こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリつれづれなるままに買い付け-698/日本持参商品 AURORE CRONOGRAPHE 01

2015-08-11 23:23:23 | パリつれづれなるままに買い付け
こちらは、だいぶ前にネットオークションで見付け、好運にも落札出来た逸品”AURORE CRONOGRAPHE”のご紹介です。クロノグラフの時計に注目し、色々買い集めていた時期に選んだ一本です。ヴィンテージクロノグラフでたまに見掛ける、スイス製「オロール」ブランドのラリーグラフタイプ、茶ベースにオレンジがポイントになった、フェイスデザインが秀逸です。ストップウォッチ秒針のオレンジも視認性抜群です。クロノグラフ本体には「バルジュー7733」が搭載されているようで、1960年~1970年頃のモデルだと思われます。付属していた茶革バンドは多少傷みがありましたので、茶革型押しタイプに変更致しました。皆さんは、日付表示機能も付いて、渋い茶盤面にオレンジの色目を利かせた、ミッドセンチュリー期のデザインらしいこんな一本、どのように思われますか?個人的には、腕回りの露出が多い夏向けお洒落用に選んでみると良いのではないかと思っております。車好きの方、マイナーブランドでも見映えが良ければokの方二も勿論、お薦め致しております。