キャンプでロースタイルってのを
やっている姿を見ると思うのですが、
カマドウマなどの影響は受けないのでしょうか??
それともカマドウマなんてへっちゃらな
タフガイなのでしょうか??笑
大抵の虫はそこらにいても全く平気ですが
カマドウマだけはどうもダメです。(^^;
よってわが家はロースタイルは有り得ません。笑
今朝の犬輪山
毎年、たくさんのナメコをつける木が今年は
全くダメで、たったひと鍋分しか採れなかった。
今年はもう諦めていたのですが、
全く別エリアの立ち枯れした楢の木を見てみたら・・・
こんなに立派なナメコがワンサカと~!

やった♪
ふた鍋分は採れたぞ♪
隣の木には幼菌が出ていたので
まだ期待出来るかも!

(ふにっ、てなってる)
うっすらと雪が積もっていた今朝の犬輪山。
標高は変わらないひと谷向うの山は、
こちらより真っ白。

毎年見る光景。
この地域の冬の到来ラインを見ているような気になる。
農業用長靴「HAYAT~隼人~」は、
泥つまり防止のため底の形状がツルっとしているため、
雪に弱い。
明日からスパイクブーツだな。
昼錬@犬輪山 ミディアムコース
今日は雪の予報だったが、昼になっても
降る気配がなかったので、出動。
新しく変えたブレーキシューを試したかったので
寒さなんてへっちゃらさ。笑(頂上で6℃でした。笑)
来月初旬にはもうローラー練に切り替えなので、
乗れるうちに乗っておかないと。
ブレーキはハンパなく効くように。
危うくジャックナイフするとこだった。
交換した物の効き目が体感出来るのは
とても気持ち良い。
天気が下り坂のせいだと思うが、
空気がやたら重くて、しんどい練習だった。

帰り道、背後から迫ってきた低い雲が地表を覆うとしていた。
やっている姿を見ると思うのですが、
カマドウマなどの影響は受けないのでしょうか??
それともカマドウマなんてへっちゃらな
タフガイなのでしょうか??笑
大抵の虫はそこらにいても全く平気ですが
カマドウマだけはどうもダメです。(^^;
よってわが家はロースタイルは有り得ません。笑
今朝の犬輪山
毎年、たくさんのナメコをつける木が今年は
全くダメで、たったひと鍋分しか採れなかった。
今年はもう諦めていたのですが、
全く別エリアの立ち枯れした楢の木を見てみたら・・・
こんなに立派なナメコがワンサカと~!

やった♪
ふた鍋分は採れたぞ♪
隣の木には幼菌が出ていたので
まだ期待出来るかも!

(ふにっ、てなってる)
うっすらと雪が積もっていた今朝の犬輪山。
標高は変わらないひと谷向うの山は、
こちらより真っ白。

毎年見る光景。
この地域の冬の到来ラインを見ているような気になる。
農業用長靴「HAYAT~隼人~」は、
泥つまり防止のため底の形状がツルっとしているため、
雪に弱い。
明日からスパイクブーツだな。
昼錬@犬輪山 ミディアムコース
今日は雪の予報だったが、昼になっても
降る気配がなかったので、出動。
新しく変えたブレーキシューを試したかったので
寒さなんてへっちゃらさ。笑(頂上で6℃でした。笑)
来月初旬にはもうローラー練に切り替えなので、
乗れるうちに乗っておかないと。
ブレーキはハンパなく効くように。
危うくジャックナイフするとこだった。
交換した物の効き目が体感出来るのは
とても気持ち良い。
天気が下り坂のせいだと思うが、
空気がやたら重くて、しんどい練習だった。

帰り道、背後から迫ってきた低い雲が地表を覆うとしていた。