昨日の奇跡体験アンビリバボー、
びっくりしました!
絶対音感を持ってる犬!
すごかったなー。
つい最近、7歳にしてお手を覚えたフレッカ君。
(それまで教えてなかったんだけれども)
君も今から何か一芸身につけるかぃ?

あ、ラッセル大好き犬としては
なかなかいい位置につけてると思うよー。

昼練@犬輪山 ミドルコース

練習したのは昨日。
今日は風がエライ強いので練習ヤメ。
去年に引き続き、ダンシング強化月間続行中~。
登りでの6回シッティング12回ダンシング。
これの繰り返し。
心肺落ちてるからキツイ!
キツイということはいい練習になっているということ。
今年はこれでジャパンカップまでいくのだ。
今年、シッティングはロングライドでみっちりと
鍛えるつもり。
今朝の犬輪山
日当たりのいい斜面はこんなんなっちゃった。

春ですなぁ。
ガードレールもここまで出てきました。

【映画鑑賞】
『スリーデイズ』(2011年 アメリカ)

先日観た『ミッション:8ミニッツ』 (2011年 アメリカ)。

8分間だけ、過去の他人の脳に乗り移る装置で
ミッションを遂行するという内容なのですが、
昔観た『恋はデジャ・ブ』(1993年 アメリカ)
を思い出しながら観てました。

何かの同時上映で観たのですが、
メインの映画のよりもこっちのほうが面白かった記憶があります(笑
ビル・マーレイといえば、
最近見た中ではダントツ面白かった
『ゾンビランド』(2009年 アメリカ)。

今までのゾンビ映画がアホらしくなるぐらいの
面白さ♪
ビル・マーレイ出ます☆(笑
びっくりしました!
絶対音感を持ってる犬!
すごかったなー。
つい最近、7歳にしてお手を覚えたフレッカ君。
(それまで教えてなかったんだけれども)
君も今から何か一芸身につけるかぃ?

あ、ラッセル大好き犬としては
なかなかいい位置につけてると思うよー。

昼練@犬輪山 ミドルコース

練習したのは昨日。
今日は風がエライ強いので練習ヤメ。
去年に引き続き、ダンシング強化月間続行中~。
登りでの6回シッティング12回ダンシング。
これの繰り返し。
心肺落ちてるからキツイ!
キツイということはいい練習になっているということ。
今年はこれでジャパンカップまでいくのだ。
今年、シッティングはロングライドでみっちりと
鍛えるつもり。
今朝の犬輪山
日当たりのいい斜面はこんなんなっちゃった。

春ですなぁ。
ガードレールもここまで出てきました。

【映画鑑賞】
『スリーデイズ』(2011年 アメリカ)

先日観た『ミッション:8ミニッツ』 (2011年 アメリカ)。

8分間だけ、過去の他人の脳に乗り移る装置で
ミッションを遂行するという内容なのですが、
昔観た『恋はデジャ・ブ』(1993年 アメリカ)
を思い出しながら観てました。

何かの同時上映で観たのですが、
メインの映画のよりもこっちのほうが面白かった記憶があります(笑
ビル・マーレイといえば、
最近見た中ではダントツ面白かった
『ゾンビランド』(2009年 アメリカ)。

今までのゾンビ映画がアホらしくなるぐらいの
面白さ♪
ビル・マーレイ出ます☆(笑