晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

7/10 最近の小ネタ集

2018年07月11日 | JR

こんにちは。

最近、中央線関係で度々ネタ列車が運行されていますね。

N102やらシキやら西武甲種やら…。

それによって鉄オタも集まるのですが、大きな問題があります。

ご存知の方も多いかと思いますが、中央線は鉄オタのマナー違反が特に目立つ路線なのです。

黄色い線から出るのは日常茶飯事、挙げ句の果てには列車を止めてしまうことも…。

そんなこともあり最近は中央線の駅での撮影は極力避けています。

甲種などのネタの時に立川6番の東京寄りなんかに行くと大変なことになっているのは目に見えてますし…。

八王子駅ではネタの時にロープが張られるのは有名ですが、なぜそこまでされているのにマナーを見直さないのでしょうか?

同じ趣味を持つものとして大変恥ずかしく思います。

さて、今回も最近の小ネタ集です。

まずは米タンから。

EF65 2065

最近はEF210による代走が頻繁に行われ、PFが入ることが稀でひたが、この日は2065が担当。

西国立で面縦しましたが、片目切れという…。

遠くから近づいてくる感じも、タマりません!

2065は東急甲種で来たこともありましたね。

側面です。

青と赤が対照的ですね。

後追いです。

米タンのタキは相変わらずピカピカですね。

E233系N4

E233系N23

地味にこの構図、気に入ってたりします。

このまま登戸へ移動。

185系の修学旅行臨が入線してきました。

185系のJRマークは大きくて目立ちますね。

登戸2番で少々停車するようです。

側面幕です。

この時代に似合わず英語なしですね。

屋根上です。

新鮮外気取入送風機が特徴的ですね。

分かりずらいですが、食彩館とのショットも。

次は工臨牽引機返却です。

EF64 1052

二度目の撮影ですが、時間が間に合わず端まで行けずこんな状態に…。

次は西武甲種です。

晴れていれば水色も映えて、背景も良かったのに…

と思いましたが、よく考えたら逆光なので曇りならではのカットとなりました。

アップにするとまるで空を飛んでいるかのようにも…

先日かいじ運用も開始したE353系。

ここで撮ると流石に写り切りません。

E259系

成田エクスプレスでもこんなかんじ。

ここで撮影できる列車はかなり限定されますね。

 次は水鏡を撮影してきました。

この日は風もなくきれいに反射しています。

そしてクヤ検がやってきましたが…被られてこんな状態に…

切位置も変わってしまいましたが、一部だけでも撮れて良かったです。

場所を変えて今度はあじさいを撮影してきました。

後追いですが、案外絵になりますね。

下りはこんな感じ。

止まっているようでブレてます。

1カット前をトリミングするとこんな感じ。

こちらの方が良いですね!

次に登戸で調査がてら改良以降初めて撮影してきました。

8253F

2番側はこんなかんじ。

やはり直線気味になっていますね。

ちなみにこんな光景がみられるようになりました。

3662F

1番側はこんなかんじ。

面縦しかできませんが、真正面から撮れるので良いかも。

次に京王を撮影してきました。

7729F

毎度の事ですが、急行灯には違和感しかありません…

5731F

5000系がやってきました。

せっかくなのでこいつに乗車して若葉台に向かいます。

後続の10-300系がやってきました。

台車です。

軌間が特殊な為かE233系ベースなのにE231系のような台車を履いていますね。

パンタはダブルになっていますね。

E233系もダブルにはなっていますが、常時使用はしないので両方上がっているのには違和感が…

では。

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!