vai vai vai 2

登るのが好きな43歳。
愛犬2頭との遊び記事や自転車、山登りなど、
日々のことを綴ります。

カンカン渡り

2013-03-08 15:24:26 | ワン
すっかり春めいちゃってますねぇ・・・。

毎年毎年、
この時期こうして雪が解けていくのを見るのが
一番つらい。

犬輪山の雪もすっかりザラメ状になっちまって
落ち葉や折れた枝や樹皮クズやなんやーかんやーが
雪の表面を汚くしちまって、俺の雪ちゃんが~って感じです。

今週に入ってから体調があまりよくなかったので
週始めは犬輪山へは行かず、
わが家の領土(笑)をカンカン渡りお散歩してました。



わが家の前ははるか向こうの最上川まで
ずーっと田んぼ続きなので歩きたい放題なのです。
平坦はつまらないので最近はほとんど歩きませんが
毎年この時期雪面がちょっとやそっとじゃ抜けないぐらい
カチンカチンに固まるので、お楽しみのひとつになっています。

考えてみたらこやつ等も、
日々の運動量という点ではかなりのものを
こなしてはいるけれど、全力疾走という運動は
降雪時から一切してこなかったので、
このカンカン渡り状態になった雪面に大はしゃぎして走る走る!

僕からほとんど離れようとしないフレッカくんが
びゅんびゅんと走り回って遠く点になったりしておりやした!

そーかそーか。
そんなに走りたかったのか。

あと何回かこんな状態の雪面を楽しめるはず。


(左奥に見えるのがあの有名な犬輪山です。笑)




【映画鑑賞】

『ハッピー・サンキュー・モア・プリーズ』(2010年 アメリカ)






『トゥルーグリット』(2010年 アメリカ)





『トータル・リコール』(2012年 アメリカ)





『許されざる者』(1992年 アメリカ)






『ワイルドレンジ』(2003年 アメリカ)





『パルプ・フィクション』(1994年 アメリカ)


『ランド・オブ・ウーマン』(2007年 アメリカ)



うーん、
とても分かりやすい方向性で観たなぁ。笑




吹雪の結婚式・むかさり行列

2013-03-05 11:53:50 | 家族サービス
毎年、厳冬の志津温泉で開催されている
『雪旅籠の灯り』。



(今年から大人のみ300円のコチラ↑「通行手形」を購入しての参加◎ 年間割引パスポートにもなってます)

昔の宿場を雪で再現。




夜になりロウソクの灯りが燈されると
それはもう情緒たっぷりの雰囲気になります。

この催しのメインは夜なので、
夕暮れ時に行くと志津の駐車場が満車になり少々大変。
なので、ちょい早めの午後三時に現地入りし、
辺りが暗くなるまでの間、巨大滑り台にて
チューブ&ソリ遊び!!




子供たちは毎年コチラのほうが大メイン◎
全長50m以上あるかな?
このロングコースを滑っては登りまた滑っては登りを
エンドレスで繰り返しておりました。


(リアルペーター)



この日、わが家の辺りは穏やかな天候でしたが、
志津は時折り吹雪きになるほどの降雪。
さすが日本一の豪雪地!
うちから45分でいける距離なのにこうも違うなんてねー。

気温も-5℃だったということ。
にもかかわらず、あの美しさはほんと、
寒さを忘れるほどです◎




雪旅籠の灯り、
毎年この時期に開催されますので
みなさん是非お越しください~。

で。
この日はここで結婚式を挙げるカップルがいると
事前情報で聞いていたので、それも楽しみの一つでした!
白無垢姿の花嫁さんが夜の雪旅籠を
むかさり行列するというじゃないですか!!

そして時間どおり、花嫁さんが現れ、
法螺貝を吹く山伏を先頭に行列開始~。



夕暮れ迫る吹雪の雪旅籠を行列する様が
いにしえの嫁入りといった雰囲気でとても良かった。
(人だかりがすごすぎではありましたが。(^^;)



あの場所での結婚式って、今後も続くと思いますが、
観客と行列に間を設けたほうが良いかもしれませんね。

そのほうが行列全体を見ることができるし
良いのでは?と思いました。

(後日談)
昨日、夕方のニュースでこのむかさり行列の様子を
紹介していました。

奥さんにはむかさり行列で結婚式が行われるのはナイショで、
雪旅籠の観光PR用撮影と聞かされていたらしく
白無垢姿で表に出てみたら、親兄弟、友人知人が
正装でそこに居て、そこで初めてこの日、結婚式が
挙げられると知ったのだそう。

サプライズ結婚式大成功☆
だったようです♪

末永くお幸せに。


犬輪アカゲラ

2013-03-02 14:26:15 | 
ここのところ鳥たちがジッとしてくれるので
撮影もしやすくて助かる。笑

春の気配を感じて鳥たちにも何か
変化があるのでしょうか。

昨日のカケス。
あの異常に警戒心の強いカケスが
まるで僕らに鳴きマネを聴かせたいのか?
というぐらいだったし、
今朝居たこのアカゲラも
距離10mまで近寄らせてくれました!



栗の木の枝から枝へ、
「ヒョッ・ヒョッ」と鳴きながら移動して
留まった先々でコンコンコンコンっとドラミング。
あの作業で虫にありつけてるとは思えないのですが
一所懸命突っついてました~。

しつこいようですが・・・
(すてきな)望遠欲しい!


カケス

2013-03-01 10:31:42 | 
手前の枝が邪魔&大トリミング画像ですが
犬輪カケスです。



カケス自体は全く珍しくないですが
この山のカケスはよく鳴きマネしますね~。
他の山ではあまり聴いた事がないのですが
どうなんでしょう??

この日は珍しく比較的近くの木に長い時間居てくれ、
色んな鳥の鳴きマネしてました!

猛禽の鳴きマネが声量・似具合共に
いい感じでしたが、面白かったのがカラスの鳴きマネ。
ちっさい声で
「カァ・・・カァ~~・・・」
って、本物のカラスに聴かれたないんか??
ってぐらい控えめに鳴いてました(笑

イッテQの出川語録を鳥にマネさせる企画、
カケスでやったほうが良いんでない??(笑





【映画鑑賞】


『ボーン・レガシー』(2012年 アメリカ)





『コロンビアーナ』(2011年 アメリカ・フランス)