに触発されて、今度は妻が
スキーを再開するとか言い出した。

私と同じく、20年ぶりの再開。笑

先週はウェア一式を買ったので、
次は道具。

今週末はどうせ学校行事と部落行事で
潰れてしまうので、中古スキーを求め
あちこちへ・・となるだろう。

運動してないだけで元々運動神経は
私より良いので、意外といけるかも??

面白くなってきた。ふふふん。笑

因みに今週末の学校行事というのは、
「ギネスに挑戦、紙ひこうき飛ばし」というイベント。

出るか?!世界記録!(笑