晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

3/28・29 伊豆箱根鉄道の甲種輸送を撮影する

2017年03月30日 | JR

こんにちは。

最近、調子に乗ってKATO旧製品のクハ165(LED仕様)を3両購入しました。

これを急行東海・ごてんば用に組み込んだのですが・・・、

ちらつきがひどい!

直線を走行してもちらちらと・・・。

まあKATOの旧集電板を使用しているのでしょうがないのですかね・・・。

さて、先日伊豆箱根鉄道の甲種輸送を撮影してきましたのでその模様を。

まずは28日。

鴨宮に着いて某ちゃんねるを見るとEF200が接近中!

関東圏でEF200を日中撮影できるのは珍しいと思い撮影。

EF200 17

コンテナぎっしりで重量感抜群。

やっぱりEF200はこのような編成でないとね。

動画はこちら↓

続いて8090レが来るかもと思い下り側へ。

マリンエクスプレス踊り子がやってきました。

そういえばE259系もあまりぎみなようですね。

185系を置き換えるとの噂も・・・。

EF64がやってきました。

一度くらいは1046か1049を撮ってみたいなあ~、と。

背の低いコンテナが載ってました。

手前のJOTはぼろぼろですね・・・。

やってきたE231系、側面の汚れ方が変です。材質の違いからでしょうか?

結局8090レは新下関どまりだったようなのでいったん帰宅。

そして再出撃です。

雨が降ってきたのでかさを三脚に巻きつけました・・・。

雨の中やってきたのは今回の本命、伊豆箱根鉄道甲種輸送です。

ベンチレーターが載ってますね。私鉄でベンチレーターが載ってるのは珍しい?(西武は結構載ってますがね)

29日、鴨宮で甲種を撮影したあと小田原へ移動して受け渡しを撮影します。

いつもの場所で伊豆箱根鉄道の甲種を撮影できるとは・・・。

黄色いコキ110がいいアクセントになってますね

後追い。反射板が妙に似合う・・・。

後続の普通は間に合わないのでその次の普通で小田原へ。

到着するとすでにコデ165が出場車両を引っ張っているところでした。

こちらの写真ではもう入れ替えをしていますね・・・。

いままで連結していたコキ110の横を通ります。

コデ165の運転士さんも大変ですね・・・。

連結器です。

そんな簡単に交換できる物なんですね。

在介車のコキです。

ワムのときも見てみたかったなあ~。

コキ110 4 前回撮影に行ったときはコキ110 1~3でしたね。

中間はコキ106 1でした。

そして・・・、

コキ107 1こちらもトップナンバーです。

コレだったらコキ110もトップナンバーが良かったなあ。

まあ、JR貨物がネタ編成にしてくれるだけでもありがたいかあ。

牽引機はEF65 2089でした。

コキについている反射板はこの輸送専用のようです。

なぜ専用にするのでしょうか?使いまわしでも良いのでは・・・?

コデ165との連結部分。微妙に高さが違う・・・。

編成全体です。コデも味がある顔つきですなあ~。

後方。甲種輸送にしてはやっぱりコンパクトですね。

普通列車との並び。ヒスイカズラトレインだそうです。

動画はこちら↓

コデ165の発車シーンでは撮影途中で絞りリングに触れてしまい、動画がストップしてしまいました・・・。

☆おまけ☆

E351系が東海道線で運用されていた時の停車位置表記が残存していました。

工事?のための標識がありました。

では。

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!