goo blog サービス終了のお知らせ 

vai vai vai 2

登るのが好きな43歳。
愛犬2頭との遊び記事や自転車、山登りなど、
日々のことを綴ります。

今シーズンの汗対策 パート2

2011-12-01 17:41:35 | 自転車・山・犬・映画
ファイントラック ドラウトセンサー・ジャケットの
具合がとても良いってのはもう何度も書いているが、
インナーに何を着るかで効果も変わって来るなぁ、と
感じられたので、物は試しでファイントラックが勧めている
インナーを購入してみた。


フラッドラッシュ・アクティブスキン・ロングスリーブ

ストッキングのような質感で、
よく伸び体にフィット☆
表面に付いた水分は、玉になってはじくはじく♪



で、かいた汗をすばやく表に浸透してすぐに次のレイヤーに、
そしてさらに次のレイヤーに吸い取らせて、
最後は蒸散させるというコンセプト。

結論から言うと?

今回買ったインナーの上に、
ドラウトセンサー・ジャケットを着るという組みわせにすると、
ものすごい汗をかいたときでも、帰宅した頃には
もうすでにさらっと乾いてます。

が、ほんとはもう一枚、中間にメリノウールを着る予定なので、
メリノウールが吸った汗をどこまでドラウトセンサー・ジャケットが
吸収・蒸散してくれるか。

メリノウールに汗が染みるぐらい
少し長い時間汗かいてみないとまだちょっと分からない。

がっ
去年まで着ていたインナーは、
もう多分?ぜったい着ないと思う。
同じナイロンだけれどこうも違うとはね~。

これで快適ドライな雪山遊びに2歩前進☆
(春になったらコレの半袖も買おっと。)





昼練@犬輪山 ミドルコース 激さむデイ

中一週間ぶりの練習。
ここ数年で練習お休みダントツ最長記録!

朝のトレランはしていたので運動ゼロではなかったけど、
ここまで乗らない日が続くと恐怖を感じたな。笑
たぶん何か問題行動起こしていたと思われる。爆

心肺機能が落ちまくっていたけど、
筋肉は喜んでいた。笑
けど、ここにきて元の状態に戻すのはもうムリ。
そろそろローラー台の準備に取り掛かろう。

そしてあわよくばワットマスター練習を取り入れたい。





【映画鑑賞】


『RED』(2010 アメリカ)



『最後の忠臣蔵』(2010年 日本)






明日から数日、
実家へ帰省します。
もともとは法事で行く予定でしたが、
葬儀になってしまった。

どーも
じいちゃんとおばに呼ばれたらしい。


月山も朝日連峰も真っ白

2011-11-18 19:25:26 | 自転車・山・犬・映画
体感気温というのは不思議なもんで、
今朝みたいにマイナス3℃でも
寒いというよりつめて~という空気感だったが、
先日雪が降ったときなどは、今朝よりも気温が
高かったにもかかわらず、えらく寒いと感じた。

実際あの日は上着を着て行ったが、
今朝はいつものファイントラック一枚でも大丈夫だった。
これは湿度の問題なんだろうか?

犬輪山から見える月山はもうすでに真っ白!


朝日連峰も真っ白!


犬輪山は霜で真っ白~





昼練@犬輪山 逆周りコース

少しばかり疲れが溜まっていたので
逆周りコースを流す程度で。
と思いつつ、やっぱり色々試してみたくなり、
最後はめちゃくちゃなリズムになってしまった。

よって、イメージの悪いまま今週の練習を終えた。


-------------

こないだから自然薯が気になって気になって仕方ない。
葉っぱはとうに黄色くなっていて、葉落ちも進んでいるので、
今を逃すと自然薯掘りが出来なくなってしまう。

なので、今日は下りで徐行しながら
自然薯の葉っぱの位置確認。

ムカゴも確認できたので
近いうちに芋掘りぢゃ♪





当たった♪

2011-11-17 16:55:52 | 自転車・山・犬・映画
山と渓谷社出版の隔月雑誌
『ワンダーフォーゲル』



10月号に出した懸賞が当たった~!!

ざ~ん




今話題のオリンパスと、モンベルのコラボモデルなり。

やったー
ラッキー
うれっしー
いえーい。




昼練@犬輪山 ミドルコース

昨日の左腿ハムの違和感は本日はナシ。
よっていつものメニューをこなすことができた。

そろそろローラーの準備をしておかないとなぁ。




【映画鑑賞】

『アナとオットー』(1998年 スペイン)




犬輪山初冠雪~!

2011-11-16 17:36:49 | 自転車・山・犬・映画
来たよ来たよ♪この季節がっ☆



はよ積も~れ。





昼練@犬輪山


左足のハムちゃんに違和感が。
なんだべ?

ハムストリングスは肉離れしやすいと聞くし、
一度なるとクセになるらしいので
無理は禁物だな。





【映画鑑賞】

『レスラー』(2008年 アメリカ)


ほんとに降りそうだ

2011-11-15 14:17:32 | 自転車・山・犬・映画

今日も雨降りでも構わず昼練へ。
もういくらも外乗り出来ないので、
乗れるときに乗っておく。

んが、今日はめっぽう気温低くて
寒いというより痛かった。

苦手のダンシング強化月間は継続中。
足の筋肉が変形してきた!
今まで怠けていた証拠だ。(笑

長い登りでどんだけ使えるのか試してみたいけど、
こんな天気じゃもうムリか?

--------------

自転車乗りの方に質問。

チェーンオイルは何を使っていますか?

僕は今、これを使っています。
2年ぐらいになるかな?


特に大のお気に入りってワケでもないんだけど、
使い切らないと勿体ないし、他のに切り替えるときの
脱脂が面倒なので。(笑

使っていても黒くならない(カーボン化っていうのかな?)
オススメのオイル、もしくはケミカルあれば是非おしえてくださーい(^^)




********************

【映画鑑賞】


『私がクマにキレた理由』(2007年 アメリカ)