晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

10/7 平兵衛まつりに行く

2017年10月30日 | JR

こんにちは。

先日、武蔵野線用E231系が配給輸送されましたね。

209系とはFRPの銀色塗装やJRマークの位置や乗務員扉の塗装が違うようです。

正面から見ると分かりにくいかもしれませんね…。

そのE231系、4両編成の改造車も姿を見せ始めてるようで、塗装や運用線区など楽しみですね~。

さて、今回は鉄道総研で開かれた平兵衛まつりへ行ってきました。

先ずは試験車両の3並び!

一番右のR291はJR西の223系がベースですね。

スカートが無いので違和感が…。

真ん中のキハ30 15は国鉄からの譲渡車ですね。

キハに湘南色という何とも言えない組み合わせ…。

左はLH2です。

路面電車?と電車が並んでいると違和感が…。

さらに別の場所には209系orE231系らしき車体が。

あ、でもTR235履いてるからどっちでも無いじゃん…。

再び線路の方へ。

とても興味深いクロスがありました。

レールをここに置くと通れるようになるのですかね。

20000V?…ってことは交流なんでしょうか?

でも架線を見る限り直流っぽいな…、もしかして切り替えできるのかな?

(ちなみに奥の台車はR291の物っぽいです)

曲線の方を。

こうやって見るとずいぶんな急曲線・カントですね。

続いてちょっとだけ内部見学の写真を

パンタの上昇体験をやってました。

見る限りPS33かPS35当たりなんでしょうけど…表記が見当たらず…

最後にリニアモーターカーの展示へ。

初代

窓ガラスは曇ってるだけだよね?まさか窓ガラスじゃないのかな…?

二代目

JNRマークが泣かせますねぇ…。

三代目…?

なんか飛んだ気がしなくもない…

普段は見学できない鉄道総研ですから、行ってよかったです。

では。

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


10月第2回 最近の小ネタ集 JR編

2017年10月06日 | JR

こんにちは。

先日、ついに大阪環状線の103系が引退しましたね。

103系が引退した後は201系も置き換えていくらしく、置き換えられた201系は大和路線などに転用される噂も出ているようです。

と、いうことは103系6連も引退の危機ですね。

今度関西に行ったときは6連ばかり狙ってみようと思います(爆)

さて、今回は最近の小ネタ集 JR編です。

まずは長野工臨です。

EF64 37

単機で撮影したことはありますが、何かを牽いているのを撮影したのは初めてです。

やっぱカッコいいですね~

後追い。

設定そのままで撮ったら側面がギラリしていい感じ♪

最後尾です。

南武線をぎりぎりかわしましたw

次は八王子常駐機交換回送です。

EF65 2127

皆さん大好きカラシですが、私は遭遇率が異常に高いです。

しかも甲種輸送などでw

多摩モノレールと絡めて。

必要ないなんて言わせないw

E233系と絡めて

水色とオレンジが似合わないw

側面ナンバープレート

やはりほかのEF65とは一味違いますね。

HD300との連結面。

HD300の警戒帯が目立ちますねw

最後尾

とはいっても2両だけですがw

こちら側は影がエグいので撮りにくいですね(汗)

最後にEF66 27カン付

いや~カン付だとなんだか一味も二味も違ってカッコいいですね~

ヘッドマークをアップで

黄色い淵がついてスーパーライナー自体が小さくなってしまってるのが残念ですが仕方ないですね…。

★おまけ★

EF65 535

こうやってピンホールみたいにして撮るとカッコいいですね~

では。 

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


ブツ8と登戸駅の工事状況

2017年10月05日 | 小田急・箱根登山鉄道

こんにちは、

先日からEF66 27などにヘッドマークが取り付けられていますね。

毎年のことですが、撮影したことはないんですw

デザインはスーパーライナーふうの背景にスーパーイベントの文字です、

スーパーイベントって何だ…?

まあ遠目に見ればスーパーライナーに見えそうですね!

さて、今回は小田急ブツ8と登戸駅の工事状況を撮影してきました。

1064F+1057F

ようやくブツ8を納得いく形でとることができました。

めでたしめでたし(爆)

E233系マト1

見えづらいですが、緩行線から急行線に転線しています。

ここで転線する千代田線直通急行があるのですね。

列車監視員と急行を

カッコいいですね~

16000系16018F

白飛びしてるなんて気にしたら負けですw

新宿方の延長部に屋根が付きました。

この状態だとずぶぬれですがw

小田原方ではついに線路がつながりました!

さりげなく信号機も取り付けられています。

アップにすると模型みたいですね。

 

信号機は移設されるはずですので、この状態は貴重です?

一番ホーム側から

コーンが差し込んであるのにはどんな意味があるのでしょうか?

登戸駅の今後に期待ですね!

では。 

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


10月第1回 最近の小ネタ集 私鉄編

2017年10月04日 | 鉄道複数

こんにちは。

先日DD16が秋田に甲種輸送されましたね。

今回からは第三セクターとの兼ね合いもあって首都圏経由の輸送となったようです。

首都圏を通ってくれるのは大変うれしいんですが、なにせ平日の昼間…。

入場の撮影ができないのは残念ですが、まあ出場が取れればいいかなw

さて、今回はたまっていた小ネタ集です。

まずは京王です。

京王8000系車番不明

ドアが交換されていることから更新車ですね。

この形のドア、個人的に好きです。

京王9000系9744F

フルカラーLED

なんかきっつきつになってていい感じ♪

京王7000系7779F

そういえば7777Fって改番されてしまったんでしょうか?

写真のほうは無理やりISO感度上げて撮ってるのでザラザラもいいとこですが…。

後追い。

あらま、ブレブレですねw

京王8000系車番不明

ISO感度やらSSやら工夫したので少しはマシになりました。

次は都営大江戸線です。

KATOの聖地に行ったついでに、落合南長崎で地下鉄構図を。

地下鉄で地下鉄構図したのは初めてですw

まだまだ写真がたまっているので毎日更新して消化していきますw

では。 

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


9/12 和の団臨を撮影する

2017年10月03日 | JR

こんにちは。

本日は小田急3000形の中間車2両が甲種輸送されていますね。

どうやら3665Fに組み込むようようです。

編成番号がどうなるのか気になりますね。

ホントは撮影に行きたいところですが、何せ平日なので無理ですね…。

まあ中間車2両という寂しい編成ですから、撮らなくてもいいってことで(汗)

さて、今回は和の団臨があったので撮影してきました。

 E655系和

良い位置に停車してくれたので撮りやすいですね。

E233系と絡めて。

E655系の側面にE233系が映ってますね。

連結器周り。

電車に密自連がついているのは違和感があります…。

クロE654-101

モロE655-101

モロE654-101

モロE655-201

クモロE654-101

側面表示はグリーンマークと号車表示、団体表示でした。

モロE655-201のパンタ周り。

高電圧線の碍子が白色なのもお召仕様の特徴ですね。

クモロ側

こちら側のほうが色の写り方がいいですね。

反対側のホームに移動。

ホームが白飛びしているのは気にしたら負けですw

クモロの連結器周り。

クロとの差異はあるのでしょうか?

側面をアップで。

きれいに反対側が映り込んでいます。スゴイ!

角度によってはこのように金色混りのような色にも見えます。

 

再びクロ側。

ハイビ……。

E233系との並び?w

★おまけ★

この日は夕焼けがきれいでしたねぇ~

写真がだいぶたまってしまったので毎日更新して消化していきますw

では。 

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!